No.23ベストアンサー
- 回答日時:
日本人らしさ。
結構珍しい国民 ロシアに近い裏表あり過ぎ 恥と罪の二性性相 厳し過ぎ
残酷な天使のテーゼ。カミカゼ ハラキリ 世間体。
働くオジサン 働くオバサンで支えてる国
人間関係おかし過ぎ。もっと気を使わないで仕事しないと
胃が痛くなる 頭も痛くなる
忍ぶ道 他人と同じでないといけない国
クリスマス・イヴで盛り上がってクリスマス祝わない国。
俺は本当に日本人だろうか??
No.22
- 回答日時:
こういう法外な内容で投稿する向きをも 何とかネットワークの中に取り込むことの上手さ。
わたしには ない性格ですね。
こういう伝統外の要素をも組み込むことについて わたしはなじまないですね。そういうすべを知らない。
排除するという感じではなく とにかくなじまない。接点が見出せない。対話が 時間的距離として億劫である。
だから わたしのような変種株は ネットワークの外かまたは周縁にいることになる。
わたしは 神々の一種にはならず この質問ヌシの場合は 神々の内のひとはしらであるのかも知れない。
そういうあやが 日本人らしさなのかな。
No.21
- 回答日時:
仏教と神道の国だから、過去は過去として捉え、自然科学を見つめて未来に進む人が多いような気がします。
ただ、過去に留まろうする人や前だけに進もうとする人は、いると思います。
No.20
- 回答日時:
何でそういう暗いイメージいうかね。
天皇を戴く天照大神のお治めになる國ですよ。
言葉気をつけぬと
怒る人多いから
表現手直しを求める。
削除しますと
「利用規約違反メール」の来ないことを望む。
これが来るとコーナーが消滅して
2度と拝めぬ。
それより、ロシアに北方領土返せ、
北朝鮮に拉致被害者返せ、
韓国に竹島不法占拠解け
中国に尖閣狙うことをやめろ
とかいうコーナー作る方が
K10トラジションさんらしいよ。
余計なことですか。
No.18
- 回答日時:
君のウリジナル自画自賛の詞には、このカテゴリーの方々も辟易としてると思う。
詞も人格の現れ。君のこれまでの詞。君のまんま人格です。あぁ、この考え方、フランスの哲学者メルロ-ポンティのものです。ぼくはウリジナルを発揮できないので、他人の発想はしっかり典拠公表してます。笑
No.16
- 回答日時:
今、IBMはチャイナの企業。
ウリナラ統一国家で、SAMSUNGとIBMの協力なら、それは統一共産国家に宗主国チャイナが、これから吸収予定ということですね。そんな話。文大統領就任時から情報として入手してるよ。半島も共産チャイナの一部なんだね。kくんの理想国家誕生だね。お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教えるわが家の防犯対策術!
ホームセキュリティのプロが、家庭の防犯対策を真剣に考える 2組のご夫婦へ実際の防犯対策術をご紹介!どうすれば家と家族を守れるのかを教えます!
-
宇宙は『神』が造ったのではない。
哲学
-
哲学は役に立つか?
哲学
-
私は独身の中年ですが最近つくづく思うのは、つまるところ人生の成功者とは、自分の子供を残せたかどうかに
哲学
-
4
あなたの哲学について
哲学
-
5
いじめををなくすためには
哲学
-
6
何のために生きているかは、{恣意的でなく}どうしたら分かるのですか?
哲学
-
7
お金のためだけに働いている訳じゃない
哲学
-
8
どうせお前ら大した人間ではないし
哲学
-
9
神とか神々とか言いますが 結局「神」とは何でしょうか?大きいのか小さいのか?
哲学
-
10
この日本の異常な人間関係で働けるのは みんな病気なんじゃないですか?
哲学
-
11
世界中のみなさんが幸せになることを願いますよねえ?
哲学
-
12
人間って愚かですよね
哲学
-
13
人類同士が争うのは人類が全員、同じで無いからですよね? じゃあ人類は全員同じになれるのでしょうか?
哲学
-
14
童話 金の斧から学ぶべきこと
哲学
-
15
人間は何のために生まれてきたと思いますか?
哲学
-
16
安楽死って特に悲しくないでしょうか?
哲学
-
17
イスラム教徒は完璧に宗教できるが、日本人には絶対無理なのはなぜ
哲学
-
18
頭の良さ、得するのか
哲学
-
19
優れた人間かそうでないか
哲学
-
20
悟った?
哲学
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
国語辞典のひらがな
-
5
日本語がペラペラな外国人が、
-
6
英文の意味を教えていただけま...
-
7
日本語で注意を意味する※の記号...
-
8
またご一緒できたら嬉しいです...
-
9
この give は「~を述べる」の...
-
10
月に1回って、often、sometimes...
-
11
同じを表す「〃」や「々」は英...
-
12
たとえば、片方の親が外国人で...
-
13
ザ・ウルトラマンのDVDについて...
-
14
「精神性の高い美を感じる」と...
-
15
日本語が下手過ぎてもう生きる...
-
16
オッターテイル湖のスケトウダラ
-
17
日本に来ている留学生も、本性...
-
18
「一回ずつ」でしょうか「一回...
-
19
会計用語の「AP or/and AR」...
-
20
「毎」の読み方
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter