
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示

No.3
- 回答日時:
サイバーリンク社のpower DVDがPCのDVD再生ではスタンダードです。
1万円前後はしますが入れておくと便利ですよ。
https://jp.cyberlink.com/products/powerdvd-ultra …
>PCにはメディアプレイヤーやグローブミュージックのソフトが入っています。
これらにはDVD再生のためのプロテクトがあるので使用できません。
ありがとうございます。
何しろ機械に弱い(78歳)なので、PCを購入して一年たち今初めてDVDを見ようとしたのです(いつもはTVのプレイヤーで見てました)。
ちゃんと見たら何と私のPCにもpowerDVDがついていました。初期設定でいくつか答えを入れたらDVDが映りました。最初からもう少し注意深く説明を読んでいたらこんなことで大騒ぎをしなくても済んだのに・・・と反省しています。
笑い話のような失敗談です。
No.2
- 回答日時:
再生ソフトとの相性が悪いかもしれません。
一応他の再生ソフトをインストールして再生してみれば?
Leawo Blu-ray Playerというフリーソフトをお勧めします。
https://www.leawo.org/jp/blu-ray--player/?answer …
お役に立てれば幸いです。
回答ありがとうございます。 他の方へのお礼で私の失敗を読んでいただけたと思います。 大騒ぎをしてしまい本当に恥ずかしいです。
ご親切に回答を下さり、本当にありがとうございました。
No.1
- 回答日時:
パソコンは Windows 10 でよろしいでしょうか? Windows 10 は、DVD に関しては Windows Media Player で再生できません。
Windows Media Player や 「映画とテレビ」 でも再生できないのは、DVD 再生にに必要なコーデックが入っていないためです。mp4 等は再生できます。【Windows 10トラブル対策】昔はできたWindows Media PlayerでのDVD再生ができない
https://atmarkit.itmedia.co.jp/ait/articles/2008 …
Moicrosoft は別途 「Windows DVDプレーヤー」 を出していて、それをインストールすれば再生できますが、有料の上あまり使い勝手がよくありません。Windows 7 からアップグレードした際に、無料でインストールができたようですが、最初から Windows 10 のパソコンでは入っていませんね。
そのため、多くの人がサードパーティーのプレイヤーをインストールしています。下記がお薦めですね。
"MPC-HC" の機能と見た目を拡張した、高機能マルチメディアプレイヤー!「MPC-BE」
https://www.gigafree.net/media/MediaPlayer/MPC-B …
多形式に対応したマルチメディアプレイヤー!「VLC media player」
https://www.gigafree.net/media/MediaPlayer/vlcme …
早速回答をいただいていたのですね、本当にありがとうございます。
騒動のいきさつは他の方へのお礼でわかっていただけたかと思うのですが、要するに私がPCの小さなウインドウで出てくるメッセージをちゃんと読まず、読んでもどうせ私にはわからないだろうと、勝手に決め込みそのメッセージを削除してしまったのが原因でした。
Windows7では簡単にできたり、問題がなかったことがWindows10に変えてからなにかとできなかったりトラブルになったりしています。
78歳のかなりガタのきた頭には理解に苦しむことが多くて日本語で説明してくれてある文章さえ先入観できちんと理解しないことが多くあります。
現代を生き抜くためにはもう少し頭を働かせ、理解し、間違いを少なくしようと努力しなくては、と思い直しています。
今回は「教えてgoo」のこの回答ページにたどり着くのに四苦八苦してしまい、お礼が遅れて申し訳ありませんでした。
ご親切に本当にありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教えるわが家の防犯対策術!
ホームセキュリティのプロが、家庭の防犯対策を真剣に考える 2組のご夫婦へ実際の防犯対策術をご紹介!どうすれば家と家族を守れるのかを教えます!
-
テレビが映らない。業者さんにも管轄違いだと言われました。
テレビ
-
これは普通に地デジ?というかNHKの1チャンネルで見れるやつでしょうか?
テレビ
-
BSジャパンとテレビ東京は違いますか? 私が小学生の頃(2009年)は、全く違うものだと思っていまし
テレビ
-
4
テレビ、この機器を付けると見れるのはなぜ
テレビ
-
5
家にはビデオがありません。このたび家族がテレビに出る(ほんの5分ほど)ことになり、何らかの方法で画像
テレビ
-
6
最近、テレビの録画機器が信用できません。 うちは今、東芝REGZA(型番DBR-2008)を使ってる
テレビ
-
7
大画面テレビが数年前と比べると凄く安くなっていることと、YouTube人気に押されて地上波放送が不人
テレビ
-
8
【謎のケーブルについて】 家の掃除をしていたら、こんなケーブルがありました 何に使っていたのかわかり
アンテナ・ケーブル
-
9
田舎のテレビが映らない件について。 こんばんは。 私の実家が田舎の山奥で、テレビアンテナを受信せず、
テレビ
-
10
テレビ端子について
テレビ
-
11
今 テレビの画像が真っ暗に なりました。しかし声だけは 聞こえます。 これから、テレビが壊れたのなら
テレビ
-
12
TV番組を録画できません
テレビ
-
13
フナイ、ハイセンス、オプトスタイル、LG。 この中でテレビを買うとしたら、みなさんでしたらどこのメー
テレビ
-
14
B-CASカード登録解除について質問 NHKへの連絡は必要か?
テレビ
-
15
写真の上がテレビ下がレコーダーです。 FUNAIを買ったのですが、録画が出来なくてアドバイスを下さい
テレビ
-
16
DVDプレイヤーをテレビにつなぐには
ブルーレイ・プレーヤー・レコーダー
-
17
50インチテレビ買いましたが、デカすぎて気持ち悪いです。どうしようもないかいもしてしまいました。やは
テレビ
-
18
今年の8月1日に家電量販店でBlu-rayレコーダーを買ったのですが、それが不良品だったので、昨日お
ブルーレイ・プレーヤー・レコーダー
-
19
テレビ地上波のコピー(?)
テレビ
-
20
DVDやCDをハサミで真っ二つに切れば絶対にデータを復元できませんか?
ブルーレイ・プレーヤー・レコーダー
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
片面二層DVDが機器によって再生...
-
5
DVDの再生が途中で止まる
-
6
パナソニックディーガBRW1010で...
-
7
動画の再生速度を1.2倍とか1.3...
-
8
再生できなくなった古いMDを再...
-
9
特定のブルーレイディスクが再...
-
10
ブルーレイディスクを、DVDで再...
-
11
外付けHDDは早送り再生はできな...
-
12
8cm CDとMD
-
13
特定のCD(新品)の読み込みが出...
-
14
DVD-RW直径8センチは再生でき...
-
15
MDコンポが読み込まない
-
16
最新ブルーレイBDが再生でき...
-
17
レンタルしたDVDが再生できない
-
18
DVD パナソニックで録画 シャ...
-
19
DVD片面二層のみ再生できません
-
20
ブルーレイディスクプレイヤー...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter