プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

歴史の長いこの国では、戦前までは公職として出世をして天皇陛下から官位や勲章を授かるのが最高の名誉であったのでしょうか?
アメリカの様に歴史の浅い国では財を成すことこそが成功とみなされていますが、拝金主義化する前の昔の日本は商人は庶民と並列で、例え貧乏であれども公家や武士(公職)の方が上だという社会でしたよね。
これは国の歴史の長さによる価値観の違いという事になるのでしょうか?

A 回答 (5件)

農業社会では、国家管理は農業だけだった。

管理するのは公職だから公職が上と観られた。
商工業社会では、経済のダイナミズムが飛躍的に拡大する。そういう社会では事業に成功することが一番の価値観になりやすい。
しかし、事業に成功しただけでは社会的尊敬は得られない。公職とは違った意味での社会的貢献が重要なポイントとなる。
    • good
    • 0

良く分かりませんけど、有史以来、一度も他部族に統治された事のない単一民族だから、ではないかと私は思いますわ。


そこが支那や朝鮮とは根本的に異なる民族そのものの血筋だと思いますわ。

なんか、反日左巻きや在日の方が垂れ流す必死の能書きは私には馴染めませんわ…
    • good
    • 1

アメリカは古代ローマ以来の価値観を引き継ぐ国である。


その意味で、国としての歴史は浅くても価値観の底は深いと言わざるを得ない。

たとえば、向こうにはチャリティの文化がある。
社会的な成功をおさめたものは、その運を恵んでくれた社会にそれなりの還元をするのが当然のこととされる。
MLBやNFLの選手は、ほぼ例外なくチャリティを行っている。
NFLにはウォルター・ペイトン賞という最優秀チャリティ賞というべき賞があり、MVPと同列視されるほどの栄誉とされる。

単なる金持ち、それは「成金」である。
そういう責務も務めるから「富豪」として尊敬されるのである。

日本にはそういう価値観の背景はない。
だから成金と富豪の区別ができない。
    • good
    • 1

歴史の長いこの国では、戦前までは公職として出世をして


天皇陛下から官位や勲章を授かるのが
最高の名誉であったのでしょうか?
 ↑
そうです。
戦前に限りません。
つい最近まで、そういう風潮でした。
東大を出た最優秀の学生は、起業せず、
民間に就職せず、官僚になることを
望んでいました。

これなどは米国人からも指摘されて
いたことです。
民間の方が金儲けが出来るのに、
どうして官僚などになるんだ?




これは国の歴史の長さによる価値観の違
いという事になるのでしょうか?
 ↑
歴史の長短というのではなく
人種民族が単一的か否かだと
思います。

人種民族が雑多だと、それぞれ価値観が
違います。
皆が同じに持つ価値観、といったら
金です。

共通する価値観は、金、に集約
されるからだと思います。
    • good
    • 1

>戦前までは公職として出世をして天皇陛下から官位や勲章を授かるのが最高の名誉であったのでしょうか?


違いますね。

>例え貧乏であれども公家や武士(公職)の方が上だという社会でしたよね。
違いますね。

>これは国の歴史の長さによる価値観の違いという事になるのでしょうか?
違いますね。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

お前には一生縁のない世界だから頑張って回答しなくていいよ

お礼日時:2022/01/09 12:24

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!