
A 回答 (6件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.6
- 回答日時:
まず音大出身=上手 は違います。
一流音大を除いて目安になりません。
ショパンエチュード10-1は目安としてソナタ位まで習得した人なら練習次第で弾けます。後手が大きい人は弾きやすいです。
英雄ポロネーズは思う程難曲ではないと思います…
和音が多く音域が広く音が広範囲に飛ぶのでのでそこがクリアできればあとは練習次第かなぁ?
やっぱりすおいなあ 尊敬するわ
英雄ポロネーズなんか弾かれたら メロメロになりそう
音楽っていいせすね
音大出 はやっぱり趣味の世界 金儲けにはならないのは知ってますが、
でも クラシック音楽は 何を聞いても 知っているって すばらし
うらやましい
なんちゃらなんちゃら 作品何16番 嬰ハ短調とか・・かっこいいなあ
No.5
- 回答日時:
> きらきら星 程度ですか
そこまで酷くはないです。
キラキラ星ならピアノを始めて数ヶ月半年以内でしょう。
入試の課題は弾くわけですから。勿論ピアノ科の課題とは違うんでしょうけど。
逆から考えると。例えば管楽器専攻の入試をするわけです。
そこに、ピアノは上手いが管楽器は下手、という人が受かったら、その人が気の毒ですよ。
語学国際系等の専攻に、数学ばかりできて語学がさっぱり、という人が混じったら、可哀想ですよね。
おそらく、どうにかこうにか音大の授業のピアノの課題をこなせる程度の最低限の演奏能力、までしか見ていないでしょう。
キラキラ星よりは複雑だと思います。
No.4
- 回答日時:
ピアノをやってる人じゃないと無理かと。
そもそも音大生全員がピアノをやってるわけではないでしょうし。No.3
- 回答日時:
教育実習で戻ってきた先輩方を見た感じ、中には、小学校のクラスの合唱で伴奏をする子の方がよっぽど上手い、という人がチラホラ。
勿論ピアノ科ではありません。
管楽器だと、一応入試でピアノの実技はあるけれど、高一高二から始めてどうにかなる程度のレベル。大学にも依るかもしれませんが。
勿論入試対策のメインは、自分が専攻する楽器で。勿論ピアノは片手間。
なので、(まともな)音大卒なら誰でも、とは行かないでしょう。
そうですか、音大卒=みんな弾ける・・すごい
と思ったのですが、入試は必須だけど きらきら星 程度ですか
でもピアノ科だとショパン弾けるって尊敬するなあ
回答参考になりました
今後「音大出たんだって・ピアノで英雄弾いて」とも言えないですね
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
教えて!gooグレードポイントがdポイントに変わります!
dアカウント連携を行っていただくと、グレードに応じて「dポイント」が進呈されるようになります。
-
ピアノ上達法 中級から上級に進むには
芸術学
-
私がショパンをひけるようになるまで。
その他(暮らし・生活・行事)
-
ピアノ暦10年の方
芸術学
-
4
現在高一です 先日、理系が得意だから理系コースに進んだのですが 大学で遊びたくて、研究なんてやってら
大学・短大
-
5
私は国立を目指して勉強してます。でも友達は指定校で大学が決まり塾の青学在学中の先生と付き合う事になっ
大学・短大
-
6
大学入学してすぐ休学 大学に入学してすぐ1年間休学はできるのでしょうか? 大学の進学費用が全くないら
大学・短大
-
7
大学の補講に着いて 教授が授業の15回ではテスト範囲がおわらないからと3回の補講を無理やり入れてまし
大学・短大
-
8
工業高校から研究者になれますか?
大学院
-
9
1年生の必修科目を落としたらいきなり留年ではなくて2年生で再履修という形になりますか?
大学・短大
-
10
大学のゼミから逃げ出したいです
大学・短大
-
11
入りやすい理系国立大学はありますか?
大学・短大
-
12
東大や北大など、2年生から学部学科を決める大学がありますが、1年生の間に自分の進路を考えられるという
大学・短大
-
13
大学生になったら先輩から講義の情報をもらうためにサークルに入ろうと思っているんですが、サークルによっ
大学・短大
-
14
大学院のTA制度について質問です。
大学院
-
15
Fラン大学って廃止したほうがよくないですか?
大学・短大
-
16
早慶の理系学部卒で学歴ロンダリングで東大の大学院に進学した人が大学聞かれて東大と答えた場合、その後い
大学院
-
17
大学 サボり バレるのか
大学・短大
-
18
元av男優だと大学教授にはなれませんか?
大学・短大
-
19
参考文献をレポートに書く際、著者名が共同作成なのか、6人ほどいます。レポートに全員の名前を書くのでし
大学・短大
-
20
大学の期末テストにて、カンニングがバレました。 バレたと言っても先生に見つかったわけではなく、途中退
大学・短大
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
梅花女子のイメージ
-
5
「世界三大難関入試」をおこな...
-
6
大学入試の志望動機書の書き方...
-
7
滋賀県立大学の難易度について...
-
8
古文の文法強意がうえで推量が...
-
9
関西学院高校って、共学でした...
-
10
調査書って何月までの記録?
-
11
公募推薦入試と一般入試どちら...
-
12
公募推薦って遅刻の数が入試に...
-
13
大学受験には学校の通知表は関...
-
14
栄養系の推薦入試の口頭試問
-
15
九州産業大学 推薦入試
-
16
家が貧乏で私立大は通えません...
-
17
金剛学園高等学校
-
18
大妻女子大・実践女子大・昭和...
-
19
公募推薦入試で併願できる大学
-
20
推薦組は煙たがれるのか(国公...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter