
No.15
- 回答日時:
レトルトカレー
No.12
- 回答日時:
うちは、フライパンで初めにキャベツやモヤシなどのカット野菜を少々の塩コショウで炒めたものをトッピングしています
カット野菜は、だいたい冷蔵庫に買ってきてありますね
野菜たっぷりにして、キャベツの甘みが出ると美味しいですよ
家族には評判いいですよ
あと、時々やるのが…割った卵を落として麺と一緒に火を通すと黄身だけ半熟の卵になりますから、その時は少し豪華になりますね
カット野菜は包丁まな板出さないので、料理が楽ですね。
僕は半熟にするのが苦手で、いつもいびつな卵焼きになってしまいます。
ありがとうございました。
No.10
- 回答日時:
昨晩、半熟卵と豚バラの厚切りをカリカリに炒め塩コショウしたもの、長ネギのみじん切りを、バリカタ豚骨ラーメンにトッピングして食べました。
基本的には適当にあるもので作ります。チンゲン菜を湯通しして載せたり、もやしをこれも湯通ししてナンプラーとごま油で味付けして載せたり、キャベツと豚小間をさっと炒めたり。
チャーシュー自作することもありますが、袋ラーメンにはもったいない(笑)。チャーシューは生ラーメンで作るときに使います。
手が込んでますね。でもなかなか手慣れた感じうかがえます。
チンゲン菜使ったことないから試してみようかな。
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
確定申告しなかった・無申告の人をどうやって見つけるのか元国税調査官に聞いてみた
無申告の方などを対象に税務調査を行う国税局の元税務調査官さんに、どう無申告を探すのか聞いてきました。
-
これは完全に旨そうですか?
食べ物・食材
-
お米を炊くのに水が少なくて失敗しました。お米の所々に芯が残ってしまってマズイです。 これはどうしたら
食べ物・食材
-
唐揚げがサクサク揚げるコツってありますか? 毎回彼氏にダメ出しされちゃうので。 何回も研究してもなか
レシピ・食事
-
4
粉末焼きそばソースの使い道。 一番有名なやつ。 常に余ってます。 活用方法教えてください!
レシピ・食事
-
5
この肉を見てどう思いますか?
食べ物・食材
-
6
この夕飯を見てどう思いますか?
食べ物・食材
-
7
ちらし寿司に、醤油をかけるのは邪道でしょうか?
レシピ・食事
-
8
目玉焼きの盛り付けで失敗する
レシピ・食事
-
9
牛乳をふり続けても生クリームになりません、固まらないという意味です。牛乳はそこらに売ってる普通の牛乳
食べ物・食材
-
10
どんなおにぎりが好き? もちろんコンビニのおにぎりもかなり美味しい。でも、自分で握ったおにぎりのほう
食べ物・食材
-
11
一番好きな寿司ネタはなんでしょうか?
その他(料理・グルメ)
-
12
カモ料理はいかがですか?
レシピ・食事
-
13
ゆずの消費方法
レシピ・食事
-
14
卵の種類によってつるっとむけるむけないのゆで卵の差は何ですか?
食べ物・食材
-
15
車っておかしくないですか?太陽光でほぼ見えない。
国産車
-
16
手抜きご飯だと思いますか?
レシピ・食事
-
17
回転ずしのマグロやべぇ、、、。
食べ物・食材
-
18
このパンを食べたことが有りますか
食べ物・食材
-
19
好きなお刺身を教えて下さい 私の一番はぶりです
食べ物・食材
-
20
週一で回転寿司に行くのって贅沢ですか?
飲食店・レストラン
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
キャベツを剥いても剥いても葉...
-
5
普段の食事などで油濃いものや...
-
6
長ねぎの代用として玉ねぎって...
-
7
野菜の肉詰めから、肉が外れな...
-
8
前日に作って食べるときに温め...
-
9
痛んだ長ネギの見分け方
-
10
豚肉が・・・
-
11
鮭のハラスが大量にあります…。
-
12
ニラの先が、紫色だけど、食べ...
-
13
餃子の肉が固い
-
14
親子丼の玉ねぎ
-
15
ポパイにほうれん草が出てきま...
-
16
ハンバーグが臭い。リメイクで...
-
17
中が汚れているキャベツ
-
18
義父・義母をもてなす簡単な料...
-
19
餃子の具が固くなってしまいます
-
20
手作りスープの賞味期限
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter