
No.11ベストアンサー
- 回答日時:
総務・人事(配属先の上長とかもね)の担当でしょうね。
けど、それらの部署は採用だけが仕事で無いので。
会社にもよるでしょうが、事務職なら比較的給料が
良いのでは?(経理も)。
>採用担当は社会の底辺ですよね
会社によるでしょうが、人材の墓場とも揶揄されますから・・。
No.6
- 回答日時:
もし「面接するだけで金もらって土日も休める」仕事に就けたら、むしろ「勝ち組」「社会の上層部」じゃないですか。
それとも貴方は、そんな仕事になんか就きたくねーぜ!社会人なら死ぬほど働きまくるのが本懐ってもんだろ!カネは仕事した"時間"に応じてもらうものだぜ!って考えですか?本当に?
No.3
- 回答日時:
> 採用担当は社会の底辺ですよね
「社会の」ではなく、「会社の"最高位"」でしょう。
何しろ、人事部門員は昇格が一番速いです(自分で決められます)。
> 面接するだけで金もらって土日も休めるとか
面接は年一、昇格(評定)も年一なので、年間で見れば暇な部門です。
それでいて、自分の昇格は自分(自部門)で決められる、という、
何ともうらやましい限りです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
みんなに挑戦してほしい「色彩検定」
これまで多くの方々が受検したが「色彩検定」。その目的や活用法は人それぞれ。今回は、色彩検定に影響を受けた男女3名にインタビュー。
-
人事の人に不安を解除するために何度も電話をしたら迷惑だと言われました 社会の底辺の分際でそんなことほ
就職
-
子供が就職します。良い会社の手っ取り早い基準は東証一部上場?
就職
-
人事なんて社会の底辺ですよね?
就職
-
4
息子が賞与手取りで100万貰いましたが私には 10万しかくれません、給与は来月恐らく手取り で30万
その他(暮らし・生活・行事)
-
5
会社を辞めたいです。 今、24歳2年目ですが、合わない気がします。 残業も多いので、、 一方で、副業
転職
-
6
面接に落ちまくりで働けません…!
就職
-
7
コロナワクチン3回目を9月に打ち、4回目打とうか迷ってます。止めるべきですか?高校生です。ちなみに、
医療・安全
-
8
車両保険って絶対入った方がいいですか?
自動車ローン・自動車保険・車両保険
-
9
これが面接したところから送られてきていたのですが、これは採用と不採用どちらだと思いますか? 理由も一
アルバイト・パート
-
10
退職金制度について。 私は今、20代半ばで転職活動をしています。 内定を頂けた会社があり、 その会社
転職
-
11
仕事で得た技術や知識が私生活で役にたったことってありますか?
就職
-
12
教授推薦をもらった場合不採用通知でも入社することができるということですか?
就職
-
13
新卒1年目です。仕事辞めたくて仕方がありません。 仕事内容は医療事務です。 お局さんの新人いじめがひ
新卒・第二新卒
-
14
学歴社会って続くと思いますか? 私は20歳ですが高卒として働き始めたことを後悔しています。 学歴は関
新卒・第二新卒
-
15
冬の車中泊で高額な防寒用品を買うならアイドリングのほうがいいのでは
ピクニック・キャンプ
-
16
一般人になった眞子さんを教えてgooで話題にするのは避けた方がいいのでしょうか?
その他(ニュース・時事問題)
-
17
普通にダルイですよね?
その他(家族・家庭)
-
18
ここ、強めに回答してストレス発散してる人多くないですか? 絶対ちょっと気に食わない質問見つけたら 嬉
教えて!goo
-
19
友達が運転免許のための住民票の写しを取ろうとしません、取る気ある?って聞いてもあるよというのに住民票
運転免許・教習所
-
20
32歳就活するのに必要最低貯蓄額? 1〜8月いっぱいで月々4〜7万の貯金貯めてなんとか50万貯金貯め
転職
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
働けるようになる2ヶ月もしくは...
-
5
うつ病のために休学経験があり...
-
6
面接で血液型を聞く会社はNG...
-
7
面接で休日について聞くのは駄...
-
8
採用から急に不採用に。
-
9
面接で血液型をたずねる企業?
-
10
面接に応募した会社の返信メー...
-
11
就職理由が彼氏関係
-
12
面接での家族構成の質問について
-
13
履歴書に書く志望動機について
-
14
面接の際に何故家族構成を聞く...
-
15
アクサ生命 面接 知人のリスト
-
16
面接でなぜ当社ですか?と聞か...
-
17
面接日の交通手段
-
18
面接当日の会社への交通手段
-
19
中小企業の面接と回数(新卒)
-
20
3日でバックレこいたバイト先...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter