プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

GMARCHや早慶上智といった高学歴の大学に通う女子大生でも、お酒が遺伝的に(先天性・体質的)強い体質で際限なく飲めてしまう体質の人はゼミやサークルの飲み会でたくさん飲んで二日酔いで講義に参加したり、
あるいは二日酔いで講義をサボってしまうなどの経験はあるんでしょうか?

遺伝子検査などをしても酒に強い体質の人は「飲酒量が多い傾向にある」・「アルコール依存症のリスクが高い傾向にある」などという結果が出るそうです。

私の感覚としては結局の所は個人差では?と思います。
確かに、お酒が遺伝的(に先天性・体質的)強い体質で際限なく飲めてしまう人は日常的な飲酒習慣がある傾向が高くなる傾向にあるかもしれません。

しかし、高学歴の女子大生はとにかく真面目で、講義やゼミが第一でバイトや飲み会はほとんど参加したりしていないイメージがあります。

NHKの女性アナウンサーで、寺門亜衣子さんという方がいらっしゃいます。画像の女性は寺門アナウンサーです。
寺門さんは早稲田大学政治経済学部卒業(学部偏差値77です。)です。
寺門アナは「あさイチ」の特集(遺伝子検査特集)時に、アルコールの体質遺伝子検査を遺伝子検査を受け、寺門アナの遺伝子の判定結果は、「お酒に最も強いタイプとされるB型」というを番組内で公表していました。


実際のところ、寺門アナや現役のGMARCHや早慶上智といった高学歴の大学に通う女子大生でも体質的に強いとやっぱり日常的に飲んでいる可能性が高いんでしょうか?

勉強やバイトを熱心にしている印象があるので、お酒を飲む印象があまり持てませんし想像もできません。

日本人の56%がNHKの寺門亜衣子アナウンサーのように「お酒に最も強いタイプとされるB型(ジョッキを20杯程度飲んでも顔も赤くならずに殆ど二日酔いもしないタイプ)」体質という統計データがあるそうで、統計学的に考えると高学歴の女子大生も50%以上がBタイプという事になりますが、みなさん勤勉に勉強とアルバイトをしているイメージがあります。


実際はどうなんでしょうか?

「高学歴な女子大生と飲酒習慣について」の質問画像

A 回答 (2件)

まー普通にのみますよね。


二日酔いなるくらい飲むかどうかは個人差はあるし、
当然男の方が女より飲みますね。

酒量に関しても個人差です。
飲める飲めないは慣れもあるから、これも個人差です。

勤勉かどうかはわかりませんが、
なんらかの部活やサークルに入ってる子は多くて、
それだと大学生はなんやかんや、
少ない子でも年に何回か、
多い子なら月に何回かのペースで飲み会はあります。
忘年会とか歓送迎会とか。

あなたはどう言う価値観かは知らないけど、
昔から日本は、飲酒喫煙性行為にはゆるくて、
喫煙は女の子はちょっとはしたないってなってるけど、
それでも18歳なったら上記はアリだよなって感覚は大学生にはありますよ。
20歳なったら、さあやるぞ!って感じでは無いですね。
逆に中高生でやるとなると、ちょっとヤンチャというか、そういう意味ではいわゆる大学デビューな子が多いと思います。

もちろん、お茶だけの子もいますし。
あと、そんなアル中なるくらい飲む子はあまりいませんよ。
これらは男女差はそんな無いと思う。

そんなガバガバ飲む子はあまり見た事ないけど、清楚な感じの子でもチューハイとか1,2杯は普通に飲みますよ。
お酒に関しては、別に見た目とかは関係ないとおもうよ。

アル中のデータはたしか、日本人はそんなに酒強くないってデータがあるって聞いたことはありますね。
でも外国人からするとめっちゃのむやん!ってなるみたい。
と言うか日本みたいに居酒屋で飲み放題って国が少ないからね。飲み放題だからもったいないし飲もう!みたいな日本人多いかも。
たしかDNAで言うと、サモアとかハワイのオセアニアの人がめっちゃ弱いらしいです。
一応アルコールで亡くなる方は、データ的にロシアなど寒い地域に多いです。日本でも秋田とか寒い地域に多い。理由はよくわからないけど、寒いとこの方が良く飲むイメージはありますね。
    • good
    • 0

お前慶応大学生の不祥事とか何も知らんのか


無知って恥ずかしいね~
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!