プロが教えるわが家の防犯対策術!

 今年の春から高校生になるものです。
春休みが三週間ほどあるのですが、高校へ向けて勉強をしたいと思っています。
 私は選I(面接・小論文)でみんなより一ヶ月先に合格が決まり、みんながラストスパートをかけているときにあまり勉強をしていませんでした。進学する高校は学区内では一応進学校と言われている公立なので四月からみんなについていけるか心配です。
 選Iで合格した友達などは塾で早くから高校の学習をしているようでしたが、私の通っていた塾は中学までで終わり、高校では塾には行かないつもりです。
 私は高校の予習ではなく、高校につながる中学の復習をしたいと思っています。進研ゼミを始めて高校準備の教材をひととおりやったのですがそれだけでは、不安です。
 私には上に兄弟がいないので高校でどんな勉強をし、中学の勉強がどう関係するのかまったく分かりません。中学のどの分野が高校に関係してくるのか教えてほしいです。
 中学の使っていないテキストがあるのでそれを使って復習したいと思っています。どこを勉強すればいいか教えてください。お願いします。

A 回答 (5件)

中学のどの分野が高校に関係してくるのか



英語
-文法に関しては、中学校で基礎をほぼ終えているためあまり目新しい事項は出てきません。

数学
-数学1,2,3,A,B,Cがあり、入学したらまず数学1,Aを学ぶことになると思います。数学1で学ぶことは方程式と不等式、二次関数、図形と計量 数Aでは合の数と確率、論理と集合、平面図形を学ばれることと思います。
その中で特に一番学んでおくべき項目は平面図形だと思われます。なぜなら、この分野は新課程になり初めて必修になった分野で、今後の受験でこの分野の応用問題が多数出題されることが予想されるからです。
それにこの分野は中学校で習ったの内容の延長線上にあるので学びやすいことでしょう。

理科
-理科は高校に入って物理、化学、生物、地学の4つに分かれ、おそらくこのうちの2つか3つの分野を選択肢学ぶことになるでしょう。もしあなたが理系を目指すのであれば、物理はこれら科学の基礎ともいえる分野なのでしっかり予習復習をしておく必要があると思います。中学校の内容で言えば「電流」や「運動とエネルギー」あたりでしょうか。

高校の授業は受け方によって、大学受験のためだけのつまらないものになったり、あるいは知的な好奇心を奮い立たせ、満たしてくれるものとなるでしょう。あなたにとっての高校生活が是非、後者のものとなるように3年間頑張ってください!
    • good
    • 1

下記 回答にもありますが、中学の復習をするならば英・数


だけでよいと思います。文理どちらに進むにしても必要な科目ですので(文系の場合でも数学ができる方が断然有利となります)
まず英語については基本的な文法を再確認できればいいです。(もし余裕があれば中学レベルの長文読解も)
数学であれば四則計算と方程式等の基本的な計算問題を「ただ解く」のではなく「速く解く」練習をして下さい。
これは今の時期しかできない事なので(高校でこれをやる時間はあまりないと思います)
なんせ大学受験は時間勝負ですのでケアレスミスが多いとか計算が遅いと不利です。

でここが問題なければ次にどうするかですが、中学で学習するものでかつ高校数学に密接に関係するものは
(1)因数分解(これも速く解けるように!)
これは高校で習う2次関数やら三角比やらに深く関係し、
いろいろ式を変形するのに因数分解はとにかく多用します
(2)関数
(3)図形問題
(2)、(3)については入試とかでも頻出部分になってくるので
基礎は重点的にやれた方がいいですね。
高校になると飛躍的に内容が高度になっていきますが
心配は無用です。結局数学は論理的な学問ですから復習を
怠らずにさえやっていれば実力が身につく科目ですから
「継続は力なり」これにつきます。
私の場合、高校時代は数学が苦手でしたが諸事情から数学をやらなきゃいけなくなり小学校から参考書でやり直しましたがホント中学数学が高校の基礎になり高1の内容が次の基礎にという実感があります。頑張って下さい!
    • good
    • 0

政経・現国・日本史・世界史・地理などは先取りして予習しておくという性質のものではありませんので、やはり勉強するとしたら英・数・物理・化学でしょうか。

特に数学だと思います。

NO.2の方も書いておられるように、数学は積み重ねが必要になるのでまずは中学時代にやったことを一通り復習するのがいいと思います。中でも、

・因数分解
・連立二次方程式
・1次関数、2次関数
・図形の性質(三平方定理など)

この3つは高校に入っても頻繁に登場し、必要になる要素が多いところなのでしっかり理解しておくといいと思います。高校の範囲を先取りするなら何でもかんでも全て「理解しよう」とするのではなく、多少わからないところがあっても全体的なイメージを掴もうとする程度で十分だと思いますよ。「どこがわからないか」を明確にしておくだけでも全然違います。
    • good
    • 0

積み重ね学習の英語・数学はやっておいたほうがいいよ。

    • good
    • 0

やはり高校での授業が始まる前に


特に自分の苦手な分野を中心に
復習すればいいと思います。

高校での授業が始まったら
中学校とは全く内容と早さが違うことに気づくでしょう。
授業で習った内容はその日のうちに復習するという
習慣をいち早く確立してください。
毎日の積み重ねが重要です。
毎日やらないと膨大な量になって
手がつけられなくなります。

高校生活がんばってください。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!