アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

以前にもお聞きしましたが、もう一度・・・
その時は、
葉芽と花芽を2つづつくらい残して、その先を切り落とす
内向きの枝は切り落とす、
交差した枝も切り落とす
と言う様なアドバイスを頂きました。

丈を2m~2.5mくらいにして花と実をを楽しみたい。
背丈が高くなると、将来面倒が見られなくなると思っているので。

添付を確認いただき、アドバイスを頂ければと思います。

「梅の木の剪定について」の質問画像

A 回答 (2件)

以前園芸の番組で梅のプロが、梅は剪定に非常に強く、遠慮なく好きにどんどん切っていいと言い切ってました。


そんなものなので結論から言うと、「自分が美しく見える形に切る」というのが最も重要です。

トータルで樹形が美しく見えることが大前提ですが。
ヒントとしては、梅は古木ほど「うねり」が強い傾向があり樹形が美しく見えるというのがあります。それで、若い木をいち早く古木のような趣にする為に、わざと枝が曲がりくねるように切るのが一つの基本だそうです。例えば真っ直ぐ伸びた枝に脇の枝が生えているとすると、「脇枝」を残し真っ直ぐの方を脇枝の上からばっさり切ります。これで場合によっては枝に鋭角並の曲がりが出来ます。日本画によく見る梅からもわかるように、極端なうねりは梅の魅力の一つなので大胆にいってください。

なので「内向きの枝は切り落とす、交差した枝も切り落とす」というのは一度忘れた方がいいです。特に内向きの枝は「うねり」を作る重要な枝なので、無条件に切っていると単調で味気ない樹形になる恐れあると思います。あなたの理想の大きさ、そして同時に樹形が美しくなること、を念頭に剪定を。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

有り難うございます。

>無条件に切っていると単調で味気ない樹形になる恐れあると思います。
・梅の実も収穫したいという思いがあって、切り落としに思案しているところもあります。
・徒長枝が上に伸びていて、これを落とすと枝が無くなりそうです。

選定するなら、この1,2週間かなと思いましたので相談しました。
上の方は伸びては困るので、中間の枝の3~4芽を残して切ってみようと思います。
(これと言った考えも今はありませんので、交差、内向き枝も残して)

お礼日時:2021/12/24 12:22

前回のアドバイスは形を整えるやり方ですね!


ハッキリ言うと、梅は非常に強い木です。
梅を枯らすバカ、と言ういわれがある位の生命力があります。極端に言うと、小枝を1つ残して全部切り落としても、大丈夫な木です。と言う事で
、御自分で好きなようにして下さい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

有り難うございます。

枝、幹の切り落としはそれほど心配はないと言う事ですね。

お礼日時:2021/12/24 12:12

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!