
No.6ベストアンサー
- 回答日時:
すき焼きの元祖である牛鍋はぶつ切りのサイコロ肉だったりします。
馬肉の桜鍋もサイコロで焼く店があります。
理解力ではなく知識の問題だし、すき焼きごときも作れない旦那はもっと知識がないんじゃ?
「想像がつかないからネットで見せて」が正解。

No.5
- 回答日時:
こんな感じに作るのではないかな?
さっと焼いた肉に野菜とか煮えた鍋に入れる
ステーキすき焼き
https://www.ebarafoods.com/recipe/detail/recipe3 …
こういうの詳しく説明してから頼むべきだと思う。
No.1
- 回答日時:
厚切りでも薄切りでも同じに作ればいいんじゃないですか? 割下多めにするだけでは。
私は料理得意ですが、自分ならそうします。そんなに難しいですか?ご主人は作れないんでしょ。でもあなたはすき焼きを作れる。誰がやる? あなたでしょ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
確定申告しなかった・無申告の人をどうやって見つけるのか元国税調査官に聞いてみた
無申告の方などを対象に税務調査を行う国税局の元税務調査官さんに、どう無申告を探すのか聞いてきました。
-
牡蠣の中に… 牡蠣を食べていたらガリっとなり 出してみるとこんなものが入っていましたがこれはなんでし
食べ物・食材
-
刑務所の年越し料理の一例です。 皆様これを見てどう思いますか? 我々の税金で、罪人は山海の御馳走に舌
食べ物・食材
-
回転ずしのマグロやべぇ、、、。
食べ物・食材
-
4
この魚は、鮭になりますか
食べ物・食材
-
5
お米を炊くのに水が少なくて失敗しました。お米の所々に芯が残ってしまってマズイです。 これはどうしたら
食べ物・食材
-
6
このパンを食べたことが有りますか
食べ物・食材
-
7
これはなんという名前の食べ物ですか?
食べ物・食材
-
8
仕事から帰ってきて妻が用意したご飯がこれだったらどう思いますか?
食べ物・食材
-
9
スーパーでお肉買って来ました~ いくらぐらいに見えますか(笑)
食べ物・食材
-
10
バナナ ①剥くのが怖いのですがまだ食べられるのでしょうか? ②冷蔵庫に入れておくべきだったのでしょう
食べ物・食材
-
11
何の料理でしょう? 今日バターを買ったのですが、何を作ろうとしたのか分かりません。 ただ使用量が30
レシピ・食事
-
12
旅館の夕食時、おかずなくなってる頃になぜご飯と漬物みそ汁だけが出てくるんですか?
食べ物・食材
-
13
焼きそばには、焼きそば(お好み焼き)専門店、町中華、袋焼きそば、お湯を入れるインスタントなどさまざま
レシピ・食事
-
14
いま海外にいて持ってきたそうめんを作りたいのですが醤油と現地のものしかありません。醤油だけだとしょっ
レシピ・食事
-
15
稲荷寿司って好きなんですけど、見た目と値段からして貧困の象徴みたいなイメージありませんか? 私はロー
食べ物・食材
-
16
借家の窓ガラス交換費用
リフォーム・リノベーション
-
17
[緊急]家の鍵を忘れて登校してしまいました。中1です。親は共働きです。
一戸建て
-
18
店員とトラブってます
飲食店・レストラン
-
19
牛乳(生乳)廃棄するなら新鮮なうちに生クリームかバターに加工すればいいと思うのですが出来ないのですか
食べ物・食材
-
20
こんばんは。私は東日本の人間ですが、押し寿司は抵抗無く美味しく頂いてますでも、同僚の東北の人間は、抵
その他(料理・グルメ)
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
ナチュラルチーズ(要加熱)の...
-
5
皆さんは、市販のカレールーは...
-
6
ペペロンチーノを作るときに味...
-
7
スーパーに生食用と刺身用があ...
-
8
パスタのソースの作り方を2〜...
-
9
お刺身、購入してから家に帰る...
-
10
ラタトゥイユみたいな ごはんに...
-
11
普通の和風のあんかけと酢の入...
-
12
シャワー浴びれない仕事中や外...
-
13
生たこと茹でたこ
-
14
夏場のサンドイッチ常温放置に...
-
15
刺身用と加熱用って何がちがう?
-
16
昨日買ってきた 豚肉が酸っぱい...
-
17
ホタテ(貝柱)のお刺身は洗っ...
-
18
日本語の豊かな切り方の語彙を...
-
19
刺身用の表示につきまして
-
20
冷めて硬くなった揚げ物でもお...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter