
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
酢飯がかたいのと、寿司酢が少し濃いめ(保存性の観点から)だからとかですかね。
歴史は押し寿司の方が断然古いのにね。私も両方好きです。地方に行ったときにそこで郷土料理食べるのが好きです。通販とかは便利だけど地の物を台所で食べても味気ない。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術
中・小規模の店舗やオフィスのセキュリティセキュリティ対策について、プロにどう対策すべきか 何を注意すべきかを教えていただきました!
-
牡蠣の中に… 牡蠣を食べていたらガリっとなり 出してみるとこんなものが入っていましたがこれはなんでし
食べ物・食材
-
松屋で豚めしを売っているそうですが、豚めしってまずそうじゃないですか? 考えた結果がこの商品名なので
レシピ・食事
-
これはなんという名前の食べ物ですか?
食べ物・食材
-
4
私の理解力がないのでしょうか? 夫に厚切りの鹿肉を用意され、「すき焼きにしてほしい」と言われました。
レシピ・食事
-
5
「コロッケ」の「コロ」とは、何のことなのでしょうか。 コロッケ」の「ケ」とは、何のことなのでしょうか
食べ物・食材
-
6
もっちりごはんをパラパラチャーハンにする方法
レシピ・食事
-
7
フランスの食べ物について
食べ物・食材
-
8
質問させてもらいます。 埼玉県在住の20代女です。 私の身内と鰻を食べに行きたくて鰻屋さんを探してい
その他(料理・グルメ)
-
9
お米を炊くのに水が少なくて失敗しました。お米の所々に芯が残ってしまってマズイです。 これはどうしたら
食べ物・食材
-
10
手抜きご飯だと思いますか?
レシピ・食事
-
11
永谷園のお茶漬けっていつから3袋になったんだろ? 前は4袋でしたよね? 値段据え置き?
その他(料理・グルメ)
-
12
仕事から帰ってきて妻が用意したご飯がこれだったらどう思いますか?
食べ物・食材
-
13
料理人がマスクしているのはなぜ? たまにしていない人もいるけど。 わたしは黙っているならマスクは不要
飲食店・レストラン
-
14
この定食を見てどう思いますか?
食べ物・食材
-
15
お鍋の豚肉の部位について 先日家でお鍋をすることになってスーパーでいつも買っている豚肩ロースを買った
食べ物・食材
-
16
醤油の色はカラメルを使っているでしょうか?
食べ物・食材
-
17
土井善晴さんの親子うどんです。 見かけは何点ですか?
レシピ・食事
-
18
定年後 オッサンが そば打ち 蕎麦屋 みたいな 一部のステレオタイプって、
その他(料理・グルメ)
-
19
ガソリン高い高いってどんだけ貧乏? 500ミリコーラより安いじゃん! 若いのに無理してアル ベルとか
日用品・生活雑貨
-
20
タイの骨にコブ、これって奇形?
食べ物・食材
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
枝豆の葉っぱは捨てるしかない?
-
5
買ったばかりの枝豆を茹でても...
-
6
収穫した、枝豆の調理
-
7
1日たった納豆は食べられる??
-
8
研究室で納豆を食べるのはNGな...
-
9
枝豆をゆでたらお湯が赤くなった
-
10
納豆でもないのにどうして「甘...
-
11
20時間放置した納豆・・
-
12
納豆で胸やけしますか?
-
13
納豆を冷蔵庫にしまうのを忘れ...
-
14
納豆を食べた後、口のネバネバ...
-
15
ぬれ納豆と甘納豆の違い
-
16
納豆スチロール
-
17
ハンバーガーに挟まっている玉ねぎ
-
18
私の知り合いが、「納豆汚い」...
-
19
納豆につきまして
-
20
枝豆を茹でましたが、豆が黒い...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter