No.3ベストアンサー
- 回答日時:
改革開放で資本主義のやり方を取り入れてから、経済的には大躍進しました。
これに気を良くして、米国を抜いてGDP世界一へまっしぐらです。
また、これに伴って軍事力を増強し、他を寄せ付けぬ世界一を果たそうとしています。
すべての指摘は「内政干渉」の一言で片付けますから、他国との協調という意識がありません。
まさしく、自分さえ良ければそれで良いとする、排他的でわがままな態度です。
周くんは、毛沢東くんを超えようと企んでいますからね。
パラノイア状態ですから、世界的に孤立するのも当然です。
ま、いつまで経済成長が維持できるかの問題です。

No.2
- 回答日時:
最近経済力つけてから 加速度つけている
すこしやり過ぎなんでしょうね 国内だけで
やっていればいいのに
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
「カノッサの屈辱」の原語について
-
日本の政治家は他の国に行った...
-
小泉進次郎が表舞台に出なくな...
-
駐日ロシア大使は日本語が堪能...
-
安倍晋三くんはホモですか?
-
4つある言葉
-
政財界で偉くなるにはどうすれ...
-
政治家について 出来損ない糞政...
-
中国に行くことは
-
トランプのマークのフォント
-
ローマ字入力:マクロンの出し...
-
なんで、国の税収が過去最高70...
-
仲のいい友達の誕生日を忘れち...
-
新元号が、令和に決まりました...
-
川に落ちて死ぬ ニュースとかで...
-
貝合わせって何ですか? https:...
-
独裁者というのは猜疑心の塊な...
-
吉田 茂の「吉」
-
偉人の敬称
-
ペドフィリアとは実在するんで...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報