
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
ここで訊いてもわからないことですね。
一般的には,当初の弁護士との委任契約内容と,その弁護士の設定する報酬規程次第ということになります。
たしかに「同じ案件」ですが,委任契約が交渉(支払いの催促)だけであれば,弁護士が交渉をし,決裂したという結果が出たところで,弁護士は依頼された仕事を終えたことになります。次に提訴をするかどうかは依頼人の気持ち次第で,そこでやめてしまう人だっています(費用対効果を考えると,訴訟を起こすと費用倒れになるケースもあるから)。交渉が決裂すれば当然に「提訴することになる」わけではありません。
当初の契約(口頭でもいいけど,口頭だと「そういう契約内容だった」ということが証明できないために,契約内容を明らかにする契約書を交わすのが普通でしょう)がどこまでを依頼するものだったかによって,着手金が必要になるかどうかが決まってくるはずです。
ただ訴訟になることが十分に予想されているような場合には,当初の契約もそれを見込んで行っていることもありえますし,また着手金計算においてもそれを加味した設定になっている可能性もあります。
実際に必要になるかどうかは,その弁護士に確認してみないとわかりません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術
中・小規模の店舗やオフィスのセキュリティセキュリティ対策について、プロにどう対策すべきか 何を注意すべきかを教えていただきました!
-
裁判を受ける権利が、最高裁で保障されていないのは何故ですか? 憲法によると、何人も裁判所で公正な裁判
その他(法律)
-
裁判判例に沿った判決はどう思いますか?
訴訟・裁判
-
トラブルが発生し、弁護士さんに弁護士ドットコムで相談しました。何人かの弁護士さんからメッセージを頂き
消費者問題・詐欺
-
4
痴漢 冤罪について 夫がチカンを疑われています。 チカンの加害者の疑いで大阪府堺市の北堺警察より12
その他(法律)
-
5
土地購入における仲介手数料
相続・譲渡・売却
-
6
法テラスについて
事件・犯罪
-
7
オッさんはどうして会社の飲み会が好きなんですかね?
飲み会・パーティー
-
8
不動産管理
賃貸マンション・賃貸アパート
-
9
同棲するのに親の許可は必要なんですか?
その他(悩み相談・人生相談)
-
10
トイレが詰まったのですが、完全には詰まっていなくて、時間が経てば流れるのですが何か良い案はありますか
電気・ガス・水道
-
11
コロナ増えてきてまた、緊急事態やったら繰り返しで何も学んでないと言う人はどんなよい案をお持ちですか?
政治
-
12
お金にだらしない彼女と別れるか迷っています。
失恋・別れ
-
13
公募推薦 何をしたら取り消し?
大学受験
-
14
なぜなついてくる人には親切にするのですか?
ノンジャンルトーク
-
15
道銀で残高証明書を発行してもらわなければいけないのですが、親の通帳で残高証明書を出してもらいます。
戸籍・住民票・身分証明書
-
16
サラリーマン時代の与信で住宅ローンを購入した翌年、 会社を立ち上げてサラリーマンリタイアしました。
家賃・住宅ローン
-
17
公務員の出向には、 国(中央省庁)から都道府県や市町村に出向がありますがこの場合、身分は地方公務員に
国家公務員・地方公務員
-
18
官僚 東大法学部・慶応法学部
大学・短大
-
19
ソニー損保がひつこい
その他(暮らし・生活・行事)
-
20
信託銀行とはどこですか?
銀行・ネットバンキング・信用金庫
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
コインパーキングから7万円請...
-
5
子供同士のトラブルで物損。弁償?
-
6
弁護士費用を含める事できますか。
-
7
別居中の旦那が自己破産するそ...
-
8
当てていない交通事故で出頭要...
-
9
中学生の頃不登校だった高1女子...
-
10
いくらいい人でも悪気なくコン...
-
11
皆さんはずっと仲良くしていた...
-
12
チビと言われた時、何て返せば ...
-
13
人間関係に息詰まったら、どの...
-
14
職場で苦手かもと思うある人に...
-
15
商社勤務で、良く仕事をしてく...
-
16
そもそも役所の奴が間違えた振...
-
17
汚いお札は受け取り拒否できますか
-
18
信号無視で自動車運転過失傷害...
-
19
合法的な復讐法について
-
20
お金を返さない相手に法律の範...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter
同じ案件なので、追加で支払えば良いと思ってました。
契約書には何も書いていません。