
まったくのPC初心者です。
ホームページビルダーで自分でHPを作っているのですが、セキュリティの関係上使用しているURLがhttpで危ないためhttpsに変えた方がいいとネットでみて、ネットで調べながらWordPressの設定からWordPressとサイトのURLを変更したら(httpの部分をthhpsに変更しました)次の画面からエラー画面が出てまったく操作できなくなりHPからWordPressのログインを使用としても画面が同じエラー画面になりまったく直すことができなくなってしまいました(汗)
仕事で使用しているうえ年末で近くのPC修理屋もやっておらず途方に暮れています。
余計なことをしたと思いましたがどうすることもできません!
どなたか治す方法が分かりましたら教えていただけないでしょうか。
本当に困っています。
どうぞよろしくお願いいたします。

No.3ベストアンサー
- 回答日時:
> WordPressの設定からWordPressとサイトのURLを変更した
WordPressのダッシュボードから変更した?
サーバー設定は?
サーバーでSSLの設定をしなければ無理ですよ。
初心者と自認しているなら、設定を構ってはダメです。
簡単に設定を変えられるけれど、戻すことは難しいこともある。WordPressは怖いです。
WordPressはトラブルが起きたら、余程知っている人でなければ戻せない。
ダメ元でよければ・・・
以下のページをよく読んで、FTPでバックアップを取る。
(データーベースもバックアップを取って、ダウンロードしておく)
https://fox-wp.com/how-to-backup-wordpress-files …
WordPress本体をダウンロードして、FTPでサーバーにアップ。
この時点でWordPressが上書きされる。
WordPressの初期画面でセットアップを行う。
注意!
きちんとバックアップが取ってなければ、二度と戻すことは出来なくなります。
FTPでバックアップを取ったフォルダ、ファイルをリストアする。
どこまでも自己責任です。
逆に深みにはまる可能性もある。
まったくおっしゃる通りで自分の無知を反省しています( ;;)
他のHPを見たら簡単に書いていたので何気にやってしまいました。
結局何も分かりませんしかなり無づかしいみたいなので業者の方に来てもらうことになりました。
電話したら戻せるかは分からないけどと言われましたが・・・。
もう絶対にいじらないでおこうと思います。
詳しくアドバイスいただきありがとうございましたm(__)m
No.2
- 回答日時:
httpsにするのはレンタルサーバー側のSSL証明の設定が必要です。
まず、ご利用のレンタルサーバーで無料などの独自SSLの設定はされたのでしょうか?
レンタルサーバーのほうではちゃんと独自SSLの設定はしているようなのですが結局他のとこで余計な事をしてしまっているみたいです(・・;)
本当に無知なのに情けないことをしました。。。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
確定申告しなかった・無申告の人をどうやって見つけるのか元国税調査官に聞いてみた
無申告の方などを対象に税務調査を行う国税局の元税務調査官さんに、どう無申告を探すのか聞いてきました。
-
ブログの検索順位が毎日大変動する理由
FC2ブログ
-
FC2ブログでブログを作るのはお金がかかりますか
FC2ブログ
-
ワードプレステンプレートでこういう感じのはご存じですか
WordPress(ワードプレス)
-
4
2年以上、ブログを書いていますが、訪問者が増えない
その他(ブログ)
-
5
PDFファイルが開けません つい、一昨日まで開けていたPDFファイル。突然、全てのPDFファイルが開
PDF
-
6
楽天市場ユーザーの方に質問です。 楽天、Amazon、iherbなどの大手ネットショップを かなり利
楽天市場
-
7
ワードプレスを1階層上のフォルダに移動したい
WordPress(ワードプレス)
-
8
ショッピングサイトの安全性
その他(ネットショッピング・通販・ECサイト)
-
9
デザイン業界と将来について
Web・クリエイティブ
-
10
見にくくてすみません。Windows10でワードの書類を作成していますがこの線の色を黒にしたいのです
Word(ワード)
-
11
noteのフォローについて。
その他(ブログ)
-
12
自宅のWi-FiのIPアドレスって、たまに自然に勝手に変わるのですか?
固定IP
-
13
ワードプレス
WordPress(ワードプレス)
-
14
wordpress などのcmsの普及によって、htmlの知識の価値は下がりますが、サイトに手を加え
WordPress(ワードプレス)
-
15
httpからhttpsへのリダイレクト設定について
WordPress(ワードプレス)
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
画面が左にずれて表示されます
-
5
デスクトップに保存していて、...
-
6
液晶画面が急に明るくなりまし...
-
7
画面モニターを拭いても拭き跡...
-
8
デスクトップのアイコンの左下...
-
9
ディスプレイの画面が右にずれ...
-
10
PCモニター画面掃除時に、薄く...
-
11
デュアルディスプレイからシン...
-
12
助けて下さい!! PCとモニター...
-
13
ASUSモニターに突如このような...
-
14
PCのディスプレイの周りに黒い...
-
15
ディスプレー画面を回転(45...
-
16
画面:後ろの人たちに見えにく...
-
17
モニターの画面がおかしくなり...
-
18
一台のPCにディスプレイは最高...
-
19
1つのモニタをマルチモニター...
-
20
パソコンの画面にノイズが走り...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter