
誰か少し話を聞いてくれませんか。(どうでもいい話ですが…)
私は今年受験生になります。しかし、ついつい家に帰ったらスマホを見てしまいます。それが1〜2時間とかだったらまだいいのですが、本当にひどくて、、、ひどい日は夕飯を家族と食べずにずっとスマホいじって、寝落ちして1時頃に食べて風呂はいって宿題やって3時頃に寝るような生活をしています。当然そんな生活をしていると、学校にいる時はなんとか持つのですが、家に帰ってスマホいじりながら寝落ち……という悪循環が起きています。
今年から受験生になります。しかし志望校の判定はDです。これって、絶対スマホずっといじって勉強していないからですよね。分かってはいます。でもなぜか気づいたらいじってるんです。TwitterとかYouTube見たりとかして、中身のないことばかりしています。
そんな自分に嫌気が差して、軽い躁鬱のようなものになっている気がします。でも、自分が鬱なのが認められないんです。(こんな自分が鬱だとかになる資格なんてない、みたいなことを思ってしまいます。)自分の容姿も中身も嫌いなんです。
そんなだから特に長期休みが酷くて、夏休みとか夕方に起きて「なんでこんなに自分はダメなんだ…」と自己嫌悪がひどいことになり泣きながら二度寝かスマホでTwitterなどを見て、夕飯食べて風呂はいってスマホ…結果的に3時就寝でした。(冬休みもこんなような感じでした)
もうなんか身も心もボロボロです。ダメです。まだ社会にも出ていないのにこんなじゃこの先不安です。なんでこんなメンタル弱いんですかね…
自分を好きになって、鬱みたいなのを治して、スマホやめて受験勉強する方法ってあるんでしょうか。私は何をすればいいのでしょうか。中2ってみんなこんなもんなんでしょうか。辛いです。
ここまで私の話を聞いてくださってどうもありがとうございました。なにかアドバイスがあれば欲しいです。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
スマホ依存症でしょうね。
スマホ依存症対策アプリがあるみたいです。
スマやめ(スマホを使わない時間が多いほど金魚が育つ)やForest(スマホを使わない時間に木が育つ)やブロックタイマー(設定された時間にスマホを触らないでいるとブロックが建設されたり島が出来るそうです)などです。
ペアレントコントロールサービースというものもあるみたいでこれは親御さんと話し合って携帯会社に相談されると良いかと思います。
スマホを使える時間などを決められるそうです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
スマホのCPUについて
-
5
スマホを見ていて、「スマホを...
-
6
高校生よりも 特別養護老人ホー...
-
7
彼氏スマホばかり見ていてツラ...
-
8
緊急事態です。親にスマホ見て...
-
9
IPアドレスは機種変更前のケー...
-
10
具合が悪くて学校休んだりサボ...
-
11
PCなしで、microSDカード から ...
-
12
スマホを持ち歩くには
-
13
スマホを盗んだり落ちていたも...
-
14
ソニーエクスペリアSO-41Aを買...
-
15
歩くのが遅い奴にイライラ
-
16
スマホを売りたいのですが、い...
-
17
家を出た後に気付いて取りに戻...
-
18
ディルドがほしいです
-
19
友達のスマホを割ってしまいま...
-
20
彼女にゼンリーを入れてくれと...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter