
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
こんにちは。
そうですね。
銚子市自体も人口が減り学校の統廃合もあり、経営状況が好転する見込みもなく、株主総会で株主から廃線提案もされている。ここの社長さんは税理士で、株主からの提案も重く受け止めるとコメントしている。
もう、鉄道業というより製菓業としての姿ですね。
ただ、製菓業として見た場合、この電車は代えがたい広告であり、廃線してしまった場合に製菓部門の年間約3億円の売上は成り立たない。
もっと言えば、もしただの製菓業だったならば、
質問者様がココで書くこともない無名会社で終わっている訳です。
この効果は大きい。
廃線するしないは、他人が触れる話でもありません。
地域と会社と、その会社に勤める社員の話ですから。
No.2
- 回答日時:
一見路線バスで賄えるように見えても、実情はそうはいかないと思います。
ここからは推察になりますが、恐らく平日の朝夕の通勤・通学ラッシュの時間帯には路線バスでは運び切れない利用客があり、その大半は銚子電鉄~JR総武線の通し利用客だと思われます。
そこでもし銚子電鉄が存続限界を理由に廃線となった場合どのようになるかと予想しますと、
①銚子電鉄に並行している路線バスが代替交通機関になるが、JR銚子駅には自家用車による送迎か自転車への切り替えが多発する(=路線バスに切り替える利用客が少ない)。
↓
②結果的に銚子市内の道路で渋滞が多発して、路線バスの定時性が現状より悪化。状況によっては自転車と自家用車による事故かヒヤリハットが多発する。
↓
③路線バスから利用客が流出して自家用車による送迎・自転車に切り替える利用客が続出して更に悪化。
↓
②に戻る
と負のスパイラルに陥る恐れがあります。
将来的には銚子電鉄に対して、
・銚子市の支援拡大
・交通系持株会社(みちのりホールディングス等)等の傘下に編入(実質的に買収)
・第三セクター化
上記(必ずしもでは無いものの)いずれかの対応が必要になるかと思いますが、廃線は(交通政策の観点から)銚子市を巻き込んだ状態にならない限り難しいと思いますよ?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
確定申告しなかった・無申告の人をどうやって見つけるのか元国税調査官に聞いてみた
無申告の方などを対象に税務調査を行う国税局の元税務調査官さんに、どう無申告を探すのか聞いてきました。
-
北海道新幹線なんて無駄な物ができても国民のせいぜい1,2%しかメリットないわけですよね?
新幹線
-
新幹線で思ったこと、というか新幹線のマナーの疑問。20代後半、女です。 「密にならないで」と言ってい
新幹線
-
新幹線において、自由席が結構な混み具合で、指定席のところにも立ってる人がいる状況で、 空いてるからと
新幹線
-
4
なぜ撮り鉄は撮影地まで電車で行かず自家用車で来るのですか?
電車・路線・地下鉄
-
5
JRは東京~銚子の輸送に力を入れていない印象ですが、快適な設備の列車があれば人気が出ると思いませんか
電車・路線・地下鉄
-
6
なぜ女性はモーター音が嫌いなのですか? 電車のモーターの真上の座席で窓を全開にしたら、よく女性車掌が
電車・路線・地下鉄
-
7
鉄道路線の事で質問です。 うる覚えで質問させて頂きます。 1、たしか山手線の駅だったと思います、他路
電車・路線・地下鉄
-
8
なぜ新潟市は私鉄、地下鉄、路面電車どれもないのですか? 隣の仙台市には地下鉄があるのに
電車・路線・地下鉄
-
9
この特急に乗ったことが有りますか
電車・路線・地下鉄
-
10
海外に譲渡された車両について
電車・路線・地下鉄
-
11
江ノ電電車賃は何故高いんですか?例えば長谷〜 和田塚の片道駅2つ、たった3分で200円。 一方小田急
電車・路線・地下鉄
-
12
池袋駅から仙台駅まで
新幹線
-
13
鉄道に【電化・複線化】とは? 全く鉄道に詳しくない者です。鉄道の歴史をwikiで見てると、1960〜
電車・路線・地下鉄
-
14
青春18きっぷって日付変わって終電に乗ってまた始発に乗ることはできますか?東京です。
電車・路線・地下鉄
-
15
この特急券と乗車券は何で一枚になっているのですか
電車・路線・地下鉄
-
16
釧路駅と関西空港駅を新潟駅経由で結ぶ寝台特急「おくの」が導入されたら乗る人はどれくらいいると思います
電車・路線・地下鉄
-
17
JRの入場券 「定期券をお持ちでも、お見送りには入場券が必要です」 というポスターを見かけました こ
電車・路線・地下鉄
-
18
架線の無い鉄道で、ガソリンを使って走る列車はなんと言う名前で呼ばれているんでしょうか?多分地方の地域
電車・路線・地下鉄
-
19
関東ってなぜこんなに異常な数の人間がいるの? 関西はほんと少し課金するだけで天国だもんね?
電車・路線・地下鉄
-
20
鉄道とホームドアについて
電車・路線・地下鉄
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
子どもにボール遊びをさせたら...
-
5
車に温度計をつけたいのですが...
-
6
駐車場での当て逃げは警察は捜...
-
7
車の左前にこんな傷がありまし...
-
8
当て逃げしてしましました。
-
9
車と車が接触した時ってどんな...
-
10
路上教習が怖い!パニック!
-
11
運転=怖い。私は運転に向いて...
-
12
いつから一人で運転しました?
-
13
車の任意保険で、一番安い、保...
-
14
一戸建ての駐車場から車の先端...
-
15
運転が下手すぎて自信をなくし...
-
16
ドアパンチして逃げる人の割合...
-
17
ドアパンチされました。ドラレ...
-
18
車の足回りをリフレッシュした...
-
19
車にくもの巣が毎日できて掃除...
-
20
アパートの敷地内に無断駐車し...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter