重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

いつもお世話になってます。

先日のデートの待ち合わせなのですが、
彼の方から待ち合わせの時間を決めてきたのに
時間通りに来ないのです。
とは言っても、10分やそこらなのですが・・
でもなんだかなぁ・・って気持ちが強いです。

最近は車デートが多く、4ヵ月振りに待ち合わせをしたので
私としてはその待ち合わせが久しぶりで嬉しくて、また、
会う前にお化粧直しや髪直しもして、一番いい状態で会いたいから
15分前には着いて10分前には待ってるんです。
その待ってる間、ドキドキしてるわけですよね。
早く来ないかなぁ~♪って。
でも時間になっても来ない。
遅れてるのにごめんも何もない。会ったら、さぁ行こうか、って感じです。
なんだかなぁ・・って思います。
謝って欲しいとは思わないけど、でも少しくらい早く来てくれても・・と思うんです。

10分という時間をどう感じるかは人それぞれだと思うのですが、
彼に上手く伝える方法とか、そういうのないですか?

A 回答 (13件中11~13件)

一般的に、時間に遅れてくる人は、自分の時間が有り余っていて、時間の重要性を感じていない人が多いです。



自分の時間が大事な人は、相手の時間の重要性も分かっていますから、遅れる事はありません。

男女の場合は、多少遅れてくるほうが、相手との立場で有利に立てると、勘違いしている人もいるようです。
そのような人は、相手を待たせることには、何も感じませんが、自分が待たされると、非常に怒ります。
ある程度、その人の性格と割り切って下さい。
いつも、遅れてくるのですから、今日も、遅れるんだなと思って、時間つぶしの方法を考えておくと良いかもしれませんよ。(^_^;)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

>>ある程度、その人の性格と割り切って下さい。
そうですね。そう考えたほうが無難かも。

ありがとうございました。

お礼日時:2005/03/17 13:11

以前にも書きましたが…


文字通りの『待ち合わせ時間』にしてみてはいかがでしょう?時刻と時間この違いわかりますよね…

『待ち合わせ時刻』を設定するから問題になるんです。
『5分早く行くのが普通だ』『前後10分問題なしでしょう』などと人それぞれですからね。

ここは『待ち合わせ時間』を設定して
時間切れになったら、とっとと帰ってしまいましょう。
例『10時15~45分に××で』
愛する二人なら10時15分に会える事請け合いです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

なるほど、そういう待ち合わせ方法もあるのですね!
でも結局その設定した時間の終わるギリギリに来るんじゃ・・
って思いましたが・・。

今後の参考にしてみます。ありがとうございました。

お礼日時:2005/03/17 13:08

私なんて、常に30分は待たされていました。


もう過去形です。

一応、待ち合わせ場所には誤りながらやって
来ていましたが、私は時間はきっちり守り
たいので、かならず10分くらい前には到着
するのですが、30分も遅刻されると、こちら
が時間を間違えたんじゃないかと不安になって
くるんですよね、そんな風に考えてしまうのが
またくやしいんですけど。

私がこんなに待っていた頃はまだ携帯が普及
していなかったので、待てたのかも・・・。
そういう彼はいくら言ってもなおりませんよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

30分ですか?
それはきついかも・・(すいません)

直りませんか。
付き合い始めはやっぱり時間前には来てくれてたんですが
慣れが出て来てるのでしょうね。

ありがとうございました。

お礼日時:2005/03/17 12:55

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!