
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
サラダ油にもちゃんと規格があるので問題ないですよ。
健康被害というかどんな栄養素でも適量を越えたら毒となりうるのです。油というものは成分抽出したものですけどたくさんの食べ物に元から含まれているので知らぬうちに摂取過多となっているものですので。オリーブ油はサラダ油の代用は出来ますよ。ただしオリーブ油の風味がいいので炒め物に使っちゃうのはもったいなぁと感じますね。風味つけとかで利用するのが良い気がします。オリーブだけでなく最近はアマニ油とか色々と食用油があります。値が張りますが…
No.4
- 回答日時:
私は数年前からサラダ油からこめ油に変えました。
揚げ物で胃がもたれることが多くなり色々調べてそうしました。武田邦彦先生がオススメでした。炒めものはオリーブオイル、ごま油、こめ油と料理によって使い分けています。オリーブオイルですがエクストラバージンの方はサラダの為のドレッシングや、そのままかけて食べる生食用のものに適していますので、炒めものであるならば普通のオリーブオイルなら大丈夫です。
No.1
- 回答日時:
一番搾りの油がいいですよ
使いやすいのは 米油、胡麻油の白。
オリーブオイルや葡萄油(グレープシード)使いやすいです。
サラダ油が悪いのでは無く 製法が悪い
圧を掛け絞り(一番搾り) 絞った後のカスを化学合成の薬品に漬け中質したのが安く売られてるサラダ油.天ぷら油です 成分が残ってると健康被害に繋がります。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教えるわが家の防犯対策術!
ホームセキュリティのプロが、家庭の防犯対策を真剣に考える 2組のご夫婦へ実際の防犯対策術をご紹介!どうすれば家と家族を守れるのかを教えます!
-
牡蠣の中に… 牡蠣を食べていたらガリっとなり 出してみるとこんなものが入っていましたがこれはなんでし
食べ物・食材
-
醤油の色はカラメルを使っているでしょうか?
食べ物・食材
-
1食300円、もしくは200円で済ませることって可能ですか?(カップラーメン抜きで) 食費3万って言
食べ物・食材
-
4
優しい回答でお願いしたいです。 私のやったことは自業自得です。無責任な行動をしました。ですが私一人じ
避妊
-
5
アメリカにはなんで変な法律があるんですか?
北アメリカ
-
6
このパンを食べたことが有りますか
食べ物・食材
-
7
料理人がマスクしているのはなぜ? たまにしていない人もいるけど。 わたしは黙っているならマスクは不要
飲食店・レストラン
-
8
普通に考えてロシアの味方したほうがよくないですか?
戦争・テロ・デモ
-
9
ガソリン高い高いってどんだけ貧乏? 500ミリコーラより安いじゃん! 若いのに無理してアル ベルとか
日用品・生活雑貨
-
10
ちゃんと飯が食いたい
レシピ・食事
-
11
キャベツ焼き、美味しそうですか?
レシピ・食事
-
12
お米を炊くのに水が少なくて失敗しました。お米の所々に芯が残ってしまってマズイです。 これはどうしたら
食べ物・食材
-
13
オードブルの一品
食べ物・食材
-
14
1人暮らし初心者。米の虫対策
食べ物・食材
-
15
質問です スーパーの30円程の野菜のもやしは栄養はありますか? お安いので毎日買って食べてますが 分
食べ物・食材
-
16
なんで腐った食べ物は食べないとなるのですか?私は古くなった食べ物、時間がかなり経過した食べ物食ったこ
食べ物・食材
-
17
土井善晴さんの親子うどんです。 見かけは何点ですか?
レシピ・食事
-
18
世界一、牛肉の一番うまい食べ方とは? あなたが思う「もっとも旨い牛肉の食べ方」とはどのようなものです
その他(料理・グルメ)
-
19
日本の地震はたかが5分、ウクライナは21日。
戦争・テロ・デモ
-
20
三大国民食といえばラーメン、カレー、寿司ですか?
その他(料理・グルメ)
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
変な質問ですみません。私は昔...
-
5
炒り卵。 美味しそうですか?
-
6
貴方の本を見なくても、作れる...
-
7
ホワイトリカーを料理に使えるか?
-
8
パン屋で買いました。 こし餡パ...
-
9
茄子の断面が…
-
10
27歳男が料理教室に通っていた...
-
11
料理の半日寝かせるって何時間...
-
12
ししとうの「へた」と「茎」の...
-
13
料理。ししとうのヘタは?
-
14
フレンチとフランス料理の違い
-
15
ジョジョでは誰がすきですか。 ...
-
16
早く収穫したカボチャの調理法...
-
17
謙譲語で「ご馳走する」は正し...
-
18
サイゼリヤのクレーム対応は最...
-
19
1人分から2人分に料理を変更...
-
20
2ヶ月前に開封した赤ワイン、...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter