
A 回答 (20件中1~10件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.20
- 回答日時:
>金持ちは貧乏より上だし、高学歴は低学歴より上です。
>職業で見ても官僚や国会議員は最上級で偉いけど、中小企業のサラリーマンは賎民です。
努力するかしないかに違い
努力せずにどうにかなるならそれこそ不平等
No.19
- 回答日時:
同じ仕事を同じ時間行った、同じスキルを持つAさんとBさんとで、何の理由もなくBさんがAさんより給料が1万円少ないといった状態が「不平等」です
なので、質問に書かれていることは単なる「立場の違い」ということであって、平等・不平等といった話ではないと思います
No.18
- 回答日時:
憲法14条に「すべて国民は、法の下に平等であつて、人種、信条、性別、社会的身分又は門地により、政治的、経済的又は社会的関係において、差別されない」とあります。
民主主義国家の平等というのは憲法等の方に基づいており、そこを国民がどのように拡大して解釈するかが、社会システムです。北欧などでは「医療」「教育」「老後」に経済的不安がない社会を目指した結果「税金」という国家による「集金システム」が拡大しました。またアメリカは機会の平等を強く訴える国です。そうした意味で、日本は中途半端な平等主義であるため、格差が生まれているのだと思います。
No.17
- 回答日時:
>人は皆平等って嘘じゃないですか?
何でも平等なんて、だれも言っていません。
民主主義、自由主義社会の基本は、
・機会の平等であって、結果の平等は保証されません。
・ただし、基本的人権はどんな場合でも有しています。
・なので、結果、負け続けて生活出来なくなったら、社会保障で救います。
それが平等ということです。
結果の平等があるかのような誤解は、共産主義のユートピア構想か、インチキ宗教やの勧誘文句だけの話です。
No.16
- 回答日時:
漠然としたイメージになりますが、たしかに、最初から同時に差別なく同じように扱うことは現実には難しいと思います。
相手や状況によっては、行き届かないこともあるでしょうから。例えば、同じ親から生まれた子供たちでも、全員で同一の人間ではないですし、個別の違いがあるので、それに応じた接し方をするだけで差が生じることもありますし。もしかすると、それが丁寧か雑かといった違いにもなりえてキリが無くなるというか。
ただ、そういう平等でも不平等でも「変わることなくずっと一定」であると問題もある気もします。平等も不平等も、どちらもそのまま永続するとなると、問題が生じるような。
元々そういう扱いがあったとしても、それが固定化されてしまうことが悪いような。
昔、私が幼少期に影響を受けた漫画の中で、ある3兄弟を平等に育てていたなかで、一匹の動物を与えたところ、3人が争っているうちにその動物が死んでしまった、という話があって。平等もどこかで誰かが引かないといけないときもあるというか。平等も状況に合わせないといけないときもあることを知りました。
努力や支援や権利や、何かしらのきっかけを通じてその状況に応じた【変化を起こすこともできる】ということが根本にあると良いと思います。
No.15
- 回答日時:
誤解していますね。
平等というのは、当為の問題です。
つまり、かくあるべし、という問題です。
不平等なのは、現実、つまり事実の
問題です。
事実として不平等なので、平等に
しよう、ということで
平等主義なのです。
事実と当為を混同してはいけません。
No.14
- 回答日時:
世の中は不公平で不平等です。
それを死ぬまで「不平等だ!」と嘆いて生きていくのかどうかの違い。
不平等ばかりに焦点を当てるのではなく、
自分に与えられたものを見つけていく生き方はできると思います。
No.11
- 回答日時:
え、何が平等なの?
そもそも産まれた家柄レベルの前に、頭脳・運動神経・容姿などの遺伝子レベルで不平等。
努力をする・しない以前の問題で、遺伝子レベルで人生の質はほとんど決まってしまいます。国会議員の努力と中小サラリーマンの努力がほぼ同等な労力であったとしても、評価され得られる報酬は天地の差があります。
ただね、不平等って人間が最もストレスを感じやすいよね。
だから法の下で平等、権利は平等、とか実際はそうでなくても平等性を主張しないと国が安定しませんよね。
そもそも人や生き物に平等って無いと思いますよ。社会主義、共産主義にしたって、人間みな平等とはいかないと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
確定申告しなかった・無申告の人をどうやって見つけるのか元国税調査官に聞いてみた
無申告の方などを対象に税務調査を行う国税局の元税務調査官さんに、どう無申告を探すのか聞いてきました。
-
人間は何のために生まれてきたと思いますか?
哲学
-
どうして民主党政権は失敗したのでしょうか?
政治
-
人生に魔法があると思っている人が多い気がする
その他(悩み相談・人生相談)
-
4
この世は何ですか?
哲学
-
5
なぜロシアはウクライナに進行する必要性があるのですか?
世界情勢
-
6
日本から出た事ないと日本の良さが分からないという人がいます。 では具体的に日本の良さとは何でしょうか
その他(海外)
-
7
車っておかしくないですか?太陽光でほぼ見えない。
国産車
-
8
「あなたモテないでしょ?」と言われたらどうしますか?
その他(悩み相談・人生相談)
-
9
このしずかちゃんのお父さんのセリフを見てどう思いますか?
アニメ
-
10
二度の世界大戦に敗れたドイツが欧州トップの地位に返り咲いたのは何故ですか? ヒトラーが言ってた様にド
世界情勢
-
11
安倍元総理大臣って素晴らしい方だと思いません? 私は安倍元総理を否定する人がよくわからないです。 ま
政治
-
12
平等なもの、平等でないもの。 あげてください^^
哲学
-
13
なんていうか何人もの若い女と寝たいです
その他(性の悩み)
-
14
発明家になりたいのですが 今の時代なんでも有るので 取り組む物がありません、 何があったら便利ですか
その他(ビジネス・キャリア)
-
15
私は旦那より稼ぎがあります 今は育休中だけど育児休業給付金ももらっているし 「養ってもらってる」とい
子育て・教育
-
16
なぜ日本は人権問題への意識が低いのでしょうか?
倫理・人権
-
17
1100万円持ってる独身52歳イケメン男性ってどう思いますか?(有名大学卒)
預金・貯金
-
18
神社とお寺は違う宗教ですね
宗教学
-
19
宇宙は『神』が造ったのではない。
哲学
-
20
太陽はいつか巨大化し、太陽系の星の多くを飲み込み、 そしてエネルギーを使い果たして燃え尽きると聞いた
宇宙科学・天文学・天気
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
岸田政権はなんなんですかね 日...
-
5
イギリス 正式名称
-
6
シティヘブン
-
7
誤送金でさ
-
8
スターリンって、地獄に落ちて...
-
9
「おいて」と「ついて」の使い方
-
10
政治家の闇
-
11
「精一杯がんばります」を言い...
-
12
4630万円
-
13
日本はなぜ性器の描写を規制する?
-
14
民主主義も共産主義も一緒では...
-
15
日本ってなんでこんなに人間が...
-
16
自民党と立憲民主党、どちらの...
-
17
勤務先からの後援会入会依頼に...
-
18
50代に対して世の中厳しくない...
-
19
岸田って毎回毎回同じことしか...
-
20
一票の格差を是正する事と、国...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter