No.2
- 回答日時:
まあ結局は、一般視聴者ひとそれぞれで、どのコンビが一番面白かったって考えて、それが、実際には優勝しなかったことに不服があるからなんでしょうね。
審査しているプロと一般視聴者との見方、考え方の違いっていうのもあるでしょうけれど、一般視聴者だって、人それぞれで、どのコンビが面白かったかって違うわけなんで、どのコンビが優勝したとしても、優勝しなかったコンビのほうが面白かったって思う人もいるわけで、結局は、どのコンビが優勝しても、いちゃもんは出ちゃうものなのかも知れませんね。
M-1もそうだけど、キングオブコントとか、Rー1なんかも、全部、一般視聴者だけが審査をするってカタチをとったら、文句は出ないでしょうね。
多数決じゃないですけど「ああ自分が面白いと思ってた人より、あっちのほうがウケがよかったのか」って諦めもつく。
プロが決めちゃってるし、中には失言しちゃう人、漫才やってない人なんかも混ざっちゃってるから、余計にイチャモンの材料が先に揃っちゃってるのも問題なのかも知れませんけどね。
Wについて触れなかったのは、あれは女だけでしょ?なんで女だけなんて企画が通っているのか疑問がありますね。
Mー1もキングオブコントもR-1も男女の区別なしでやってるでしょ?
Wは女だけなんで、そういうものより正直、格は落ちますよね。それだけ競争率が低いんですから。女だけなんで特別に優遇されなくちゃならないのかね。だから、大して面白くないものが優勝しちゃってる。
日テレで、M-1、キングオブコント、Rー1に似た何かお笑いのグランプリほかにないかなって適当に作った感が否めないアホな企画だなってつくづく感じてます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
みんなに挑戦してほしい「色彩検定」
これまで多くの方々が受検したが「色彩検定」。その目的や活用法は人それぞれ。今回は、色彩検定に影響を受けた男女3名にインタビュー。
-
もう、あきらめるしかないでしょうか?
養育費・教育費・教育ローン
-
弁護士さんが一番でしょうか?
養育費・教育費・教育ローン
-
研修医が看護師をデートに誘いたい
デート・キス
-
4
筑駒や開成から早慶に進学した人って、彼女っできますか?
出会い・合コン
-
5
法の廃止プロセスについて
法学
-
6
日本海側に住んでる人って頭大丈夫ですか?雪とか怖くないの?
その他(災害)
-
7
森友学園問題に関して、国が「税金」から賠償金を払うことに対して、住民訴訟は起きないか?
その他(ニュース・時事問題)
-
8
大学生で中森明菜とか八神純子の曲を聴くのは変ですか? 初対面の人や周りの人からは笑われます。私はドラ
その他(悩み相談・人生相談)
-
9
65歳以上の運転の事故は故意犯というふうに道路交通法改正するべきだよね?
事件・犯罪
-
10
脅迫罪で起訴されると小さな商売ま出来ないのでしょうか? 有識者の方々、宜しくお願いします。 因みに失
訴訟・裁判
-
11
クリーニングでの紛失について
防犯・セキュリティ
-
12
民事裁判で和解したときの「調停書」は、誰でも閲覧できますか?
訴訟・裁判
-
13
虫垂炎について
呼吸器・消化器・循環器の病気
-
14
佐川元理財局長は、今頃、何をしているのでしょうか?
メディア・マスコミ
-
15
「路上パフォーマンスを撮影」と「路上パフォーマンスの様子を撮影」では何が異なりますか?
日本語
-
16
物価の上昇って個人単位では何のメリットがありますか?
経済
-
17
2021年12月時点での菅前総理の評価は何点?
政治
-
18
こんにちは。 以下の文で、慰謝料請求が認められる 認められない等を教えて頂けませんか? この度私は弁
その他(法律)
-
19
公務員について
国家公務員・地方公務員
-
20
みずほ銀行は,他の銀行より別格なのですか?宝くじの独占販売を始め,他には?
金融業・保険業
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
プロ野球の話
-
5
プロ野球の話
-
6
日本ハムはいつ強くなりますか?
-
7
プロ野球、燕 ヤクルトスワロー...
-
8
昔のプロ野球の球場について
-
9
2位のチームに優勝マジックナ...
-
10
スポーツにおける様々な優勝の...
-
11
プロ野球チーム優勝するとどこ...
-
12
2006年前期の競艇勝率計算...
-
13
ロト7で1等6億円当たったら...
-
14
昨日 ソフトバンクホークスが優...
-
15
セ・リーグとパ・リーグ
-
16
東京優勝 プロダクションについて
-
17
今年も、カープとソフトバンク...
-
18
プロ野球の西武ライオンズがリ...
-
19
スポーツ新聞を買える年齢
-
20
楽天の三木谷浩史氏による、ウ...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter