A 回答 (50件中1~10件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.51
- 回答日時:
紅白を観る=老人という考え方は狂ってると思うよ
そう言うことで「自分は新しい人間なんだ」と思い込もうとしてるのかしら
この前,「紅白は田舎の婆さんが観る者で東京育ちの僕はそんな人とは違う」とONE OK ROCKのTakaがほざいてましたけど
あいつだって33歳
若者だってまだイキってるのかな
No.50
- 回答日時:
定年後の引退生活を送っているから時間はあるが、大晦日は家の片付けや掃除などに追われてしまいます。
夕食時にちょうど紅白が始まりTVで見ますが、普段の生活と変わらないペースでの観賞です。寝る時間も10時と決まっていますので、最後まで見ることは一度も無いです。グローバルなエンターテイメントと思うと残念ですが・・・No.47
- 回答日時:
ここ30年程は、全くと言って良いほど見ていません。
両親(大正生まれ)は、良く見ていたようですが、ワタクシ(昭和生まれ)は、見てませんね。一時期は、見てたのですが、初日の出見る為に近所の山の上まで出かけるので時間的余裕が、無くなりましてそれに魅力が、無くなったような気がします。見るほどの物でもないしね。
No.45
- 回答日時:
ここ数年 観ていません。
団塊世代や高齢者にとってはトレンデイーなタレント・歌・歌手等には付いていけません。映画に例えれば 往年の西部劇、アカデミー受賞作など最近は殆ど放映されなくなりつつあります。かく言う私が年寄り(後期高齢者)から・・・。
子供から大人まで楽しめるのが番組のコンセプトなら番組視聴率も
平準化されます。家族団らんで4時間も くぎ付けは昨今有りえません。
例えばジャンル別に分類・分割して放映するような企画も必要では。
昔は紅白、レコ大賞 チャンネル切り替えながら ワクワクしながら
楽しんだものです。世代交代の時期でしょうか?!
No.44
- 回答日時:
地デジ化から、TV自体を見ていません(初期は、ワンセグで気になる番組を見ていましたが、それすら皆無になっちゃったな~)。
最低限の情報は、ラジオとネットで拾ってるし、もうこの環境に慣れてしまいましたね。ちなみに、もう熟年世代です。>失礼な回答には、返事致しません。
質問しているお立場なのに、ハナからそういう回答が出るという前提をビシッと書き込みますかねぇ…。不快感を抱く人が大半だと思いますし、そちらこそ失礼ですよ。ご質問から既に半月経過していますが、お返事のない回答は、全て失礼扱いですか? 違うなら、ちゃんと返事してから締め切って下さいね。そういう方からの返事はこちらもお断りです。
No.42
- 回答日時:
小中高校生のころは見ていました。
でも、ここ数年診ていません。知らないアーティストばかりで、魅力を感じなくなりました。
紅白がある時間帯は、今までに録画したドラマなどを見ています。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教えるわが家の防犯対策術!
ホームセキュリティのプロが、家庭の防犯対策を真剣に考える 2組のご夫婦へ実際の防犯対策術をご紹介!どうすれば家と家族を守れるのかを教えます!
-
仕事行きたくないです。生涯死ぬまで仕事しなきゃいけやいと思うと嫌になります。 どしたら仕事行きたくな
その他(悩み相談・人生相談)
-
割り箸についてる妻用事って使ってますか?
食器・キッチン用品
-
今はほぼ見かけなくなってしまった昭和の食べ物。
その他(料理・グルメ)
-
4
大一ですがサンタさんが来ます。 毎年クリスマスが気まずいです。多分中学生くらいの時にカミングアウトさ
その他(悩み相談・人生相談)
-
5
やさしさってなに?
その他(悩み相談・人生相談)
-
6
人は何のために生きていると思う? 生命の誕生の意味
その他(悩み相談・人生相談)
-
7
初デートで割り勘だったらもう会いませんか? 先日婚活サイトで知り合った方とデートしたのですが、食事代
婚活
-
8
日本から出た事ないと日本の良さが分からないという人がいます。 では具体的に日本の良さとは何でしょうか
その他(海外)
-
9
大掃除してたら5000円出てきました。みなさんならこの 5000円何に使いますか?貯金以外でお願いし
預金・貯金
-
10
ひらがなの「へ」にチョンチョン・・・これってどういう意味を持つの?
日本語
-
11
一億円あったら何する?
その他(教育・科学・学問)
-
12
宝くじで高額当選してしまいました。。
その他(暮らし・生活・行事)
-
13
お風呂の寒さ対策について
電気・ガス・水道
-
14
賃貸とマイホームどっちがいい? 自分は便利な所にマイホームを持てば固定資産税が高いきがします!
その他(住宅・住まい)
-
15
うな重とうな丼はなんで値段が違う?
シェフ
-
16
人間関係で嫌なことがあったとき、みなさんどう切り替えていますか?
いじめ・人間関係
-
17
若者ってなんでテレビ離れなんですか?理由はなんだと思われますか?ネットより遥かに正確な情報を得られる
その他(悩み相談・人生相談)
-
18
あなたは現金派それとも
電子マネー・電子決済
-
19
年末年始は 何のテレビ番組を見ますか?
バラエティ・お笑い
-
20
年賀状って今の時代必要ですか?
伝統文化・伝統行事
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
護摩を焚いていただく際、お礼...
-
5
墓石建立(設置)の業者への心...
-
6
「香典」と「お見舞い」を一緒...
-
7
50回忌ののしは紅白?
-
8
面白いチェーンメールと一言ツ...
-
9
おとといの夜8時にTV放送して...
-
10
駆け足の止まり方。
-
11
獅子舞いのお礼のしかたおしえて
-
12
問)8人の生徒を2人、3人、3人...
-
13
ヒルトンホテルへ行くときの服...
-
14
お寺に渡す御灯明料を入れるの...
-
15
自分史のタイトル
-
16
運動会の組(紅組とか)はいく...
-
17
法灯継承式について
-
18
50回忌の金包みの 表書き
-
19
これは「やらせ」だろうと思う...
-
20
白黒テレビからカラーテレビへ...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter
失礼な回答には、返事致しません。