アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

一般に、拡散方程式の解は t→∞ の極限で初期条件にはよらないと思います。
このことをどうやって示すかを考えてみたんですが、

任意の初期条件に対する拡散方程式の解は以下のpdfの(6.20)式で与えられます。
https://www.se.fukuoka-u.ac.jp/iwayama/teach/kis …
初期条件C0(x, t=0)が与えられていて、それに対する摂動をε(x)とします。

このとき、新しい初期条件C0(x, t=0)+ε(x)に対して、(6.20)式を計算するんですが
鞍点法を用いると、

任意の時刻の解=C(x, t)+O(ε(x))

となってしまって、初期条件の影響はずっと残ることになってしまいます。

質問は以下の2点です。
・以上のことから、鞍点法には適用限界があるようだが、それはどのような条件か?
・拡散方程式の解は t→∞ の極限で初期条件によらないことを示すにはどうしたらいいか?
 その際、極限分布は正規分布しかないのか?

質問者からの補足コメント

  • 解決しました。ありがとうございました。

      補足日時:2022/01/03 21:24

A 回答 (1件)

「一般に、拡散方程式の解は t→∞ の極限で初期条件にはよらないと思います。

」とありますが、そんなこと聞いたありません。ソースは?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ソースは見つけられませんでした。
ちょっと曖昧ですが「初期の情報を忘れる」的な書き方をしていた教科書?があったような・・・
しかし、数学的な定式化を問われると全く分かりません。

お礼日時:2022/01/03 00:01

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!