
集魚灯をつけて魚を寄せる釣りってありますよね。
集魚灯が魚を集める理屈ってのが、まずプランクトンを寄せて、それを食べに来る小魚が寄って、それを食べる大魚が・・・って食物連鎖を作っているらしいのです。
でも海ってほとんどの場合潮流がありますよね。小さなプランクトンが、潮流に逆らって泳いで集魚灯の下に留まり続けることは無理じゃないでしょうか?どんどん流されて集魚灯の下にプランクトンは集まれないと思うんですが、なぜ釣れるんでしょうか?
例えば潮流が時速1キロでも、体長1ミリのプランクトンが、秒速277ミリで泳ぎ続けないと留まれない計算なんです。絶対無理ですよね?
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
集魚灯をどこで使うかで 違いますが
防波堤では 湾奥なのでな流れが少ないです
(太刀魚釣りなどで使用します)
河口も同様で 流れが少しです
(漁師さんがシラスウナギを取ったりしています)
漁船では 船の横を照らすので 船が壁になり 流れが変わってると思います
ちなみに連鎖反応の使い方も有りますが 明かりを好む魚の捕り方でも有りますね
個人的な考えでスイマセン
No.2
- 回答日時:
集魚灯の仕組みに詳しいわけではないので、質問内の理屈に沿った推測ですが・・・
・プランクトンは、海中に満遍なくいる
・潮流があるとはいえ、
「そこに留まろう」
とする
➡プランクトンの密度が上がる
・プランクトンの密度が高い場所に小魚が集まる
という感じでは?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
確定申告しなかった・無申告の人をどうやって見つけるのか元国税調査官に聞いてみた
無申告の方などを対象に税務調査を行う国税局の元税務調査官さんに、どう無申告を探すのか聞いてきました。
-
フカセ釣りでのライン切れ
釣り
-
息子との釣りについて
釣り
-
宮崎県でシーバスを狙って釣りをしているときにアカメがかかってしまった場合、法律的にはどうなるのでしょ
釣り
-
4
この釣り竿は、何をどういう方法で釣る竿ですか?
釣り
-
5
6.3mの竿で遠投籠釣りを始めようと思いますが・・・
釣り
-
6
冬のワカサギ釣りでそこそこ大きい湖のド真ん中にいて 氷が割れて水に落ちた時の対処法を教えてください。
釣り
-
7
今日釣り場の波止で耳にしたのですが・・
釣り
-
8
釣りに行く際についてです 釣りの最中貴重品(携帯、財布)は、どのようにされていますか? 今はズボンの
釣り
-
9
ライフジャケットって本当に命を救う効果ありますか? 知床の船のニュースを見て、結局着てても沈むのかな
釣り
-
10
釣り道具についてです このような感じで竿じりベルトでしているのを百均のベルトで代用して竿受けにつけ、
釣り
-
11
ルアーの投げ方を教えて下さい。
釣り
-
12
関西でワタリガニが釣れる場所知ってる人いないでしょうか? ワタリガニを見たことがなくてとても釣りたい
釣り
-
13
ヨットで魚釣りをすることは可能でしょうか
釣り
-
14
この魚なんですか? 岐阜県の旅行で水の水路?のとこで見ました
釣り
-
15
釣り餌の長期保存について 釣り素人です。自宅から釣り場までは近いのですが釣具屋までは遠いため釣りする
釣り
-
16
陸で大きめの魚が釣れた場合、血抜きをすると思いますが、中には頭部や内臓も処理(切断)する方もおられる
釣り
-
17
ノットが切れる
釣り
-
18
海釣りの仕掛け
釣り
-
19
釣船の乗合でpeの太さが違いますが 皆さんは釣行のたびにラインを巻き直しますか? それとも何種類かス
釣り
-
20
電気原付バイクで、スピードを簡単にあげれる方法はありますか?(充電式です) 免許などは、持ってるので
その他(バイク)
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
鯛は3日目がおいしい、ほんと ?
-
5
手銛や水中銃を実物を見て買える店
-
6
大神
-
7
魚が可哀想でさばけません
-
8
黄と黒の縦じまの小さな魚
-
9
アジ狙いでサビキ釣りをやった...
-
10
愛知県知多半島で素潜りで魚を...
-
11
釣った魚をリリースする事に抵...
-
12
魚の皿盛で『海腹、川背』について
-
13
素朴な疑問:台風のときに釣り...
-
14
サワラ、サゴシのお刺身
-
15
大阪湾のどす黒い海で釣れた魚...
-
16
釣ったあとのイワシの処置はど...
-
17
釣った魚の干物について教えて...
-
18
海で雷魚が釣れました!
-
19
『海のぬし釣り』先にすすめな...
-
20
ゴンズイの飲ませ釣りで青物は...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter