
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
戦争の普遍的な原因は経済利権にある。
政治傾向による違いは戦争原因としてはそれほど大きくない。政治傾向が変化するのは、むしろ経済利権確保のために戦争に強くなることを目的としている。
日本の明治維新の富国強兵もそうだった。
フランス革命もそう。フランス革命の意味・効果として、産業革命に出遅れたフランスが、市民革命によって王侯貴族だけだった戦力を、国民皆兵の軍隊とすることでナポレオンによる経済利権拡大に結び付けたという側面がある。
世界中が米国化しても、米国化による各国の戦争遂行能力拡大がもたらされるはずだ。
ゆえに世界中が米国化しても世界平和にはならず、逆に戦争の火種が増える可能性が高いだろう。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
確定申告しなかった・無申告の人をどうやって見つけるのか元国税調査官に聞いてみた
無申告の方などを対象に税務調査を行う国税局の元税務調査官さんに、どう無申告を探すのか聞いてきました。
-
日本に永住しており、日本国籍を持っている外国人は、選挙権はありますよね。 ただし、衆議院議員や参議院
行政学
-
韓国の大統領経験者って、退任後に犯罪者扱いされたりして大変ですね!
政治学
-
敗戦までの日本ってほぼ軍事国家でしたか? 平安末期から幕末まで武家政権で、明治政府は薩長藩閥や元老が
歴史学
-
4
宗教統一、学問統一、貧富の差統一、世界の国統一は何時かは成るか
哲学
-
5
半導体工場の立地で、半導体は軽量高付加価値なので、研究や開発機能が集中する三大都市圏や地方の空港付近
地理学
-
6
小論文とは、起、承、転、結を書くものですよね?
政治学
-
7
国境が国が無くなって人類全てで管理されるようになったらどうなるのでしょうか?
その他(社会科学)
-
8
ウクライナの現状を日本に当てはめると日本は攻撃されても防衛する事しかできない。つまり被害を被るのは我
政治学
-
9
唐人と朝鮮人
歴史学
-
10
拙劣な、あまりにも拙劣な、どうしようもない回答が並んでいて、目にした途端、気を失いそうになりました。
数学
-
11
内閣の総辞職のことについて質問があります。 1、内閣は衆議院を解散させることはできますか? 2、10
行政学
-
12
なぜ、日本人は、悲劇的な生涯をおくった英雄が好きなのでしょうか?
哲学
-
13
世界人口の71%が「独裁に分類される国に住む」そうです。※民主主義人口「29%」
政治学
-
14
性に関する法律について 日本の法律において13歳から性行為が可能となってますが、青少年健全育成条例の
法学
-
15
古代ギリシャは、哲学や科学などの分野に立派な業績を残しましたが、何故、宗教には目立った業績をあげなか
歴史学
-
16
ジーザスクライストスーパー黒人
歴史学
-
17
最近の和製英語の氾濫に日本人として情けなくなりませんか? リベンジ(最近は聞かないけど)リスペクト,
その他(教育・科学・学問)
-
18
なんで首相が勝手に決まったんでしょうか?
政治学
-
19
高校って行かなくていいんですか?
高校
-
20
朝鮮人気質と日本人気質
歴史学
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
ノドン、テポドンの名前の由来...
-
5
アメリカで出産して、子供のア...
-
6
二重国籍 アメリカ転勤において...
-
7
乾燥地に水田はありますか? あ...
-
8
アメリカってどうしてメートル...
-
9
日韓関係 1番良い時期
-
10
現在、バイデン大統領が来日中...
-
11
どさくさに紛れて
-
12
沖縄以外、これから梅雨入り坊...
-
13
沖縄県は九州に含まれる?
-
14
台湾は中国なの?
-
15
今の北朝鮮と昔の日本って似て...
-
16
ネット社会になってからのメリ...
-
17
沖縄県の家のつくりって?
-
18
ケネディ大統領は何故人気があ...
-
19
NHKにちょっと文句を言いたい
-
20
ブッシュ大統領は親子とも同じ...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter