
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
こんばんは、電車運転士をしております。
鉄道利用客の減少というよりは、移動機会そのものの減少です。
リニアがとか東海道新幹線がという話とは別の問題です。
リニア中央新幹線は、
⚪老朽化の進む東海道新幹線の大規模改修が間近に迫っているのですが、運休して工事するというのは日本国内の経済活動に響いてしまいます。その代替手段としての整備。
⚪大規模地震など懸念されていますが、その代替手段としての整備(冗長性の確保)。
⚪東京~名古屋~大阪、日本三大都市を時間的に近接化し経済圏を作る。
⚪リニア中央新幹線が出来ると、本数が減るのは東海道新幹線ではなく羽田~伊丹の国内線航空です。その開いた発着枠を他の航空路線に振り分ける。
⚪東海道新幹線から「のぞみ」がほぼ無くなり、「ひかり」「こだま」主体のダイヤに。地盤である愛知県や静岡県での経済活動を支援できるダイヤが組める。
従って、東海道新幹線が廃線という事はありません。
⚪リニア中央新幹線→関東~中京~関西の直結
⚪東海道新幹線→静岡県や愛知県内で使いやすくなる地域密着型ダイヤに。
この様に棲み分けます。心配しなくて大丈夫です。
No.3
- 回答日時:
東海道新幹線の廃線は無いです。
のぞみ利用者はリニアに移行するだろうけどひかりとこだまは東海道新幹線に残ります。まだリニア開業時期はわからないし、コロナがどうなるかもわかりません。先走りして心配してもはじまりません。No.2
- 回答日時:
今の日本には必要ない。
なんとか完成しても赤字が膨れ上がるのが目に見えている。
一度動き出したらプロジェクトを止められな日本の悪いところが、凝縮されたような案件です。JR東海も本音では止めたいはずです。

No.1
- 回答日時:
新しもん好きの日本人ですからリニア開業当初は客が多く利用しますが、所詮トンネルが多い路線ですので次第にジリ貧、新幹線の路線の景色の良さが見直されると推測します。
北海道新幹線のようになるでしょうね。お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
確定申告しなかった・無申告の人をどうやって見つけるのか元国税調査官に聞いてみた
無申告の方などを対象に税務調査を行う国税局の元税務調査官さんに、どう無申告を探すのか聞いてきました。
-
この特急券と乗車券は何で一枚になっているのですか
電車・路線・地下鉄
-
なぜ撮り鉄は撮影地まで電車で行かず自家用車で来るのですか?
電車・路線・地下鉄
-
鉄道に【電化・複線化】とは? 全く鉄道に詳しくない者です。鉄道の歴史をwikiで見てると、1960〜
電車・路線・地下鉄
-
4
銚子電鉄ってなんの為に存続してるのですか?
電車・路線・地下鉄
-
5
特急サンライズ出雲は下りはなぜ大阪駅に停車しないの?‼️(ヾ(´・ω・`)
電車・路線・地下鉄
-
6
JRの入場券 「定期券をお持ちでも、お見送りには入場券が必要です」 というポスターを見かけました こ
電車・路線・地下鉄
-
7
なぜ新潟市は私鉄、地下鉄、路面電車どれもないのですか? 隣の仙台市には地下鉄があるのに
電車・路線・地下鉄
-
8
この特急に乗ったことが有りますか
電車・路線・地下鉄
-
9
特急券の払い戻しについて。 東北新幹線が雪と架線事故で上りに遅延が発生。仙台駅で「乗るはずだったハヤ
電車・路線・地下鉄
-
10
新卒です。4月から都内で働くんですが、通勤時間帯の電車に乗ったことがないので始発に乗って通勤しようと
電車・路線・地下鉄
-
11
なぜ女性はモーター音が嫌いなのですか? 電車のモーターの真上の座席で窓を全開にしたら、よく女性車掌が
電車・路線・地下鉄
-
12
鉄道利用者の減少
その他(交通機関・地図)
-
13
鳥取県の県庁所在地って鳥取市で鳥取駅があります。鳥取駅って入線してる全ての列車が電化されてないので全
電車・路線・地下鉄
-
14
近鉄難波線の複々線化and大阪駅乗り入れってありえるでしょうか?
電車・路線・地下鉄
-
15
鉄道とホームドアについて
電車・路線・地下鉄
-
16
海外に譲渡された車両について
電車・路線・地下鉄
-
17
ICOCAの解約について
電車・路線・地下鉄
-
18
京浜東北線御徒町駅で降りてから JR御徒町駅まで徒歩で何分ほどで着きますか? タイトル通りですがよろ
電車・路線・地下鉄
-
19
特急のグリーン車に乗ったのですが贅沢になりますか
電車・路線・地下鉄
-
20
小海線の海瀬駅から北松本駅まで行く場合、Suicaは使えますか?
電車・路線・地下鉄
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
浜松市から大阪まで新幹線や電...
-
5
東海道線のトイレは何両目?
-
6
名古屋~熱海まで安く行く方法は?
-
7
東京駅から200km圏内はドコで...
-
8
サンライズ瀬戸号、喫煙車両に...
-
9
151系→161系で上越線運用が可能...
-
10
中黒(・)と読点(、)の区別
-
11
特急券と乗車券について
-
12
新幹線で最高どれくらい飲んだ...
-
13
新幹線チケットは当日朝に買え...
-
14
SUGOCAって、東京とかの電車で...
-
15
新幹線のぞみ 車内販売について
-
16
成田エクスプレス乗車します。...
-
17
都区市内各駅下車前途無効?
-
18
東海道線の普通車両って何故あ...
-
19
東海道新幹線から常磐線特急へ...
-
20
上野東京ラインから東京の東海...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter