
夫婦関係で悩んでいます。
当方、結婚9年が経ちます。
子供は二人、上の子が小学生、下の子が幼稚園です。
5年前に、産後セックスレスが続いてた頃、出張で私が風俗に行ったことが明るみになり、妻を大変悲しませてしまいました。
お店の嬢の名刺を破棄せず、自分のスペースに放っておいたことから発覚した次第です。
※風俗に行ったのはその一度だけです
妻は元々潔癖症であり、そういった風俗などに行くことに対して強い嫌悪感を持っています。
そのため、ただただ妻の信頼を損ねたことを謝罪するとともに、2度と行かないことを約束し、家事や子供の相手など、可能な限り妻第一で過ごしてきました。
その後、時間の経過と共に関係は修復できていたかと思っていた(二人で出歩くことや、夜の夫婦生活も月一程度に復活)のですが、最近私の軽口が原因で妻と大喧嘩してしまい、その際、風俗発覚後、フラッシュバックが起こり過呼吸がずっと続いてることを明かされました。
妻は呼吸器系が弱く、子育てのストレスで過呼吸になったりしたことは幾度もありましたが、それとは別に6年前の風俗が原因で続いていたとは知りませんでした。全くもって自分の不徳の致すところです。その喧嘩で、妻と本音で言い争いになったところ、妻は私に対する気持ちが冷めてしまったとのことです。
離婚まで話は進みませんでしたが、以後、表面上だけのコミュニケーションしか取れなくなってしまいました。
風俗の件後、そこまで妻が苦しんでいたことに気付けなかったこと、先述の喧嘩でまた傷つけてしまったことで、深く悔やんでいます。
自分自身どうすれば良いか判りません。
家事全般や妻が好きなスイーツを買うなど努力をしているつもりなのですが、関係改善の糸口が掴めません。
このような背景の中、妻の気持ちを取り戻すにはどうすれば良いでしょうか?
諸先輩方の忌憚のないご意見を伺いたく存じます
No.8ベストアンサー
- 回答日時:
そんなに悩むことはない。
風俗に行ったことではなく、バレたことがマズかったね。今さらですがしらを切れば良かったと、私ならそっちを後悔しますね。産後奥さんからレスなら仕方ないかな?って思います。私は妻の立場ですが、事実が奥さんを苦しめてるんだと思います。だったら一生消えないよ。
私ならですが、奥さんから誘われるまでは夫婦生活はしない。我慢できなかったら絶対にバレないように浮気する(別に良いでしょう)、、、ですかね。頑張ったって無理なら割り切るしかないよ。奥さんがアナタの誠実な部分を見付けて許してもらうではなく、私も悪かったかもと気づかせ、ずっと無いことはやばいかもと思わせる方が良いと思う。無駄に話そうとしないこと。少し引いてみたり、男を磨いて焦らせてみては?
もし私が奥さんの母なら「男なんてそんなもん、お父さんもそうだったよ、本当に離れちゃったらどうするの?子供のためにしっかりしなさい!」だし
アナタの母なら「そんなことで悩むな!しっかり仕事してバレないように遊びなさい!」ですね(笑)
ご回答ありがとうございます。
一生バレずにしてあげるのが優しさだったと、今更ながら本当に思います。
妻も自分自身が悪いところがあると思ってくれてはいるようです。しかし、ご記載の通り事実がいつまでも苦しめております。
風俗の件後、私の方から誘ったことは一度ありません。
少し距離を置きながらも自分自身を磨くようにしてみたいと思います。
No.26
- 回答日時:
この先、もう絶対に裏切らないことです。
それと、この先、奥様が浮気しても許すことは、当たり前。奥様はアナタ様に冷めてしまったのだから、他の人に向いたとしてもしょうがないですよね。
単純に、それだけですね。
オジイさんとオバアさんになる頃には、友として心を開いてもらえるかもしれませんね。

No.25
- 回答日時:
>親からもらった体を傷つけるようなこともできません。
珍しい人ですね。
たいていの人は、何かしらの問題が発生したとき、その解決のためには身体にメスを入れることが最善策となれば「親からもらった体を傷つけるようなこともできません」などと暢気な事は言わないものです。
つまり、あなたにとって質問の件は「その程度のこと」であるわけです。
だから「妻が好きなスイーツを買う」という、そんな程度のことをもって大袈裟に「努力」などと自己評価されるわけです。
やはり、ちんこを切って土下座でしょう。
No.24
- 回答日時:
過去の事をどうこう言っても仕方ありません。
その後誠意を尽くしても奥さんとの距離感を解消できないのであれば、離婚も選択肢でしょう。離婚は大変で経済的損失も大きいですが、その後は晴れの人生が待ってます。
No.23
- 回答日時:
一般的に、女性は、元々ネガティブな思考ではないかと思います。
何か事がある度に、あなたはネガティブと訳の分からない自分の気持ちをぶつけてきます。
奥さんの過呼吸は持病から来ているので、あなたの事とは関係ありません。
奥さんのネガティブな思考です。
今の段階では、あなたが離婚しても何も悩む事はありません。
ただ、必ず子供が大きくなった時点で、あなたに自分のネガティブな思考をぶつけてきます。
あなたのせいだと。
だから、夫婦二人になった時点であなたは自分で生活費を確保した方が無難です。
あなたがお金を管理していれば、離婚もし難くなって、また、離婚することも簡単です。
兎に角、いつも良いことだけではないので。
たいていの事は、時間が解決してくれます。
時間がたてば、奥さんも良い思考になれるかもしれませんので様子を見た方がよいです。
あなたは、奥さんの話し相手として奥さんのネガティブな思考を共に治す気持ちで話し相手をすればいいと思いますよ。
くれぐれも、別れは次の出会いに繋がりますから自分がネガティブな思考にならないようにしましょう。
新しい出会いには、ポジティブな思考とお金は必要ですから。
No.22
- 回答日時:
夫婦は信頼関係とコミュニケーションが第一と思っています。
風俗の件は信頼関係を傷つけた大きな出来事でした。
でも、今更悔やんでも仕方ありません。取り返しのつかない事で、奥さんも忘れる事はないでしょう。
無かった状態に戻るのは難しいとしても、自然体で家族第一に過ごされる事です。出張など泊の時は必ず奥さんにお休みなど電話しましょう。大事な事です。
休日は奥さんだけでなく、子どもの行事にも積極的に参加されたり、希望があれば一緒に旅行など過ごされる事ですね。その姿を見て、長い間に家庭を大事にしてくれている夫と映ることと思います。
私はどんなに忙しくても寝る前に日誌を書いています。別に見られても構わない事実です。自分の為ですが、妻・家族の為でもあります。
お蔭で妻は親友・戦友とかけがえのない人になっています。
No.21
- 回答日時:
風俗に行っていないことを、完璧に証明する=24時間365日常に奥様につきっきりになる
これしか方法はないでしょう。
つまり、仕事にも行かない
トイレも風呂も、常に一緒
10年くらい夫婦でプー&同居生活すれば、分かってくれる&年老いて性欲も失せるんちゃうん。
No.20
- 回答日時:
私自身の経験や友人の事例から絶対に修復はできません。
現状維持を善しとして家庭を維持するか、区切りを付けるか選んでください。
厳しい事を言いますが、この様な考えの奥様を納得させる方法はありません。
私でしたら、どの様な事が有っても否定していました。
キャバの名刺、風呂やの割引券、職場のだれから貰っとものと言う。
2ショットの写真を見せられても否定します。
手繋ぎ、ハグ、抱っこ、キッスなどの写真に対しても偽りと否定します。
あなたの場合、ただの名刺ですので拒絶出来たハズ。
それが出来ないあなたは、ある意味良い人です。
これからの人生、騙されない様に気をつけてください。
ご回答ありがとうございます。
やはり修復は難しいですか。。
選ぶのであれば僅かな可能性に縋って、現状維持を選びます。
本当に即座に否定できたら良かったのですが、、

No.19
- 回答日時:
>※風俗に行ったのはその一度だけです
その主張は証明可能なのでしょうか?
証明不可である場合、その主張は無駄です。
>最近私の軽口が原因で妻と大喧嘩してしまい
「店の嬢の名刺を破棄せず、自分のスペースに放っておいたことから発覚」と言い、要するにあなたはバカなのでしょう。
こうしたとき(あなたが馬鹿であるとき)の解決策に、「妻にあなたが馬鹿であることを理解させる」ということがあります。
これがうまく行った場合「こんなバカと、よく結婚したね。君は偉いよ」と、軽口を言い放つことも可能です。
ただし、質問文を読む限りでは「妻にあなたが馬鹿であることを理解させる」という能力が、あなたには無いでしょう。
ちょっと思いついたのですが、ちんこを切り落として「反省の証としてこうしました」と妻に土下座してみたら如何でしょうか。
ご回答ありがとうございます。
証明は不可能です。
また、残念ながら挙げておられるような能力もなく、親からもらった体を傷つけるようなこともできません。
No.18
- 回答日時:
『後悔先に立たず』『覆水盆に返らず』
この諺に当てはまらないようになると良いですね。
原則として、潔癖症の女性は一度でも汚れた物を受け入れてくれる事は稀と考えましょう。
貞操観念が強い場合には不義理は許されないことです。
ご主人に悪意が無くとも不貞行為をされた奥様の気持ちになると埋めることのできない大きな墓穴を掘ってしまったことを認識しましょう。
愛情は増えたり、減ったり…無くなったりします。
それは心の中の出来事なので外部から幾ら諭したり、償ってもどうすることもできない事ですよ…
誠心誠意、奥様の機嫌をとって仮面夫婦にならないように日常生活をして下さい。
子育てに影響が出て来ると考えましょう。
ご回答ありがとうございます。
覆水盆に帰らず、そのままに心が折れそうでしたが、アドバイスいただいた通り、誠心誠意、妻と接していきます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
確定申告しなかった・無申告の人をどうやって見つけるのか元国税調査官に聞いてみた
無申告の方などを対象に税務調査を行う国税局の元税務調査官さんに、どう無申告を探すのか聞いてきました。
-
仕事から帰ってきて妻が用意したご飯がこれだったらどう思いますか?
夫婦
-
夫婦生活のおわりかた
夫婦
-
夫と話をするのに疲れた
夫婦
-
4
結婚して半年。妻と離婚したくなってしまいました。
夫婦
-
5
妻に「まだ寝ないの?」と聞いたところ
夫婦
-
6
新婚なのですが夫婦仲が上手くいっていない
夫婦
-
7
50代の夫婦って性生活あるんですか? さすがにないですよね?
夫婦
-
8
夜の営みの回数を減らしたい
夫婦
-
9
好きだけど、旦那と離婚したいです。 私20代後半、旦那30。一緒に住み始めて3,4年。 お互いに正社
夫婦
-
10
新婚夫婦 当方23歳女、旦那36歳。 夫の夜勤が月に2回ほどあります。 夫の夜勤の度に実家で1泊する
夫婦
-
11
新婚夫婦で私は妊婦の主婦です。 旦那が今日初めて料理作ると言い出して 作ってくれました。 そしたら冗
夫婦
-
12
旦那の陰口を電話しているのがバレて修羅場です。 新婚夫婦 当方23歳妊婦、旦那36歳。 内容は「妊婦
夫婦
-
13
離婚したいです。これはただ私がわがままでしょうか。
夫婦
-
14
私は30代女性です。結婚してすぐに子どもが欲しかったため妊活を始めました。しかし、なかなか妊娠をしな
夫婦
-
15
旦那とはもういられない
夫婦
-
16
共働き、子育て、子作りについてです。 夫婦ともに30代で、来年には子供が欲しいと前々話していました。
夫婦
-
17
旦那について。長文になりますので、最後まで読める方だけでお願いいたします( ; ; ) 旦那とは今年
夫婦
-
18
旦那とお金のことでもめてます。こないだ入った子ども給付金10万のことで前回はくれたんですが今回は渡さ
夫婦
-
19
妻が仕事を辞めるかどうか、迷っています 現在、年収300万程度の妻が仕事を辞めるかどうか迷っています
夫婦
-
20
夫の笑えない冗談について。
夫婦
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
このカテゴリの人気Q&Aランキング
-
4
夫としなくなって何年もたつん...
-
5
妻の態度にドンドン冷めていきます
-
6
既婚で風俗に行く人に質問した...
-
7
お早うございます。 皆さん、は...
-
8
私は実家に帰りすぎですか? 新...
-
9
旦那の事で悩んでいます。旦那...
-
10
ダンナの一言が納得いきません...
-
11
妻が不倫しました。その後…
-
12
離婚を突きつけられました。
-
13
夜中の電話。親に聞こえないよ...
-
14
頻繁ではないですが妻と行為が...
-
15
風俗・不倫の募集掲示板を見て...
-
16
息子側の親です。 もうすぐ1歳...
-
17
専業主婦ってのんきに過ごして...
-
18
片親育ちは父親の自覚ももてな...
-
19
元嫁から11年ぶりに連絡があり...
-
20
年頃の子どもがいる家庭の夜の生活
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter