
A 回答 (15件中1~10件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.14
- 回答日時:
収入が少なく、経費の方が多いとかなら、計算上、マイナス所得。
これなら、税金は不要。
あるいは収入が40万以下とかなら、払わないで済むかもよ。
でもかなり厳しい生活苦でしょうね。
ところで現実は、どのくらいの収入の話かな。
ああ、消費税も税金の一種よ。
盗られたくないですか。
No.11
- 回答日時:
確かに・・。
あなたと同じ考えの方は非常に多いと思います。
私もできれば払いたくないです。
ただ、日本の現在の金融システムとマイナンバーなどを考えると、脱税は極めて難しいです。
雇用となると、企業が可処分所得として支払うでしょうし、金融投資商品の場合、売りが発生したときに仲介業者が所轄税務署に支払調書を回しますし・・。
また、購入するものには消費税や物品税が含まれ、住民税は居住地の自治体等から自動的に来てしまいます。
払わない方法は中々難しいですが、富裕層の方は「節税効果」をうまく利用して、納税額を抑える努力をされています。
お気持ちはお察しします。
No.10
- 回答日時:
あいつが払わなくて良いなら
オレも払わない。
ということになるので、変わります。
それにしてもです。
払った税金分の見返りが、少ないように
感じます。
あんなに税金払っているのに、
受けたサービスは、ほんのわずか。
生活保護など、税金を払わないのに、
潤沢な行政サービスを受けている。
まして、反日外国人にまで
支給している。
No.9
- 回答日時:
貴方いま生きていますよね、すべて税金を払っています。
寝て食って遊ぶ時もどこかに出かけるときだって、すべて税金が入っています。
貴方が行っているのは直接税金として払っていない場合ですよね。いずれ何かを始めれば直接払うようになります。
No.8
- 回答日時:
払っていますよ
物を買えば消費税という税金を支払っていますから
未納の方は差し押さえという処分が来ます
お金がないというのなら 刑務所に入ってそこで稼いで支払ってください
という処分もできるんです。
仕事が貰えて宿があって規則正しい生活ができます
夢のような未来が待っています
No.6
- 回答日時:
税金もいろいろありますからね、質問文からすると未成年の学生さんでしょうか?、子供ならまだそんな事を悩まなくても良いですよ、それでも
と言うなら、頑張ってググって脱税の方法を探して下さい、甘くないですよ(笑)お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
確定申告しなかった・無申告の人をどうやって見つけるのか元国税調査官に聞いてみた
無申告の方などを対象に税務調査を行う国税局の元税務調査官さんに、どう無申告を探すのか聞いてきました。
-
滞納市税の納付書が来てるんですけど 現在妊娠4ヶ月めでつわりも酷かったため 退職して現在全く収入がな
その他(税金)
-
国保は強制徴収にしないのですか?
その他(税金)
-
マイナンバーカードを作らない人は脱税をしているのでしょうかもしそうだとすれば罰則は何もないのでしょう
その他(税金)
-
4
新幹線において、自由席が結構な混み具合で、指定席のところにも立ってる人がいる状況で、 空いてるからと
新幹線
-
5
友達が運転免許のための住民票の写しを取ろうとしません、取る気ある?って聞いてもあるよというのに住民票
運転免許・教習所
-
6
ゆうちょ銀行はなぜ硬貨を預けたり引き出す時に高額の手数料が請求されるの?
銀行・ネットバンキング・信用金庫
-
7
1000万以上、貯金があれば、銀行を何社かに、分けて貯金する方がいいのでしょうか? 銀行の保証は、最
預金・貯金
-
8
心当たりのない通知書が届きました。
その他(お金・保険・資産運用)
-
9
国民年金を満額払っても、国民年金だけでは老後生活できないのですが、どうしたら良いですか?
国民年金・基礎年金
-
10
株で払った税金を確定申告で還付して、もらいたいが
確定申告
-
11
人のものを盗ってはいけない。 それは分かる。 その人が必死にお金を稼いで手に入れたものだから。 では
事件・犯罪
-
12
私は40歳男ですが、ついてない人生でした。生きるのに疲れました。この先、いい事ない人生なんだろうと思
その他(悩み相談・人生相談)
-
13
自治会に入っていないので、ごみを出すなと言われました。
ゴミ出し・リサイクル
-
14
将来は総理大臣になって消費税を100%にして自分の給料を1億円にして至福を肥やしたいんですが、国民か
消費税
-
15
車っておかしくないですか?太陽光でほぼ見えない。
国産車
-
16
日本の無能な政治
その他(税金)
-
17
三井住友信託銀行は、ちょっとひと癖ありそうな行名ですが、一体何をしているのですか?
銀行・ネットバンキング・信用金庫
-
18
確定申告って自分で出来ますか?難しいですか?
確定申告
-
19
No1と全く同じ回答をするようになったのですが・・・どういうつもりなのでしょうか?
教えて!goo
-
20
実家に帰省したら親は何かもてなす準備をしとくもんじゃないですか? 自分だけならまだしも、配偶者も一緒
父親・母親
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
このカテゴリの人気Q&Aランキング
-
4
底辺の奴がよく消費税とか納め...
-
5
関税って16666円までは免税で税...
-
6
令和4年から住民税非課税になっ...
-
7
少子化対策なんて無駄の代表だ...
-
8
青色専従者給与を取りやめると...
-
9
なぜ自民党に岸田のような社会...
-
10
市民税の督促手数料は非課税と...
-
11
納入通知書(納付書)とは何です...
-
12
事業復活支援金の対象月の変更
-
13
返金分があった場合の領収書
-
14
イケメン税の税率はなん%くらい...
-
15
【株】営業外損失ってなんです...
-
16
文の成分について お金を貯める...
-
17
脱税で刑務所入ったら税金払わ...
-
18
市民税
-
19
自宅で申告や届け出何もなしで...
-
20
車を仕入れた時 販売した時の仕...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter