
A 回答 (10件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.10
- 回答日時:
さて質問者様。
原因がエアコン故障である事が明確になった筈ですが、質問者様は金かけてエアコンを直す気はありませんよね?
そこで一つ提案です。
>一応、除湿剤はつかっているのですがたりないんでしょうか?
足りないからビチョビチョになってるのですw
おそらくは押し入れ用の置き型除湿剤などを設置してると想像されるのですが、いまいくつ置いてますか?
エアコンと除湿剤の時間あたりの除湿能力の差を考慮されていますか?されていませんねw
夏場なんか、エアコンのドレンからポタポタポタポタと水が落ちてますよね?アレがエアコンの除湿能力なんですが分かってますか?分かっていませんねw
目標レベルを「結露でこんなにビチョビチョにならないレベル」と設定した場合、必ずしもエアコンと同等レベルの除湿能力にする必要は無いでしょう。
但しそれでも隔絶した能力差がありますので、除湿剤で問題解決するには相当数の物量が必要になるのは想像に難くありません。
残念ながら除湿能力の数値的なデータは持ち合わせていませんが、イメージとしては最低でも押し入れ用置き型除湿剤で数十個のオーダーは欲しいところですねw
そのくらい設置すればそれなりに効果を望めるのでは?
出来れば数百個のオーダーだとかなり快適かもしれませんw
あ、もちろん数百個なんて普通に置けませんから空間を立体的に最大限有効活用しなきゃですけどねw
と、いうことで。
いくつまで増やせば効果が出るか、実験してみてくださいな(笑)
質問者様の論理的思考能力はこれっぽっちも期待していないけれど、考え無しの行動力だけは高く評価してるんだぜw
No.9
- 回答日時:
>一応、除湿剤はつかっているのですがたりないんでしょうか?
結果を見れば明らかなんですがw
>エアコン機能は壊れています。
直す気が無いなら諦めましょうとしかw
No.8
- 回答日時:
No.2、
エアコン故障か…
そちらも雪国圏かと思いますが、
これからの季節は靴底の雪とか、
服についた雪がヒーターで暖められ余計に曇るし、
結露の原因。
エアコン故障だと、
外気循環で、ヒーターだけじゃその結露防ぐのは容易じゃないな…
エアコン稼働できればな…
軽でも修理に5万〜8万くらいかかるだろうしね…
エアコンはほんとに故障?ガスが無い とかじゃなくて?
ガス点検してもらった?
ガス補充だけなら1万くらいで解決。
写真の結露を防ぐには、
車内を乾燥させなきゃならないから、
外気循環+ヒーター全開+窓を少し開けて走る とかじゃないと…
それと、
曇り始めたら、こまめに窓を拭き上げる。
除湿剤を3個くらい置くとか…(-""_""-)
No.7
- 回答日時:
なった事ねーよw
むしろなんでンな事になってるんだよw
以前も同じ質問してたよな?
おもうに、お前さんの車の車内湿度が異常なのだと思うぞw
フツーにエアコン使ってたらそんな事にはならないんだけどな?
燃費悪くなるからってエアコンケチってんじゃねw
もしくはお前さんの車のフロアに水たまり出来てんじゃねw
結構あるんだぞ?
ブレーキかけた時とかどこからともなく「チャプン♪」とか聞こえませんかw
一度リアシート外してフロアの状態見てみたらいんでねw
No.6
- 回答日時:
No2さんの言う通り
ネットで調べると、すぐにわかるかな。
外気循環、エアコンONで、曇ることを防げます。
曇るから結露。曇らなければ大丈夫でしょう。
曇ったら寒くても窓を開ければ、曇りはとれますからね。
No.4
- 回答日時:
ガラスの室内側の結露防止やくもり防止は、エアコンのオートをオンと、外気導入で直ります。
(エアコンがオートで無いなら、温度を二十数℃くらいにしましょう)。画像の様な結露は、エアコンを使っていないと思われます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
確定申告しなかった・無申告の人をどうやって見つけるのか元国税調査官に聞いてみた
無申告の方などを対象に税務調査を行う国税局の元税務調査官さんに、どう無申告を探すのか聞いてきました。
-
車っておかしくないですか?太陽光でほぼ見えない。
国産車
-
これは車検通りますか?↓ https://www.tomsracing.co.jp/company/
カスタマイズ(車)
-
この車の車種が分かれば教えて下さい。 出来れば型式も教えていただけると嬉しいです。
国産車
-
4
MT車乗りですが質問させていただきます・・・
その他(車)
-
5
ディーラーがしれっと現バージョンを売り付けられたので、車輌交換や代金一部返還には応じてもらえるのか?
国産車
-
6
マニュアル車を再度普及させれば…
国産車
-
7
昨日納車しました。 昨日新車を納車しに行ったのですが 3ヶ月待ったからなのか分かりませんが 同じ車を
車検・修理・メンテナンス
-
8
軽自動車を新車で買おうと思っているのですがおすすめのありますか? またこのメーカーのはやめておけとか
国産車
-
9
アクセル踏み間違い事故
その他(車)
-
10
MT車と AT車の両方共に アクセルもブレーキも有るのでしょうか?
国産車
-
11
車について AT限定免許から限定解除してMTも乗れるようにしました。理由はスポーツカーを買うからです
国産車
-
12
普通の車のタイヤ交換、F1みたいにセンター一本なら、早いし、マスジメなしで楽なのに、5本とか
車検・修理・メンテナンス
-
13
ドライブの最中に慌てて撮影したのですが、この赤い車の名前を教えてください。
その他(車)
-
14
冬タイヤに向きがあって、夏タイヤにはないのはなんでかな?
その他(車)
-
15
車の暖房は熱を利用してるから燃費は関係ないと言いますが、風量もマックス、設定温度も一番高くでもホント
国産車
-
16
ヴェルファイアは強い車のはずですよね?
その他(車)
-
17
この車、何故ギアが2つあるのですか?
国産車
-
18
前後ドラムブレーキを採用している自動車がないのはなぜですか?
国産車
-
19
今の車
その他(車)
-
20
車のメーターについて 高速道路で時速100kmで1時間走ってみました。 たまに105km前後と速くな
その他(車)
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
カーエアコン、ガス補充につい...
-
5
車のドリンクホルダーを外した...
-
6
中古車のEGS保証で断られました。
-
7
軽トラック
-
8
エアコンの吹き出し口から熱い...
-
9
エアコンが途中で効かなくなる
-
10
先日、ガソリンスタンドでエア...
-
11
エアコンのコンプレッサーから...
-
12
アンバー照明って何ですか?
-
13
車ダッシュボードからポタポタ...
-
14
車の冷媒の流れる音を軽減させ...
-
15
カーエアコンの適正ガス圧が知...
-
16
エアコンのガスの交換時期?
-
17
エアコンとラジエターの関係に...
-
18
VOLVO V70ラジエター電動ファン...
-
19
車のガラスのくもり止めについて。
-
20
軽自動車アトレーワゴンのエア...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter
一応、除湿剤はつかっているのですがたりないんでしょうか?暖房は使いますがエアコン機能は壊れています。
外気にはしているのですが