
A 回答 (6件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.6
- 回答日時:
他の方もおっしゃるとおり、起訴はできます。
例えば、日時が多少曖昧な場合においては、起訴状に、「●●月▲▲日■■時から◆◆日〇〇時頃において」というように、多少ぼやかして記載することがよくありますから。
●【検察は勝ち目の無い裁判でも
起訴すると思いますか?】
⇒おそらく、起訴しないでしょうね。
検察側としては、起訴する以上、絶対に【有罪】を勝ち取るつもりでしょうから。
なぜならば、検察内部においては、「起訴した事件は、第1審において99%が有罪」という無言のプレッシャーがあるんですよね。
No.5
- 回答日時:
検察は勝ち目の無い裁判でも
起訴すると思いますか?
↑
しません。
勝ち目が無いのに起訴して
無罪になったら、担当検察官の
汚点になります。
上司から叱責されます。
もっとも、検察は組織ですから
勝ち目の無い起訴は上司が許さない
でしょう。
まあ、それでも無罪てのは
時々出ますけどね。
そこら辺りは、検察と裁判官の
見解の相違もあるし、
検察官の腕もあります。
司法試験改革で、試験が易しくなった
ので、検察の能力が落ち
その結果、無罪が増えた、なんてことを
主張する人もおります。
昔の司法試験は合格率1,5~2%
の難関でしたが、
現在では法科大学院を卒業すれば
40%合格します。
No.4
- 回答日時:
刑事訴訟は、当事者主義を採って
いますので、起訴は、検察官の
主張に過ぎません。
だから、日時が不明でも、証拠が皆無
でも起訴は出来ます。
ただ、証拠があいまいなら、
無罪になる可能性があります。
日時が不明、てのは良くある
ことです。
日時が不明でも、被告が殺した
ということが判るのであれば、問題は
ありません。
No.3
- 回答日時:
>日時、事実、証拠、罪状を
記したものを起訴状っていうんですよw
↑
ならば
日時が不明、証拠があいまいな場合→無理でしょ。
あなた、わかっているようで
わかってないですね。
自分で回答してるのに。ww

No.2
- 回答日時:
日時、事実、証拠、罪状を
記したものを起訴状っていうんですよ」←そうですか
でも 何処を調べても 刑事事件の起訴は検察だし 民事事件の原告の起訴も あまり載って無い・・
そして・・ あなたの質問文には 刑事事件か民事事件か? など 何処にも記載されていない・・
なので 俺は刑事事件の起訴は検察がするものだ・・と 言っただけだが?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
教えて!gooグレードポイントがdポイントに変わります!
dアカウント連携を行っていただくと、グレードに応じて「dポイント」が進呈されるようになります。
-
損害賠償での証人尋問があるのですが、どのような場所でどうするのですか?
訴訟・裁判
-
65歳以上の運転の事故は故意犯というふうに道路交通法改正するべきだよね?
事件・犯罪
-
署名や押印って、どのような効果があるんですか? 極端な話、自分が「書いていない」「押していない」と言
その他(法律)
-
4
日本海側に住んでる人って頭大丈夫ですか?雪とか怖くないの?
その他(災害)
-
5
民事裁判で和解したときの「調停書」は、誰でも閲覧できますか?
訴訟・裁判
-
6
法の廃止プロセスについて
法学
-
7
「路上パフォーマンスを撮影」と「路上パフォーマンスの様子を撮影」では何が異なりますか?
日本語
-
8
損害賠償請求訴訟で敗訴した者が「金がないから払えません」と言ったらどうなる?
訴訟・裁判
-
9
虫垂炎について
呼吸器・消化器・循環器の病気
-
10
伊達直人運動で郵便の差出人に伊達直人と偽名を書いて出すのは違法じゃないんですか
その他(法律)
-
11
ドラマ「相棒」の内村刑事部長は
ドラマ
-
12
弁護士さんが一番でしょうか?
養育費・教育費・教育ローン
-
13
筑駒や開成から早慶に進学した人って、彼女っできますか?
出会い・合コン
-
14
もう、あきらめるしかないでしょうか?
養育費・教育費・教育ローン
-
15
旅先で感じた県民性が閉鎖的な都道府県は? わたしは、高知県です。
その他(国内)
-
16
法律問題、裁判に詳しい方お願いします
法学
-
17
民事訴訟における当事者と裁判所の役割分担について教えてください!
訴訟・裁判
-
18
脅迫罪で起訴されると小さな商売ま出来ないのでしょうか? 有識者の方々、宜しくお願いします。 因みに失
訴訟・裁判
-
19
森友学園問題に関して、国が「税金」から賠償金を払うことに対して、住民訴訟は起きないか?
その他(ニュース・時事問題)
-
20
こんにちは。 以下の文で、慰謝料請求が認められる 認められない等を教えて頂けませんか? この度私は弁
その他(法律)
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
このカテゴリの人気Q&Aランキング
-
4
担保不動産競売開始決定
-
5
裁判記録は裁判所での閲覧のみ...
-
6
被告から感じたた疑問 マンショ...
-
7
弁護士には優秀な方とそうでな...
-
8
刑事事件について質問です。 5/...
-
9
民法について質問です。 売買契...
-
10
裁判で、準備書面(主張書面・...
-
11
弁護士は仕事柄、威圧的な態度...
-
12
どうして工藤会の裁判って長い...
-
13
突然バイトを辞めたからと損害...
-
14
裁判の費用
-
15
刑務所 激しい過剰防衛だと初犯...
-
16
弟が父の介護を理由に自宅に無...
-
17
裁判官も、被告人に起訴事実を...
-
18
調停やADRって効果あるんですか?
-
19
【法律】建設業。日曜日に工事...
-
20
親と一生会わない事だってでき...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter
司法試験勉強中レベルの人に質問です
検察は勝ち目の無い裁判でも
起訴すると思いますか?
これ実際に