
No.9ベストアンサー
- 回答日時:
お礼、ありがとうございます。
補足です。
かかりませんでしたか…。
管理会社の電話はメッセージも無かったのでしょうか…?
「管理会社電話の受付は○時〜、、」のような。
とにかく、写真のまま現場保存。
写真も保存。
契約違反に該当します。
面倒だけど、粘り強く管理会社と交渉してください。
年始年末のこの時期がアンラッキーでしたね…。
一応繋がりまして、明日担当の緊急連絡先に確認するということでした、電話の向こうの態度は非常に交換が持てましたので、明日の対応を待ってみることにします。
No.7
- 回答日時:
管理会社もしくは、不動産屋さんにお問い合わせ下さい。
光回線完備といっても、色々ありますから。
マンションタイプに対応で契約は個々にする場合も、対応となる。
光配線方式以外にもLAN配線方式の場合もありますし、VDSL方式も場合もあるので・・・
ネット回線も大家が一括で契約している場合もありますからね。
どのように、いったのかは、不動産屋さんしか分からない。
光ファイバーが切断されているなら、配線工事が必用ってことになりますね。
VDSL方式なら、そのままの既存の回線を使うことになる。まぁ、局内工事だけで完了するから、派遣工事がないって意味ではなしになるからね・・・
No.6
- 回答日時:
画像の、切断されたケーブルが、光回線のケーブルと思われます。
本来なら、このケーブルに、光コンセントが接続されていたはずです。
(URLの画像の「分離型タイプ」)
このコンセントから光ケーブルに、接続会社からレンタルされるONUと呼ばれる機器に接続され、そこからLANケーブルで、プロバイダからのレンタル機器(BBユニットなどと呼ばれています)に接続し、更にそこからLANケーブルで、各種機器(PC,WiFiルータ、ネット接続可能なテレビ、BDレコーダーなど)に接続されます。
ご質問の場合、光コンセントは入居者ご自身で取り付けを依頼されることになっているのかも知れません。
管理会社に問い合わされ、どのようにされるのか相談なされることです。
光コンセント
https://www.ntt-east.co.jp/info/detail/130308_01 …
No.5
- 回答日時:
「光回線」という場合、「光配線」ではない場合も含みます。
電話会社は両方とも「ひかり」という名称を使ってるので紛らわしいです。
建物までは光ケーブルだけど、建物の中は電話ケーブルを使うVDSLも「光回線」と呼びます。
「光配線」は宅内まで光ケーブルを通して光コンセントを設置してあります。
ともかく賃貸の場合は自分で勝手にいじらず、管理会社か大家に連絡してください。

No.4
- 回答日時:
事前の連絡では光回線が使用でき工事不要という事だったのです」←あなたの勘違いでは?
インターネットは光回線
電話は 光ケーブル
大家などが 年寄りの場合は この違いは分からないかも?
No.3
- 回答日時:
電話線があるならVDSL方式なのではないでしょうか。
古いマンションに多くて外までは光ですが、内部は電話線になります。
速度はADSLくらいしか出ないですが一応光回線扱いにはなっています。
いずれにしても管理会社へ問い合わせた方が良いです。
No.2
- 回答日時:
光ケーブルはそこまで来ているんですね。
何で切ったのかな?
とりあえず大家(または管理会社)に連絡しましょう。
契約上は回線が通じているということだったので、そうでないなら契約違反となります。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
確定申告しなかった・無申告の人をどうやって見つけるのか元国税調査官に聞いてみた
無申告の方などを対象に税務調査を行う国税局の元税務調査官さんに、どう無申告を探すのか聞いてきました。
-
戸建てで解約した光回線が電柱から宅内まで残っています。また、契約した時に使用できますと残しました。(
FTTH・光回線
-
ドコモ光工事についてですが 去年の1月に申し込みで工事に入るのが今年の2月です あまりのNTTの対応
FTTH・光回線
-
NTT フレッツ光・ADSL終了の案内に関して
FTTH・光回線
-
4
助けてください。 先日、フレッツ光に申し込み何故かソフトバンク光を勧められて強く断ったのにしつこく電
FTTH・光回線
-
5
EDIONなどの家電店で販売されている、wi-fiルータって物を購入すれば、工事なしで家にwi-fi
Wi-Fi・無線LAN
-
6
パソコンのネット回線 この先安く値下げになりますか?今ADSLでこの先安く契約する方法
その他(インターネット接続・インフラ)
-
7
パソコンの速度が1.28Mbpsって遅いですか?
ADSL
-
8
家庭の無線LANの機種について
Wi-Fi・無線LAN
-
9
アンテナの受信不足?でテレビが見れない、、 そして、WiFiも繋がらない、、 これって、このマンショ
Wi-Fi・無線LAN
-
10
イオンモールのフリーwi-fiは繋がらないから無意味?
Wi-Fi・無線LAN
-
11
監視(見守り)カメラのためのネット契約
FTTH・光回線
-
12
Wi-Fiルーター購入のアドバイスを頂けませんか
ルーター・ネットワーク機器
-
13
家でWiFiルータを使ってますが、外出する時はスマホのWiFiはOFFにしとくのと、ONにしとくので
Wi-Fi・無線LAN
-
14
在宅コールセンターでバイトをする予定です。 光回線の工事をした後、 パソコンに有線LANのケーブルを
FTTH・光回線
-
15
ONUとホームゲートウェイの違い
FTTH・光回線
-
16
ルーターの USB端子
ルーター・ネットワーク機器
-
17
ブレーカーが落ちた後のnet環境不具合に関して
Wi-Fi・無線LAN
-
18
ぷらら7月分の請求が12月に届いたのですが、そういう仕様ですか? 前月分の領収書は保存しているので
プロバイダー・ISP
-
19
このWi-Fiってどうやって使うのですか? これだけでは使えないのですか? 中華製のナビを購入した時
Wi-Fi・無線LAN
-
20
ひかり回線の速度を上げる方法を教えてください。
FTTH・光回線
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
【フレッツ光】電話ケーブルとL...
-
5
フレッツ光ネクストマンション...
-
6
自分の家の端に、光コンセント...
-
7
IPアドレスはマンション全体で...
-
8
ONUとMCの違い?
-
9
電話線の配管(PF管、CD管)の...
-
10
切断した電話線コードの接続方法
-
11
フレッツ光 回線終端装置の説...
-
12
電話線の長さはどこまで延ばせ...
-
13
MDFの鍵について
-
14
VDSL方式のマンションで複数の...
-
15
光回線を繋ぎたいのですが電話...
-
16
MDF(主配電盤)の新規設置
-
17
JCOM 賃貸 突然のケーブルTV...
-
18
賃貸で、導入反対はありえますか?
-
19
落ち込んでるとき、構ってほし...
-
20
NTT電話回線増設(モジュラージ...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter
初期不良?ということで無料で工事してもらいました