
No.5
- 回答日時:
医療控除は一年間に医療にかかった金額が10万円を超えた分
例えば15万だとしたら5万円のいちわり5千円が支払った税金から返却されるという事です支払った税金が4000円なら4000円
税金を支払っていないのなら戻るお金はありません。
民間の医療保険は関係ありません
健康保険で支払った保険代通院のために使った交通費 薬局で治療のために飲んだ頭痛薬などが対象です
No.2
- 回答日時:
>医療費が10万超えたら税金が安く…
十把一絡げに 10万円が足切り額ではありません。
10万円と「所得の 5%」のどちらか低い方の数字で足切りですので、人によっては 3 万か 4万でも医療費控除が効いてくることがあります。
>医療保険で賄った場合はその分は申告…
その保険の対象となった医療費は、保険金分を引き算しないといけません。
引き算して余っても、他の医療費からまで引く必要はありません。
https://www.nta.go.jp/taxes/shiraberu/taxanswer/ …
税金について詳しくは国税庁の「タックスアンサー」をどうぞ。
https://www.nta.go.jp/taxes/shiraberu/taxanswer/ …
No.1
- 回答日時:
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術
中・小規模の店舗やオフィスのセキュリティセキュリティ対策について、プロにどう対策すべきか 何を注意すべきかを教えていただきました!
-
滞納市税の納付書が来てるんですけど 現在妊娠4ヶ月めでつわりも酷かったため 退職して現在全く収入がな
その他(税金)
-
税金 4月から6月は収入を減らした方が良い?
所得税
-
会社が給料の差額、もしく社会保険料をネコババしてると思います
厚生年金
-
4
2ヶ月しか住んでないのに市県民税が12万とか来たんだけど、なぜ?
その他(税金)
-
5
税金を払いたくありません。僕1人くらい払わなくてもなにも変わりませんよね??
その他(税金)
-
6
国保は強制徴収にしないのですか?
その他(税金)
-
7
年金の源泉徴収票の「受取人の名前が違う」のは、どうして?
確定申告
-
8
年金受給。75歳からの選択制で通常に1.8倍貰えるようになるそうです。
厚生年金
-
9
国民年金の支払額は収入に応じてなのだと思いますが、これから加入して10年払ったらそこで支払い終わり?
国民年金・基礎年金
-
10
引っ越して住民票を変更した時点で世帯主?
住民税
-
11
源泉徴収票の総支給額についてなんですが、転職して8ヶ月分の記載金額が実際に支給された月給よりも多い金
その他(税金)
-
12
自分で年末調整するのって時間かかりますか? もちろん税務署で。
その他(税金)
-
13
ふるさと納税の限度額について、 住民税が36万なのに計算すると、 81万になるのですが… おかしいで
ふるさと納税
-
14
医療費控除のため、源泉徴収票をもらいたい
確定申告
-
15
交通費が少し高くて従業員自身が損することは
その他(税金)
-
16
扶養と税金
その他(税金)
-
17
非課税給付金のことですが私の友人は旦那さんとふたりで住んでいて年金が少ないため離れて暮らしている娘さ
その他(税金)
-
18
ニートに対する特別課税をしてはどうでしょうか? ニートは年に12万円を国に払わなくていけない、これは
その他(税金)
-
19
国民健康保険未加入について
健康保険
-
20
医療、高額療養費に入院時の食事代は含まれない?
健康保険
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
夫が個人事業主。妻の私はどう...
-
5
給料が領収書?
-
6
知人の手伝いでお礼を頂いた場...
-
7
大学4年生のアルバイトの給与...
-
8
バイトの給料 振込額がおかしい...
-
9
自営業妻の得する働き方
-
10
フルキャストの給料振込みで引...
-
11
ガールズバーで源泉徴収票(支...
-
12
夜の仕事と税金
-
13
年収198万で、手取り13万フルタ...
-
14
添削は雑所得として配偶者控除...
-
15
全国土木建築国民健康保険組合...
-
16
子供のスポーツチームが集めた...
-
17
年の途中で正社員から主人の扶...
-
18
パート 130万円未満 旦那の会...
-
19
週払いは月払いより税金がかな...
-
20
子なし税にってなぜダメなので...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter