
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
裁判員制度なんてただのパフォーマンスでしかなく何の決定権もないでしょ?それ風にするなら裁判を三審制にして一審だけそうしてしかも裁判官のような特権者がほぼ決定権を持つような仕組みにするということですね?
まずは裁判官にあたるような試験をつくって合格した人に特権をあたえるところからですね。それって共産主義のような気がしますが・・・
No.1
- 回答日時:
裁判員制度みたいにランダムで選挙毎に投票者を統計学上
の推定値の1億2000万人中の1500人前後を決定し、
選挙期間中に郵便若しくはサイトで投票させるのはどうですか?
↑
そうなると、これはもう、国民国家
とは言えなくなります。
かつて、国家は王侯貴族だけのモノ
でした。
それを国民皆のモノ、としたのが
国民国家です。
この国民国家は、国民を動員出来るので
強力なのです。
だから、これに最初に成功した西洋が
世界を席巻出来たのです。
該当者には特例事情以外には拒否権を与えず、
義務化する方法です。そうすれば、
投票率も向上して、不正投票も防げます。
↑
普通選挙には、多くの問題がありますが、
国民に国家を認識させる為には
必要なモノです。
国家てのは、人間の頭の中にしか
存在しません。
だから、国民に国家を言うモノを認識
させる必要があるのです。
国体やオリンピック、国旗、国家などは
そのためのツールなのです。
(NHK 高校講座 世界史)
選挙権ほど、国家を意識させる
モノはありません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
みんなに挑戦してほしい「色彩検定」
これまで多くの方々が受検したが「色彩検定」。その目的や活用法は人それぞれ。今回は、色彩検定に影響を受けた男女3名にインタビュー。
-
どうして、日本で暴動が認知されないのか?
戦争・テロ・デモ
-
お母さん、憲法改正されたらあなたの大切な子供は無理やり戦場へと送り込まれます。その時は笑顔で「国のた
政治
-
防衛と教育どちらが大事だと思いますか?
政治
-
4
日本に来た外国人は、日本は美しく、住みやすい、素晴らしい国だ。ずっと日本に住みたいと言いますが、それ
政治
-
5
どうしても徴兵制にするなら 皇族や皇室の男から兵役に就かせるべきでしょうか?
政治
-
6
全部自民党の責任ですよね?
政治
-
7
立憲民主党の原発ゼロ
政治
-
8
反日工作員って本当にいると思いますか?
政治
-
9
韓国と日本とでは、どちらが民主主義国ですか?
政治
-
10
なんで日本って先進国なのに過労死が多いんですか?
倫理・人権
-
11
台湾防衛の為に「アメリカ外人部隊、日本人部隊」を作るべきではないでしょうか?
政治
-
12
アジア系移民を追い出してくれる政党はありますか?
政治
-
13
前澤氏帰還ロケットが北朝鮮に不時着、ヒロユキも工作員に拉致され、二人仲良く北朝鮮で暮らす、
世界情勢
-
14
IOCのバッハ会長は、なぜ中国寄りになってるのか?
世界情勢
-
15
日本の給料の少なさについて
政治
-
16
アラブ人の民度が低いのはなぜですか?
世界情勢
-
17
韓国人に良識はないか
政治
-
18
自民党の麻生太郎内閣は、なぜ当時の民主党に負けたのですか?
政治
-
19
日本大丈夫ですか? 緑色が過疎地です。 国土の6割過疎地です。
政治
-
20
反ワクチン派について
その他(ニュース・時事問題)
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
維新も自民党も没だな! 維新は...
-
5
共産党と生協
-
6
夏の選挙前に、賃金を上げると...
-
7
会社が職員に強制。これってど...
-
8
選挙で知人から投票を依頼され...
-
9
生活者ネットワークとは何か!?
-
10
国会の審議
-
11
選挙管理委員の身分
-
12
衆議院と参議院の「議員」はど...
-
13
非改選の意味を教えてください。
-
14
もし優秀な総理大臣がいたら・...
-
15
政党のチラシのポスティングは...
-
16
会社の先輩から公明党の後援会...
-
17
今日選挙に行きました。ナニ党...
-
18
新婦人の会を紹介されましたが...
-
19
民青、日本民主青年同盟ってな...
-
20
共産党と組む野党は選挙前から...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter