プロが教えるわが家の防犯対策術!

働こうか悩んでいる

4歳と1歳の母親です
33歳、来年は34歳になります
4歳の子は幼稚園、1歳の子は家でみています

お金が必要とかではなく、精神的に鬱っぽいからです
家族が出払った後の孤独感、焦るような孤独感があります

仕事を辞めて5年、、、どんどんブランクは空くのはわかっています
下の子が幼稚園に入る頃には36歳、、、ブランク8年になってしまいます

だけど、下の子のこの可愛い時はもう2度とない、ずっと一緒にいたい気持ちがすごくあります
下の子が嫌とかではなく、ただ社会復帰に焦りを感じているのだと思います

保育園に預けること、パート希望の就職活動などを考えると憂鬱です
しかし、家にいる孤独感をどう解消すれば良いのか悩んでいます

カウンセリングを受けたり、児童館に行ったりしていますが一時的です、、、

育児ノイローゼ気味なのでしょうか??
こんな気持ちになったことある方いますか??

A 回答 (9件)

独身で男であなたの境遇はよくわからないですけど、ただ1つ言えるのは、孤独はマズイという事です。

孤独を少しでも減らすことを優先させるべきだと思います。例え周りに迷惑をかけたとしてもです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

孤独を減らす、、、その方法の模索ですよね。。ありがとうございます

お礼日時:2021/12/22 23:36

お住まいの地域にもよるとは思いますが。


1歳児クラス前後だと、殆んどの保育園の入園は厳しい状況だと思いますよ。
特にパートだと。

働こうか悩む前に、役所に行って保育園の空きがあるかどうかを先ず確かめる事をお勧めします。

私は産前産後休暇中にノイローゼになりかけ、すぐに職場復帰してブランク空けないようにしてきました。焦燥感、物凄かったです。
育児に専念は、私には向かなかったのだと思います。

質問者さんが育児ノイローゼなのかどうかは分かりませんし、働きに出ることが質問者さんにとっての現状打破になるのかも分かりませんが。
何かしら行動に移してみたら、本当に自分のやりたい事がみつかるかも知れないと思います。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

コメントありがとうございます

ご自身も経験されたことなんですね
実際には4月からの入園も厳しい状態です
希望の保育園はまず無理ですね、、、

就職活動しながら保育園に預けることも考えましたが、本当ダメな親です、、憂鬱になってやめてしまいました

お礼日時:2021/12/23 01:48

多分赤ちゃんから幼児を


家で育児している女性のほとんどが悩むことだと思います。


社会から取り残されたような感覚

大人と話すことが激減し、なんとも言えないフラストレーションが溜まる

本当は育児という大事なことをしているはずなのに、毎日無駄に過ごしているような感覚

オシャレをして外に出る機会が減るため女性として終わっているのでは?という不安

すごく良く分かります。
うちは12歳、5歳、3歳の子供がいますが
12歳が赤ちゃんの頃も感じましたし
5歳を産んで現在まで同じように感じていました。

来年から1番下が幼稚園に入るため
仕事をする予定で
随分とその様な悩みは解消されましたが…

特に今はコロナも相まって
余計だと思います。

「今の可愛い時期は2度と来ない」その通りです。
そう感じていて、経済的にも大丈夫ならば、出来れば家で育児をしてあげて欲しいな…とは思います。

私自身真ん中が一歳ごろまでは
学生時代にとった資格で仕事をしていましたが
3人目を妊娠してからは手一杯になり専業主婦になりました。

やはり随分と仕事をしていない期間があるので、以前やっていた仕事は自信がなく別の仕事をしようと考えています。
(技術や勉強も常に必要な仕事なので…)

ご主人は話し相手にはなってくれませんか?
私は、それらの悩みを深刻に考えるようになってから
主人が夜遅くても可能な限り帰宅を待ち
2人で話す時間を設ける様にしました。

やっぱり大人と話したいし、話を聞いてもらいたいんですよね…

それだけで随分と孤独感は減りましたよ。

あなたの中で、孤独感がどれくらいの重篤なものになっているか分かりませんが…

友人にたまに電話をするとか
自分の親とたまに話すとか
ご主人と話す時間を毎日設けりるとか

自分から大人と話す機会を作るようにしてみてはいかがでしょう?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

コメントありがとうございます
そしてご自身も経験されたことを話してくださりありがとうございます

できればそばにいたい
こんなに可愛いのに
だけど、年々社会復帰できなくなるんじゃないかという不安も溢れてくる状態です

夜中寝れなくなったりあまりいい状況ではないです消えて無くなりたい、死んでしまいたいと思う時もあります

主人も仕事から帰ってくるとよく話を聞いてくれます
やはり児童館に行く回数を増やすとかくらいしか考えつかないです、、、

お礼日時:2021/12/23 01:50

夜眠れなくなりますよね…



死にたいと思ってしまうなら
かなり思い詰めてしまっている様ですので

支援センターに相談するとか
一時保育を定期的に利用するとかしてみてはいかがでしょうか?

あとはやはり心療内科でしょうか

早急にリフレッシュされた方がいい様に思います。
ご主人にもキチンと今のご自身の状況を伝えて下さいね!

無理せず、気楽に、、、

前向きに考えられる様になることを願っています。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

働きに出なきゃブランクが空いてしまう、だけど保育園も年度変わりでなかなか難しいし、本当に働きたいのか??
など自問自答して夜寝れなくなってきました、、、
カウンセリングなど受けて少し様子見します
暖かいお言葉ありがとうございます( ; ; )

お礼日時:2021/12/24 06:28

敢えてすみません。


育児ノイローゼに過去なってます。
無意識に死にたくなってきたら、相当まずい状態です。

うちはですが、育児ノイローゼになったのも周りとの関係性がゼロでした。
結婚自体二度していて、一度目の時になりました。
かなり昔なので、今程手厚い環境ではなかったです。

今は再婚して、歳の差で今の子供を産んでいて、下が幼稚園児です。
社会復帰も6年越しでしました。
年齢は勿論高齢ですが、年齢関係なく雇ってくれる所は職種を選ばなければ沢山!あります。
うちが去年までしてたのは、とりあえず上の子経由でママ友を作るでした。
コロナ禍とは言え、今はかなり緩和されてるはずですので、幼稚園の開放も色んな所でやってるはずです。
お子さんを見ながら、色んな人との交流、気持ち的に《悩みは自分だけじゃないんだ》と思えてくると思いますよ。

うちもカウンセリングは毎年定期的に受けてますが、役所から女性相談窓口を紹介して貰いました。
どんな悩みでも気軽に聞いて貰えます。

無理ない程度に色んな視野を広げてみてはどうでしょうか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

貴重な体験を話してくださりありがとうございます、、、
前もお世話になりました( ; ; )
実は明け方から午前にかけて自殺願望が出てしまい、海に行くなどなかなか危なっかしいことばかりやっています、、、

保健師さんにも受診を勧められました

働くことへの恐怖からどんどん悪化している状態です、、、

お礼日時:2021/12/24 06:30

働いていた人が家にいると


大概の人が通る道だと思っています。
何とも言えない感傷的な感覚に押しつぶされそうになるんですよね。
子供と家にいると何にもできないなって思いがちだけど
案外時間はとれるんですよ。
ちょっとした隙に録音した英語を聞きながら
自分も一緒にしゃべったり
趣味を生かした資格を取ったり
パソコンに向かって
子供の写真などを編集したり
自作の物語を書き留めたり絵本を作ったり
集中できる何かを見つけられると
それだけで生きがいになってくる。
子育て時代は今思い出しても
震えが来るほど目まぐるしく忙しい毎日で
考える暇などなかったけど
私は子供を育て上げた後
ぽっかり穴が開いたみたいな時期があって
メンタル面でめちゃくちゃ落ち込んで
生きているのにこれじゃダメだって言い聞かせて
物語を書き始めたの。
寝る間も惜しんで集中して
本を一冊書き上げるのに
いろんな資料を見たりしなきゃならない事がわかって
資料を基に書き上げてプリントアウトして
一冊の本を作り上げました。
今では宝物の一つになり大切に保管しています。
大切な我が子が帰省しても
それまでは待ち焦がれて別れに泣いて
他の事に振り回されて
自分を何処かに置き去りにしたまま
てんやわんやだったのに
集中できるものができて初めて自分の人生も
共に歩んでいるんだと実感しました。
主様もきっと何か見つかる
安直に仕事への復帰を考えるのではなく
今の時期にしかできない事を
見つけられるといいですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

仕事を始めなきゃ、どんどんブランクが空いて採用されないのではないか、、、
8年もブランクがあってそこから動き出せるのか、、、
などすごく不安になってしまい、明け方には海に行って入水しようか、今日ならできるかななど考えてしまうほどです。。
子どもが巣立った後も喪失感がすごいのですね( ; ; )
自分にできること、、、何かな。。
模索中です( ; ; )

お礼日時:2021/12/24 06:57

素人の判断より、カウンセラーに相談するのが一番だと思います。



上のお子さんを送り出した後、下のお子さんをベビーカーに乗せてお散歩するのはどうでしょうか。
短時間でもお日様の光を浴びるとセレトニンが生成されてちょっとは気持ちが上向くと思いますよ。
週に一回くらいのアルバイトのようなものをしてみるのはどうでしょうか。
そういうものがあるかどうか、難しいかな。
あとは、一時預かりに預けて習い事などもいいと思いますよ。
お子さんを連れてきてもいいような習い事もあると思います。
児童館ですと結局子ども関係なので家庭の延長のようでリフレッシュできませんものね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

コメントありがとうございます( ; ; )
色々提案してくださって嬉しいです、、、
週1のアルバイトはなかなか見つからず。。
人と接するのも怖いのに、ブランクがあることばかり気にして気が滅入っていました
「今日死ねるかもしれない」とふと思ってしまうのでまずはカウンセリングからですかね泣
コメントありがとうございます

お礼日時:2021/12/24 06:59

だいじょうぶよ。

一旦身に付いたスキルって
遣りだすまでは不安だけど
始めればちゃんとそれなりに付いてきますから。
私は職場異動などあったりもしたけど
10年目に戻った時に不安は一気に払拭されましたから。
10年のブランクがあっても
ちゃんと出来るから。
不安という不可思議なウイルスを
自分の中で培養しないでね。
何だっていいから考える前に始めちゃいましょうよ。
海に行くなら貝殻拾って来ればいい。
それを奇麗に煮沸して洗って
100金で木の小箱買って来てくっつけて
子供の為に素敵な玉手箱作ったり。
開き直りってすごく大切な事だから。
肩の力抜いて深呼吸して
考える前に奇麗なものを見つめている事です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

考える前に行動を、、、ありがとうございます泣
まずはなんでもいいから外に出てみるといいかもしれないですね、ありがとうございます

お礼日時:2021/12/26 16:21

私は上の子が産まれる1か月前に仕事を辞めてから、


下の子が小学校へ入学するまでの11年間
専業主婦でした。
質問者さんと同じような気持ちになり、
上の子が2歳の頃、保育園へ預けて働こうと
市役所に相談したところ
待機児童が300人(桁がすごいですね・・)と言われて諦めました。
相談へ行かない人の子を含めれば、
潜在的な待機児童はもっといたはずです。
私も家計が苦しかったわけではなく
社会と切り離されたような孤独感と
24時間、今日も明日も明後日も
子供と2人きりという閉塞感が辛かったからです。
「暇つぶしに働きたいのですか?」と言われたとしたら、
何も言い返せないですね・・・
単純に一言で表せば、そうなのかもしれませんから。

専門的な知識や技術を必要とする仕事ならともかく、
あえて小さい子を抱えた人を雇うメリットは
会社側には正直ないように思います。
下の子が幼稚園の年長になって、再度パート捜しをしましたが、
20社不採用でした。
通勤範囲を広げましたが、ネタ切れになり断念。
働きたいあまり、厳しい条件にも手を出しましたが、
あちらが私を必要としていないのですよね・・辛かったです。
ハローワークを通した活動なら、不採用の理由を教えてくれるので
確認したところ「お子さんが小さいから」とのことでした。
全部がそうとは思いませんが、やはり子供はネックです。

下の子が小学校へ入学して、再々活動を開始。
3社目であっさり採用されました。
6年前から働いている、今の会社です。
特に私が優秀なわけではなく、
他に応募してきた人よりも条件が良かったのだと思います。
家から近くて交通費を払う必要がない。
子供が小学校へ上がり、急な休みの心配がさほどない。
あとはパソコンの技術的な点が少々。
そんな感じです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

子どもの年齢って大きいですよね、、、まだ1歳になったばかり、上の子は年少さんで少し咳をするとこのご時世、すぐにおやすみしてくださいと言われてしまいます
そんな中で仕事を始めても色々な方に迷惑がかかるなぁと思いました
私の前の職場も中学生以上のママを採用していました
やはり待つべき、。焦りは禁物なような気がします
貴重な体験をお話ししてくださりありがとうございます
子どもが小さい頃は貴重ですね、大切にしたいと思います

お礼日時:2021/12/26 16:25

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!