
A 回答 (6件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.6
- 回答日時:
見る人がいなくなれば、解約にできますね。
実家と別に住む家がもう一軒あると
2軒合計で家族割引ができます。
実家に住む人が昇天すると、
テレビ残っても
解約頼んだ後に
昇天を知らぬ
集金員が来て
見る人いないので
ただの箱ですと
告げて
正解と
言われて
帰ってもらった。
No.5
- 回答日時:
世帯が質問者さんの家と実家とか家が別だと
家族割引で安くできる場合あり。
実家の人が亡くなった場合、テレビのこっても
見る人いませんといえば、ただの箱と
集金員に告げて、
ただの箱に払ういわれなし
という形で
実家の分が消えた。
参考になりますか。
No.4
- 回答日時:
高齢の老人ほどNHKが好きだということがあるので、見ているのは歌だけですと言っても誰も信じないだろう。
普通に考えて、要介護で体が不自由なら、楽しみはテレビと食べることだけの筈。いくら歌が好きでも1年中歌番組しか見ないなんて、そんなことがありえるだろうか。
No.3
- 回答日時:
出来ますよ
ただ視聴出来るTVがあるのは普通ダメですが
解約の書類を貰う時 事情があるので処分しますで通ります。
甥っ子が 無理矢理契約 勉強のため観ないで解約出来ました。
テレビ等の受信機(以下、「受信機」といいます。)を設置した住居にどなたも居住しなくなる場合や、廃棄、故障などにより、受信契約の対象となる受信機がすべてなくなった場合は、受信契約は解約の対象となります。
〔解約の主な事由〕
(1)受信機を設置した住居にどなたも居住しなくなる場合
・2つの世帯が1つになる場合※
・世帯消滅
・海外転居 など
※一人暮らしの解消、単身赴任の解消など、2つの世帯が1つになる場合は、いずれか一方の受信契約が解約の対象となります。
(2)廃棄、故障などにより、受信契約の対象となる受信機がすべてなくなった場合
・受信機の撤去
・受信機の故障
・受信機の譲渡 など
受信契約の解約にあたっては、所定の届出書をご提出していただきます。
解約のお手続きは、こちらまでご連絡ください。
NHKふれあいセンター(営業) フリーダイヤル:0120-151515 ナビダイヤル:0570-077-077
※IP電話等で上記のナビダイヤルをご利用になれない場合、050-3786-5003(有料)をご利用ください。
※受付時間はいずれも午前9時~午後6時(土・日・祝も受付)です。
12月30日午後5時~1月3日はご利用いただけません。
No.2
- 回答日時:
老人しかいない、年を取っているからという理由では解約は不可能だし減額も無理です。
減額基準は次の通りです。これのどれかに該当すれば減額は可能です。
https://www.nhk-cs.jp/jushinryo/exemption_list.h …
後は実家と質問者さん宅が同一生計で離れて暮らす家族という構成にすれば、片方は半額になります。
https://www.nhk-cs.jp/jushinryo/FamilyPlanPostEx …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教えるわが家の防犯対策術!
ホームセキュリティのプロが、家庭の防犯対策を真剣に考える 2組のご夫婦へ実際の防犯対策術をご紹介!どうすれば家と家族を守れるのかを教えます!
-
息子が賞与手取りで100万貰いましたが私には 10万しかくれません、給与は来月恐らく手取り で30万
その他(暮らし・生活・行事)
-
沖縄はなぜコロナ対応が緩いの?
政治
-
NHKの解約がなんかおかしい
メディア・マスコミ
-
4
コロナのワクチンが安全という人がいますが、 本当に何を根拠にそんなこと言ってるのでしょうか? エビデ
メディア・マスコミ
-
5
日本の道交法は異常
事件・事故
-
6
大変まずい状況になりました ご回答頂けると幸いです…。 先日コインパーキングで車をあてられました。
駐車場・駐輪場
-
7
スパイクタイヤは復活できないの?
その他(ニュース・時事問題)
-
8
今日、資源ゴミを捨てに行きました。 その際、指にはめてた自転車のカギを、誤ってビンの袋に瓶と一緒に捨
ゴミ出し・リサイクル
-
9
電気自動車って普及すると思いますか??
環境・エネルギー資源
-
10
4630万円をどうやって動かしたの
その他(ニュース・時事問題)
-
11
教師って… ほんっとにクズばかりですよね。 私が小学6年生のときの担任が特にそうでした。 教育方針が
教育・文化
-
12
これ余りにもひどくないですか? 全く民意が反映されていません。 山本太郎が99万とずば抜けているのに
政治
-
13
車っておかしくないですか?太陽光でほぼ見えない。
国産車
-
14
通帳レスについて質問です 最近なんでもペーパーレス化してきましたよね… そこで質問です ここ15~2
銀行・ネットバンキング・信用金庫
-
15
知人に灯油切れに気がつかないで何回もストーブのスイッチを何回も入れたりしてストーブが付かなかったこと
ヒーター・こたつ・ホットカーペット
-
16
日本国民は1993年の政権交代を思い出せ!
政治
-
17
町内会を辞めたいのですが問題はゴミ回収です。 ゴミ置き場は町内会が維持管理してるので使う気はないので
ゴミ出し・リサイクル
-
18
168円と莫大な金使って赤いヤツ買う阿呆いるの??
世界情勢
-
19
あるニュースで「女」と表された容疑者がいるのですが、なぜ「女」と決めつけているのですか?画像だけでは
その他(ニュース・時事問題)
-
20
誤振り込み事件はどうして24歳男性ばかりが責められるのでしょうか?
事件・事故
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
自筆不可能な人の委任状
-
5
NHKの受信料を解約し忘れている
-
6
【至急お願いします】毎日新聞...
-
7
駐車場解約通知、内容証明郵便...
-
8
NHKに寮に住むから解約したいと...
-
9
集合住宅退去時のケーブルTVの...
-
10
エステの途中解約の手順につい...
-
11
クーリングオフの対象にはなら...
-
12
デンワ42 という名前で2ヶ月置...
-
13
NHKの解約「廃止届」を出した所...
-
14
NHK解約書類3ヶ月放置…その間...
-
15
コンサル契約の解除(解約書)...
-
16
全身脱毛の解約時の返金につい...
-
17
株式会社モイストという、うる...
-
18
民法618条。賃貸借において期限...
-
19
ケーブルテレビの違約金はらわ...
-
20
認知症者に高額化粧品の訪問販...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter