
サラリーマン時代の与信で住宅ローンを購入した翌年、
会社を立ち上げてサラリーマンリタイアしました。
リタイアした事実は銀行には伝えずに居住2年、
今なお当初の返済条件で
住宅ローンの返済を続けている状態です。
この銀行とは法人としての融資の取引はないのですが、
これから事業でも融資を受けたいと思っております
しかし法人経営者になり
サラリーマンを辞めたことがわかると、
→住宅ローンの金利アップ、最悪一括返済?
の可能性があるのではと恐れています。
そのリスクを考えると
家の売却をして抵当権を抹消して皿の状態にしてから
法人で事業融資をうける流れが
ベターかと思っておりますが、、
もし今の条件で家のローンを払いながら
同じ銀行から法人融資を受けられる道があるなら
教えてほしいです。
経験豊富な皆様のお知恵を拝借できましたら
幸いです。
A 回答 (1件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
隠していてもいずれバレるでしょうね。
いまや、銀行等の金融機関はリスク管理の観点から、絶えず顧客情報についてリニュアルを行っていますから。
したがって、いままで延滞や条件変更を行っていなくても、いずれは渉外担当者や風評等によりリタイアしたことは発覚します。
こうした中、金融機関、銀行マンとて、所詮は人間。
信頼関係の構築は、大事だと思いますが。
したがって、融資担当者、渉外担当者がどのような人物なのかわかりませんが、あらかじめこちら側から現状についてざっくばらんに報告し相談した方が銀行側の心証はいいとは思います。
なお、ご質問にお答えするならば、
●【しかし法人経営者になり、サラリーマンを辞めたことがわかると、
→住宅ローンの金利アップ、最悪一括返済?
の可能性があるのではと恐れています。】
⇒おそらく、いままできちんと毎月の約定返済をしており、過去に延滞や条件変更(元金返済据置き等)をしていなければ、そのような事態にはならないものと思います。
●【もし今の条件で家のローンを払いながら、同じ銀行から法人融資を受けられる道があるなら教えてほしいです。】
⇒具体的には、会社としての決算書(B/S、P/L、キャッシュフロー計算書等)を見てみないと適切には申し上げられませんが、会社の業況が好調で当期利益が順調に潤沢に黒字計上されているような企業等であれば、むしろ銀行側から頭を下げて融資を勧誘してくるでしょう。
いまや、融資推進が金融機関共通の重要な課題になっているわけですから。
いずれにしても、当該銀行に相談してみるしかありません。
しかしながら、通常、新規事業者であれば、新規融資については事業内容、事業計画等に係る融資審査が厳しいものとは思います。
なぜならば、金融機関は、貸金業者などと違い、低金利で融資をする以上、信用リスク、貸倒リスク(倒産リスク)については、厳格に審査を行い、極力リスクを取らないこととしていますから。
なお、一つ進言するならば、当該銀行に絞ることなく、あわせて地元の信金や信組に相談してみた方がよろしいかと思います。
いまや、「地方創生」が金融業界共通のテーマになっているぐらいですから。
むしろ、信金や信組の方が多少貸出金利が高くても、親身になって相談に乗ってくれるかもしれません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
みんなに挑戦してほしい「色彩検定」
これまで多くの方々が受検したが「色彩検定」。その目的や活用法は人それぞれ。今回は、色彩検定に影響を受けた男女3名にインタビュー。
-
不動産管理
賃貸マンション・賃貸アパート
-
新幹線において、自由席が結構な混み具合で、指定席のところにも立ってる人がいる状況で、 空いてるからと
新幹線
-
一昨日1人で秘境温泉に行ったのですがそこで男3人からレイプされました もしかしたら妊娠したかもしれま
その他(悩み相談・人生相談)
-
4
トイレが詰まったのですが、完全には詰まっていなくて、時間が経てば流れるのですが何か良い案はありますか
電気・ガス・水道
-
5
痴漢 冤罪について 夫がチカンを疑われています。 チカンの加害者の疑いで大阪府堺市の北堺警察より12
その他(法律)
-
6
三井住友信託銀行は、ちょっとひと癖ありそうな行名ですが、一体何をしているのですか?
銀行・ネットバンキング・信用金庫
-
7
子供から家賃を徴収すべきか?
父親・母親
-
8
土地購入における仲介手数料
相続・譲渡・売却
-
9
オッさんはどうして会社の飲み会が好きなんですかね?
飲み会・パーティー
-
10
池袋駅から仙台駅まで
新幹線
-
11
優しい回答お願いします
その他(悩み相談・人生相談)
-
12
道銀で残高証明書を発行してもらわなければいけないのですが、親の通帳で残高証明書を出してもらいます。
戸籍・住民票・身分証明書
-
13
気になる男性を家に誘って、飲み物に睡眠薬を混入して眠らせて、ちんこを弄るのは犯罪に当たりますか? お
事件・事故
-
14
結婚する女性に大事だと思う順に並べ替えてください。
夫婦
-
15
実家に帰省したら親は何かもてなす準備をしとくもんじゃないですか? 自分だけならまだしも、配偶者も一緒
父親・母親
-
16
ソニー損保がひつこい
その他(暮らし・生活・行事)
-
17
官僚 東大法学部・慶応法学部
大学・短大
-
18
家を買う際、ペアローンを断固拒否するのは自分勝手でしょうか?
家賃・住宅ローン
-
19
新型コロナワクチンって無駄じゃない?
医療・安全
-
20
私よく読書感想画などで佳作を取るのですが、佳作は凄いのでしょうか…
アート・エンタメ
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
妻名義での教育ローンは申請不可?
-
5
東海労金の住宅ローンの審査
-
6
住宅ローン融資実行後に消費者...
-
7
住宅ローン融資実行前の退職願...
-
8
ローン審査(会社役員の場合)
-
9
住宅ローンの金消契約後について
-
10
異動がありました。住宅ローン...
-
11
融資実行までの妻の退職 (住...
-
12
消費者金融の申し込みをキャン...
-
13
教育ローンの仮審査申込書の借...
-
14
国の教育ローンについて。 融資...
-
15
住宅ローン融資実行後直ぐの転...
-
16
東京信用保障協会から決算書の...
-
17
主人の住宅ローンと妻の自己破産
-
18
国民年金の免除をうけると住宅...
-
19
銀行員の方に質問です
-
20
助けてください 住宅ローン審査...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter