
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
九州は雪も降りますし寒いですよ。
ほとんど雪が降らないといわれているのは、沖縄県か、鹿児島県のトカラ列島以南か、東京都の小笠原村、あたりだと思います。
No.2
- 回答日時:
こんにちは。
以前、九州の熊本に住んでいた事がありますが、冬は寒いですよ。
暖房なしは、考えられないかと。
下記、検索した記事ですが、沖縄、鹿児島は、日本の中では暖かい地域に
なる様です。
https://ijyu-sien.com/p/climate-ranking/
熊本は、冬の暖かさでは、15位の様ですね。熊本県熊本市。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
みんなに挑戦してほしい「色彩検定」
これまで多くの方々が受検したが「色彩検定」。その目的や活用法は人それぞれ。今回は、色彩検定に影響を受けた男女3名にインタビュー。
-
これってどうやって撮ってるのですか? スマホやタブレット とかではなく 望遠鏡か他の何かで撮ったのを
宇宙科学・天文学・天気
-
月は太陽の光を反射して光ってるじゃないですか。 もし、月の反射効率?が100%だった場合。月は今の何
宇宙科学・天文学・天気
-
気温と風速が同じでも、朝より夜が寒いのはなぜ?
宇宙科学・天文学・天気
-
4
地球の仕組みですが夏は暑く、冬は寒いですよね。 それは宇宙ではどういう仕組みになっているんでしょうか
宇宙科学・天文学・天気
-
5
地球の自転が23時間56分と4秒ということはどういうこと
地球科学
-
6
地球ができて45億年これは銀河系ができた年月と同じだと思います。それで質問ですが、地球には鉄以上の重
宇宙科学・天文学・天気
-
7
日本では、太古から地球平面説だったのでしょうか、球体説だったのでしょうか? また地動説や天動説につい
宇宙科学・天文学・天気
-
8
天文学や宇宙について詳しい方に質問です。この問いに対する考えを教えて欲しいです。 問題1:我々の太陽
宇宙科学・天文学・天気
-
9
冬至の日の昼の長さ
宇宙科学・天文学・天気
-
10
太陽を中心とする太陽系は天の川銀河の中でその中心をぐるりと回ってますが、ボイジャー探査機は、太陽系の
宇宙科学・天文学・天気
-
11
太陽はいつか巨大化し、太陽系の星の多くを飲み込み、 そしてエネルギーを使い果たして燃え尽きると聞いた
宇宙科学・天文学・天気
-
12
地球から太陽までの距離の求め方についての質問です。 2010年4月号のニュートンには、太陽までの距離
宇宙科学・天文学・天気
-
13
何で太陽の周りを反時計回りに回る?
宇宙科学・天文学・天気
-
14
太陽の光をさえぎれば、地球温暖化は防げるのでは?
宇宙科学・天文学・天気
-
15
【自民党支持率】なぜかニュースキャスターは自民党支持率をグラフはパーセントなのに、発
宇宙科学・天文学・天気
-
16
宇宙背景放射が何か
宇宙科学・天文学・天気
-
17
ドローンを宇宙まで飛ばすことは可能ですか?
宇宙科学・天文学・天気
-
18
仙台の上空約5000メートルに−30℃以下の寒気がかかるのに、4℃までしか下がらない予報に
宇宙科学・天文学・天気
-
19
冬の、太陽と月の出ている時間についてです。 次の文は間違いだそうですが、その理由がわかりません。 「
宇宙科学・天文学・天気
-
20
天文学に詳しい方に質問です。この問いに対する考えを教えて欲しいです。 問題1:ガリレオ衛星と呼ばれる
宇宙科学・天文学・天気
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
お樽という風習ご存知ですか?
-
5
この野菜はなんでしょうか ちな...
-
6
九州(出身)の方!お願いがあ...
-
7
博多駅から天神駅まで徒歩で何...
-
8
福岡から長崎への下道ルート(目...
-
9
キャナルシティで喫煙出来る場...
-
10
新幹線東京博多間で、株主優待...
-
11
9月の九州旅行は台風の心配をす...
-
12
長崎では「来崎」、では他県は?
-
13
「てんとう生え」という九州方...
-
14
福岡市で、車は必要でしょうか?
-
15
本州以外の人は、本州のことを...
-
16
エクセルで1~47の数字を各都道...
-
17
「経て」の読み方は?
-
18
平川動物公園の食事タイム
-
19
本州って?
-
20
熊本→松山 最短ルートを教えて...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter