アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

1. ものごとのよしあしは ヤマシサ反応をとおして知ります。

2. すでに定義した恰好で表現しますが ちょっとよからぬことを思ったりすれば胸の高鳴りが起きます。さらにこれを実行しようとするなら 顔は赤くなったり青くなったり 冷や汗を搔き舌はしどろもどろになります。

3. こういった〔生理的なとも言える〕身の細胞組織における感覚の反応が ヤマシサ反応です。

4. そこでは さらに恥づかしさを覚えますし その感覚だけではなく 恥ぢという観念を意識します。

5. 恥ぢを基準として捉えるなら 反応がヤマシサにかかわっていると考えられ そのとき心に思ったことや実行しようとしたことは 《よくない》ことだと規定できると思われます。

6. よいことに対して その負の状態を――なぜなら ヤマシサ反応を起こしたときには 生まれつきそなわった自然本性のふつうに自然な状態が傷つけられこわされると感じる そのことに気づくからですが この《よいについてのマイナスの状態》を――《あしきこと または わるいこと》とよぶのだと見ます。

7. よしあしは 簡単に 善悪とよぶようになっています。



     *



8. ひとはなぜ よからぬことを考えたりするのか?

9. ものが ふと曲がる( παρέγκλισις / clinamen )がごとく ひとは・その心は ふと寄り道をする。道の横に入る。ふと へそを曲げる。

10. 道草を喰っているとき むしろその心のゆとりゆえに 赤子のときから親しんできた自然本性の自然な状態から ふと逸れる。離れる。逸れたい・離れたいと思う。

11. 自然本性という善が あくまでうつろいゆかざるを得ない相対的なチカラとしてあり さらには存在じたいが 朽ちるべきものとしてあるところから その善のあり方に挑戦したいと思う。

12. 自然本性なる善は いったいどこまで善なのか? これをたしかめてみたいと考える。じっさいにやってみる。善に対して その反対のことを思い浮かべる。マイナスとなることをやってみたくなる。

13. ひかりも曲がると思ったからかどうか。

14. これらは 基本として ウソ・イツハリの問題だと思われる。ホントウが プラスで ウソがマイナスです。

15. マイナスは プラスを基にしてあらわれる。

16. すなわち 悪は 悪という独立した主体があるわけではない。善と並列するものではない。ましてや 悪魔が 君臨する王のごとくあるわけではない。善ないしスコヤカの片向き・道草・脱線・損傷――つまりマイナスないし ヤマヒ――として現象するのみ。


☆ お考えをどうぞ。

A 回答 (22件中21~22件)

単に「堕落性本性」で解決するのだが やっぱ哲学は屁理屈の塊だな・

    • good
    • 2
この回答へのお礼

ご回答をありがとうございます。


★ 単に「堕落性本性」で解決する
☆ これは あきらかに誤読です。

《自然本性に堕落性――道草から脱線へみちびかれ得る――を帯びた》存在たるわれが その堕落性ない自然本性の曲げあるいは その善なる本性の損傷――つまり悪――について まづは認識の問題として問い求めている。のです。

そこから 解決へと向かいます。

そのチカラは ここでは 触れていません。

まづ必要で大事なことは――認識論としてだけでも―― 《悪は 独立して存在するものではない》ということだと言っています。

そのあとの処方箋は 触れていません。

お礼日時:2021/12/31 14:09

無善悪乃至無無善悪乃至無善悪尽

    • good
    • 2
この回答へのお礼

ご回答をありがとうございます。


★ 無善悪尽
☆ 善悪の滅尽が無い でいいでしょうか? 

とすると 善ないし悪は あるにはあるんでしょうか?

だとすると どう定義されますか? よかったら おしえてください。

お礼日時:2021/12/31 14:02

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!