
A 回答 (8件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.8
- 回答日時:
1000万円って今でも大金と言えば大金です。
でも、1000万円の価値って昔みたいな大金ってほどでもないような金額ですね・・・
昔って、200万円とか300万円もする車って感覚で、軽は、100万円以下。
今は、軽でも、150万円オーバーが当たり前で、200万円近く。
小型車とかなら、300万円オーバーが当たり前。そんな時代になりましたからね・・・
よい車なら、600万円とかしてもおかしくはないですからね・・・
物価は、さほどかわっていないので、単純に車だけが高額になっただけかもしれませんがw
No.7
- 回答日時:
感覚的にはよくわかります。
25年ほど前、株式投資をはじめた時の資金は、あちこちの預貯金などをかき集めた300万でした。当時は大金で証券会社の支店でも現金を扱っていたため、その後に入金する時は近くの銀行の窓口でまとまったお金をおろして、それを鞄に入れて証券会社の窓口に持参したりしました。
大金ではないと思うようになったということは年をとったというより、自分なり周囲の経済の状況、保有資産の状況が変化したからでしょう。
うちも夫婦でフルタイムで30年以上働いて、あ、ここまでの運用益もあるし、退職金含めたら、1億超えるなーという状況になり、昔はちょっと1億とか考えられない額だったけど、まあ、ここまで働いて運用もしてればこれぐらいにはなるわねと、なにか妙に納得したことを覚えています。
600万は感覚としては「ちょっと」ではなく「かなり」いい車ですが(^_^;。年あけに新車が来ますが、価格は300万円台です。
車はともかく、マンションでも買えばまとまったお金はすぐなくなりますし、有料のいい老人ホームもかなり高いみたいですね。
金額に対する認識はご指摘と同様に私も変わったとは思いますが、通常の金銭感覚そのものはそんなに大きな変化はないようにも思います。
No.6
- 回答日時:
1,000万って、大金と言えば大金です
なんせ多くのチョッパリは余りに低能ですので3,000万はおろか2,000万すら用意できないんですから
そりゃそうでしょう、貯金ばっかりしてたらいつまで経っても資産は増えませんよ
20代や30代前半で1,000万を大金だと思うのは理解します
人によっては学生ローンの返済や生活費で手元にほぼ残らないわけですからそもそも貯金すら危ういんですから
一方で、年を取るほど、と言うか、逆にある程度年を取ってて1,000万が大金だと思う金銭感覚の方がおかしいんです
例えばナスダックはこの5年で3倍にまでなりました
S&Pですら倍です
これに安定して投資し続けてれば1,000万までとは言わなくてもある程度の資産にはなっています
ただ、
まぁ、現金で1,000万が大変、というのは同意します
一方で、ちょっと良い車はやはり開発費がどの企業もかかっていますからやはり500万600万はしてきますねぇ
その意味では1,000万って大した額でもない、それも同意します
No.5
- 回答日時:
確かに・・。
私なんて100万円がお金持ちなんて思っていました。
日本はデフレと言いながら、国産車で1000万円を超える市販車が出てきて、一軒家で億越えなんて買われる方がおられます。
ローンという文化が定着し、高額商品でも分割であれば買える人も多いので、単に金額だけでは言えなくなりましたよね。
日本人の金融資産が2000兆円に到達し、億円資産を持たれる方が過去最高なんて言いだしたので・・・。
まあ、あなた様の場合は成長を伴う生活をお過ごしだったと思いますが、中には、バラマキの10万円を心待ちにされる方もおられるので、格差が付いていると思います。
No.2
- 回答日時:
1,000万円が大金ではない、そう思える生活ができている、という話だと思います。
600万円の車を買おうと考えられる生活レベルの人と、中古の軽自動車で悩む人の金銭感覚は明らか違います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術
中・小規模の店舗やオフィスのセキュリティセキュリティ対策について、プロにどう対策すべきか 何を注意すべきかを教えていただきました!
-
聞いて下さい!私は株式投資始めたばかりの初心者なんですけど、株式投資の競争って、もう、すごく激しいん
日本株
-
株や投資て、年間300万から500万 の所得を得たいと思っているのですが え親が死に土地を相続したの
その他(資産運用・投資)
-
株 がきました 追証するお金がない場合 信用売りの一部を買い戻しすれば 追証をリセットすることできま
株式市場・株価
-
4
こんにちは。外貨預金の事はまだ勉強してます。先日銀行の営業部の方から、10万円から購入出来ますよと言
その他(資産運用・投資)
-
5
10万円という少額しか持っていない人が資金を増やす為にするべき行動は何ですか?
その他(資産運用・投資)
-
6
お金を増やすにはやはりリスクを負っても投資すべき?
その他(資産運用・投資)
-
7
超ど素人なので分かりやすく教えてください。 間違えていたらご指摘願います。 小遣い稼ぎの為に投資信託
不動産投資・投資信託
-
8
クレジットカードを毎月作っても大丈夫でしょうか?
クレジットカード
-
9
ウェルスナビ を3年くらいやってます。 知り合いからは手数料高いと言われますが、全て自動化でで利益も
その他(資産運用・投資)
-
10
株は博打ではなく、上下を予想するギャンブルだという人がいますがどうでしょうか?
株式市場・株価
-
11
好きな人がいるのですが、投資をやってるらしいです。 しかし聞いてみると、勧誘するようなものではなく、
その他(資産運用・投資)
-
12
日本の株価はバブル期を更新していますが、30年間賃金が上がっていません。原因はなんですか?
日本株
-
13
初めての投資で利益が出ました。すぐ売却すべきでしょうか?
その他(資産運用・投資)
-
14
日本の株価は今日値上がりしてます。 日本のこれからの経済を考えたらバブルのように思えてしまいます。
その他(資産運用・投資)
-
15
小遣いを15万円にしたって警察に逮捕されないのだから
所得・給料・お小遣い
-
16
知り合いから競馬の投資について説明をきいたのですが(私は投資については初めての初心者でした)、「即パ
その他(資産運用・投資)
-
17
ソフトバンクなぜ下がる?
日本株
-
18
株を始めようと思っている19歳です。 株について知っていることはほとんど無く、まずは株の勉強の仕方を
株式市場・株価
-
19
株主優待について教えてください。
株主優待
-
20
劣後債を出した会社って、危ないんじゃないですか?
その他(資産運用・投資)
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
駐車場での当て逃げは警察は捜...
-
5
車の左前にこんな傷がありまし...
-
6
車やバイクのナビってどうやっ...
-
7
ドアパンチされました。ドラレ...
-
8
車買うか悩んでる
-
9
子どもにボール遊びをさせたら...
-
10
黒い車なので飛石が酷く目立つ...
-
11
車にくもの巣が毎日できて掃除...
-
12
アパートの敷地内に無断駐車し...
-
13
一戸建ての駐車場から車の先端...
-
14
家が道路に対し直角ですが、ア...
-
15
当て逃げしてしましました。
-
16
皆さんならどうしますか? 勤務...
-
17
いつから一人で運転しました?
-
18
車にのこと全く分からないんで...
-
19
自家用車の維持費について
-
20
車のフロントガラスの飛び石に...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter