
No.1
- 回答日時:
産業用エンジンも、排ガス規制はありますよ。
ただ自動車用に対して、非常にユルいです。また19kw以下の小型エンジンに対しては、排ガス規制は除外されています。
これには一応理由があって。
※まず、多くのヒトが誤解していますが、念のため。
クルマの排ガス規制は、交通が集中する都市部を想定しています。故に排ガスの測定は、都市部での走行パターンを模して行われます。(高速道路やバイパス等を走行するパターンでは、最新のクルマでも排ガス装置は働いていません。そもそも常時排ガスをクリーンにしていたら、300馬力のクルマなど作れません。)
要するに・・・極端な言い方をすると、『交通集中が起こらないところでは、排ガスはどうでもいい』ということです。
※産業用エンジンは・・・
①絶対数が少ない。
②搭載型陸用エンジン(船舶用に対して『陸用』という名称が使われています)は、車両の特性上移動距離が少なく、狭いエリアに集中することが無い。
・・・などがあり、ある意味排ガス規制は『免除されている』状態です。
ちなみにご参考まで。
日本陸用内燃機協会による、排ガス規制のまとめです↓
https://www.lema.or.jp/regulations.html
・・・一応、こういう法規があるということで貼付しておきますが、内容はクルマに比べるとかなりルーズです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
教えて!gooグレードポイントがdポイントに変わります!
dアカウント連携を行っていただくと、グレードに応じて「dポイント」が進呈されるようになります。
-
何故車は全部オートマに統一しないんですか?
カスタマイズ(車)
-
法定速度以下で走ることは違反なのですか?暖気運転のため10キロ以下で走ってたらクラクション鳴らされま
その他(車)
-
新車買うなら、最上級グレードしかありえない!
国産車
-
4
ホイールボルトと高速走行
国産車
-
5
ドライブの最中に慌てて撮影したのですが、この赤い車の名前を教えてください。
その他(車)
-
6
急ぎです。 わかったらすぐ教えてほしいです。 車のタイヤについて質問です 写真じゃわかりにくいですが
車検・修理・メンテナンス
-
7
電動自動車のモーターの回転数はタコメーターでわかるのですか? レッドゾーンという概念がないのでしょう
国産車
-
8
クルマのサスペンションの調節について【トヨタ】
国産車
-
9
先日車を購入したのですが、足回りを見てみたら車高調が入っていたのですがフルタップ式の車高調なのかネジ
カスタマイズ(車)
-
10
車の暖房は熱を利用してるから燃費は関係ないと言いますが、風量もマックス、設定温度も一番高くでもホント
国産車
-
11
国産車を選ぶ人に「メンテ」しなくても言って人がいますが この場合のメンテってなんでしょうか? 私は無
その他(車)
-
12
ダイハツのタントに乗ってます。 おじさんにバッテリーが上がったから車を貸してほしいと言われ貸しました
国産車
-
13
母が車検時に誤ってこのシールを剥がしてしまったのですが、これは必ずしも貼っておこなければならないもの
車検・修理・メンテナンス
-
14
国産車の 車幅について
国産車
-
15
空気圧を下げるとグリップは上がる?
その他(車)
-
16
車に詳しい方に質問です。 画像のピンクで囲ってあるところは、 何を意味しますか? 今の私の車の状態で
車検・修理・メンテナンス
-
17
ディーラーがしれっと現バージョンを売り付けられたので、車輌交換や代金一部返還には応じてもらえるのか?
国産車
-
18
セダンかSUVか。 長距離ドライブして疲れにくいのはどっち? ↑という質問がありましたが、セダンが多
その他(車)
-
19
雪国 去年ブレーキパッド変えて今年スタッドレス新しくしたんですが 今日久しぶりに雪上運転したら 溶け
その他(車)
-
20
セダンでキャンプ場までの道や山の中の脇道、行けますか? (ここで言う道と言うのは、草や草木が茂ってい
その他(車)
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
このカテゴリの人気Q&Aランキング
-
4
トラックに一本のロープで固定...
-
5
消防車って色々機械載せてます...
-
6
軽自動車を乗車定員四人のまま...
-
7
スズキのアルトラパン乗ってま...
-
8
トレーラーはハンドル1回転させ...
-
9
私は、運転禁止薬で無い、向精...
-
10
迷惑はみ出し駐車
-
11
大型トラックについて。
-
12
みなさん、こんにちは。 自動車...
-
13
大型トラック進入禁止などいわ...
-
14
運転していたらナビの画面に「...
-
15
後部座席にシートベルトがない...
-
16
双眼鏡の画面が二重に見える。...
-
17
トラクターの修理
-
18
縁石乗り上げによるタイヤのこ...
-
19
軽トラですが、エンジンオイル...
-
20
駐車車両があり、対向車が来て...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter