
A 回答 (9件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
うちは擬似小遣制なんですが、最近飲み会も全くないので、使いきれないのですよね。
欲しいものがあるときはドバッと使うのですが。
大体、仕事中のドリンクや会社帰りの土産、子供のおもちゃに使ってそれくらいになると思います。
No.3
- 回答日時:
前提が良くわからないのですが、
普通に生活できているが、稼ぎが1万円ということ?
月のお小遣いが1万円で、使わなきゃ消えちゃうなら何に使う?みたいな意味合いの質門なのかしら?
普通に考えれば、
財布に入れとけば何かしら細かいものを買って終わると思うけど、
無理に使うなら今だと時期的にファンヒーターを買います。
家電買うにしても1万円だと少なすぎるしね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
みんなに挑戦してほしい「色彩検定」
これまで多くの方々が受検したが「色彩検定」。その目的や活用法は人それぞれ。今回は、色彩検定に影響を受けた男女3名にインタビュー。
-
乗らない車って放置してたらバッテリーが上がって動かなくなるじゃないですか? でも、乗らないならそれで
車検・修理・メンテナンス
-
年収400〜450の収入で、家賃58000は高いでしょうか? できなくはないけど、車を買う等の予定を
家賃・住宅ローン
-
預金が勝手に引きおとされてました。インターネットバンキングで見たんですが相手の振り込み名?が空欄で何
銀行・ネットバンキング・信用金庫
-
4
マイナポイント欲しさに、マイナンバーカード申請しますか?
ポイントサービス・マイル
-
5
電子決済の何が良いんですか? 現金、最強なんですが!?
電子マネー・電子決済
-
6
家計簿、これって変?
その他(家計・生活費)
-
7
毎月17万前後の手取りがあって、毎月の支払いは実家なので家賃が3万円と携帯代1万円、それで毎月月末に
所得・給料・お小遣い
-
8
これはキャンセルできるでしょうか?法律の問題です。17歳の高校生Aはコンピュータに詳しい
美容費・被服費
-
9
ローンを組んで買ってはいけない?なぜ?
カードローン・キャッシング
-
10
エポスカードのメール
クレジットカード
-
11
ファミリーマートでゆうちょ銀行の預入れをしたいのですが、手数料は取られますか?
預金・貯金
-
12
生活のための貯金の切り崩し
預金・貯金
-
13
フリマアプリの売上
確定申告
-
14
夜勤以外はデメリットしかない
所得・給料・お小遣い
-
15
他人のものを無駄使いとかいう人について
交際費・娯楽費
-
16
過去にクレジットカードを作った時にポイントを貰えました。 暫くして必要が無くなり解約しました。 最近
クレジットカード
-
17
もう我慢の限界かもしれないです。 彼氏はお金無くて割り勘も1円単位でするようなひとで、 彼氏がゲーム
交際費・娯楽費
-
18
預金するならどこの銀行が一番安心ですか?
預金・貯金
-
19
一つの印鑑を複数の銀行の届出印にしてもいいのですか?
銀行・ネットバンキング・信用金庫
-
20
おすすめのクレジットカードについて 三井住友クレジットカードとライフカードとdカード おすすめはどれ
クレジットカード
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
高校生の貯金
-
5
高校生(10代)の方の貯金額(...
-
6
高校生がバイト代7万円を1ヶ月...
-
7
国際ボランティア貯金廃止後の...
-
8
高校生の貯金額
-
9
収入・貯金額について インスタ...
-
10
カップルで貯金。どんな風にし...
-
11
大学生の財産について
-
12
23歳ぐらいの女性の貯金額っ...
-
13
貯金いくらありますか?
-
14
手取り10万、ボーナス無しで貯...
-
15
私35 貯金700万 嫁31 貯金1000...
-
16
同世代の無貯金者に囲まれて不安に
-
17
22歳、貯金180万は少ない…?
-
18
大学生で貯金額400万円は多いで...
-
19
夫が給与明細を見せてもらうに...
-
20
マッチングアプリで貯金がいく...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter