
No.9ベストアンサー
- 回答日時:
瞑想のようにしてもいいし うんうん言って考えてもいいし
自分の来し方行く末を考えてもいいし 自分の望みや希望を書いてもいいし
勉強してもいいし 人に訪ねても良いし 兎に角ありとあらゆる思いつくことをして
赤ちゃんに心が宿るように 成る程 と思えたら良いです。
考える葦ですから 考えないと分からないと思います
感じてるだけで分かる人もいるようです。
悟りを開ければ分かると思います。
僕から見ると無意識に分かってる人が沢山います。
1huru27様のおっしゃっていることは、「恣意的に」分かるという意味ですね。すなわち、自分で自由に・勝手に分かる、ということですね。
もう少し進めると、私はこう決めた、ということと変わりはありません。
*
結論は、何のために生きているかは、「分かった」ではなく「決めた」ですね。
No.5
- 回答日時:
誰にもわかりません。
早速のご回答ありがとうございます。
<誰にもわかりません。>ですね。
しかし、huru27様はお分かりになるような口ぶりですね。
No.1
- 回答日時:
分かるには生き続けていくしかないです。
生き続けても分からないかもしれません。
なにしろ、人類の永遠の課題ですから。
同じようにこの地球上で進化してきて生き物の中で、「生きる意味」に悩むのはおそらく人類だけです。
イルカやライオンやサルが、何のために生きるのか?どうしたらわかるのか?と悩むことがあるのか?
彼らはそれを悩むより先に、食べること、子孫を残すことに時間を使っているでしょう。
旧約聖書は、人間は知恵の実を食べたために楽園を負われ苦難の一生を送ることになった、と言っています。
釈尊も、生老病死の苦の中をなぜ生きなければならないか、と問いました。
そして、「色即是空 空即是色、一切空」という答にたどり着きました。
この意味を理解しようとするだけでも一生かかるんじゃないでしょうか?
イスラムは、「神の計らいを人間が考えてわかるわけない」と言っています(たぶん)。
宗教を持つ人達は、宗教の中に答えを見出し、安心を得ます。
だから宗教は、どうしたら分かるか?の答えの一つでしょうね。
宗教を持てないひとは、一生考え続けるしかないです。
現代では、「生きる意味を探すのが生きる意味だ」と言う人もいます。
そう考えて生きるのも、一つの回答でしょう。
自分なりに答えを見つける、探す、しかないです。
早速のご回答ありがとうございます。
<分かるには生き続けていくしかないです。ですね。
軽々しく、”分かった”とか、”分ったかい”とは言えないのですね。
<生き続けても分からないかもしれません。>ですね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術
中・小規模の店舗やオフィスのセキュリティセキュリティ対策について、プロにどう対策すべきか 何を注意すべきかを教えていただきました!
-
わたしたちは どこへ向かって走るのかを知らなかったなら 生まれて来なかった
哲学
-
宇宙は『神』が造ったのではない。
哲学
-
神とか神々とか言いますが 結局「神」とは何でしょうか?大きいのか小さいのか?
哲学
-
4
悟ったら どうすれば良いのでしょうか?
哲学
-
5
哲学は役に立つか?
哲学
-
6
日本人らしさ
哲学
-
7
ここまで考えてきて 分かりましたよね?何のために生きているのか?一発で決めて下さい。
哲学
-
8
人間は何のために生まれてきたと思いますか?
哲学
-
9
理想の幸せって何にも依存せず、ただ生きてるだけ幸せだと感じられる状態なのですが、それって難しいですか
哲学
-
10
正月最後に一発大法螺を吹いてみませんか?
哲学
-
11
優れた人間かそうでないか
哲学
-
12
たとえ神がいたとしても
哲学
-
13
どうせお前ら大した人間ではないし
哲学
-
14
あなたの哲学について
哲学
-
15
童話 金の斧から学ぶべきこと
哲学
-
16
よ~~~し、2022年 平和ルネサンスv^^。ピース2022今年こそ?
哲学
-
17
人は何のために働くのでしょう。
哲学
-
18
哲学について質問です。 1.そもそも哲学とはなんなのか? 2.哲学はなんの役に立つ? 3.色々含め哲
哲学
-
19
平和とは何か?
哲学
-
20
貴方は何を信じますか?
哲学
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
「心理」と「心情」の言葉の意...
-
5
功利主義の反対語(反意語)は?
-
6
「外化」ってどういう意味ですか?
-
7
「AおよびB」とは?
-
8
アンダーグラウンドの意味
-
9
「人生は細く長く」とは?
-
10
「死のうは一定」とはどういう...
-
11
やはり金にならないことには意...
-
12
ニーチェさんのいうニヒリズム...
-
13
"無念"の意味・使い方にふと疑...
-
14
ネットイキリって何ですか。
-
15
「風が吹けば桶屋が儲かる」の...
-
16
書道で使われる四文字熟語の意...
-
17
中国語で『心離如麻』とはどう...
-
18
精神年齢が低いと言われた
-
19
はぐれ者の意味
-
20
宇宙人みたいというようなこと...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter