A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
>石積みを外壁として住宅を建てる
>
「外壁」という目的なだけで、構造体にしないのであればハードルはかなり低いです。
日本では通常組積造というだけで、法適応だけだと壁の中に鉄筋が立ちますし。
重量鉄骨構造などで建てる場合は壁に構造性能を求めないので、ハードルはゆるゆるです。
No.1
- 回答日時:
ありますよ。
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E7%B5%84%E7%A9% …
セメントミルク→モルタルね。
構造体を組積造にするのではなく、外壁だけを石積みにするならまた別の話。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教えるわが家の防犯対策術!
ホームセキュリティのプロが、家庭の防犯対策を真剣に考える 2組のご夫婦へ実際の防犯対策術をご紹介!どうすれば家と家族を守れるのかを教えます!
-
新築一戸建て、建築費用4000万、外壁もピカピカ、床もピカピカのフローリング、新築なんで勿論内装に傷
一戸建て
-
1996年ごろ実家で家を建てたのですが、柱は沢山使われてることは、わかってるのですが、壁が無い気がす
一戸建て
-
屋根の雪止めは何のために有るのですか?必要なんですか?
一戸建て
-
4
天井に一直線だけどギザギザな線ができました。 クロスの継ぎ目ではありません。 これは住宅構造上マズい
一戸建て
-
5
見切りにフェンスを設置する際に、ブロックが必要か教えてください。
一戸建て
-
6
注文住宅を検討しているのですが、大手メーカーと地元工務店ではどちらが良いでしょうか? 自分としては、
一戸建て
-
7
☆元ゴミ屋敷の新築について教えて下さい☆ 元ゴミ屋敷を取り壊してできた、新築戸建を契約しようか、迷っ
一戸建て
-
8
注文住宅なのに、注文した仕様と違う!!! 新築注文住宅を現在建てている者です。 3/3に引き渡しで、
一戸建て
-
9
戸建て
一戸建て
-
10
至急お願い致します:土間コンクリートの継ぎ足しについて
一戸建て
-
11
注文住宅の間取りトラブル
一戸建て
-
12
謎の穴
一戸建て
-
13
一軒家を購入しました。 駐車場がオープン外構なので、ポールを購入しようと思っていますが、実際に使用さ
一戸建て
-
14
24時間換気システムついてるのに結露
一戸建て
-
15
離れに建築基準法は適用される?
一戸建て
-
16
床下が水浸し 好奇心から床下収納を外して床を覗いてみたら、床が水浸しになっていました。 天井付けエア
一戸建て
-
17
フローリングのたわみ、沈みについて
一戸建て
-
18
マイホーム計画について 再来年ごろにマイホーム建てたいと考えているのですが、何から始めていったらよい
一戸建て
-
19
電気アンペア数について
一戸建て
-
20
既存不適格擁壁の全部やりかえ工事を崖下隣にどう話すべきか?
一戸建て
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
外壁に電灯を取り付けたいので...
-
5
サイディング16mmと14mm、混合...
-
6
外壁の水抜き穴から土が流れ出ます
-
7
外壁材が雨ざらし
-
8
【外壁】14ミリと16ミリの...
-
9
低層地域のカーポートの外壁後...
-
10
外壁の隙間をふさぐには
-
11
隣地境界線から50cm空けるのは...
-
12
外壁施工のやり直しについて
-
13
マンション外壁に付いてる換気...
-
14
原色に近い色の外壁にする人の...
-
15
くっついた家の外壁はどうやっ...
-
16
隣家と接する建物解体と補修に...
-
17
外壁に焼杉
-
18
波板の防水処理方法について
-
19
2階建てで、2階が1階より狭...
-
20
コーチスクリュー 下穴
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter