
長文ではありますが、ご意見頂けるとありがたいです。よろしくお願い致します。
プロポーズ済みの結婚意識してる彼女がいますが、
宗教だったり、話してた事と違ってたり
すれ違いも多々感じられます。
それでも、結婚を考えてるんですが
周りには、騙されてるんじゃ?
子供出来たら、離婚もあるんじゃない?
と悩みどころではあります。
周りに祝福してもらいたい一面も
あり、結婚前段階でちらほら
確認することも増えてきています。
周りに言われて結婚を左右するつもりは
ないですが、結婚生活に不安も
出て来ている自分がいます。
周りに彼女が自分との生活に考えてくれてる所は
どこなの?と聞かれた時、振り返ってみると
数えるほどないと分かり、彼女が譲れない部分を飲み込む事が当たり前になってる自分がいて、心労が多いと感じています。
悩みどころが多く、彼女を信じたくても信じれない自分がいます。距離を置くべきか、好きな部分も多くつらいです、、
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
【彼女が譲れない部分を飲み込む事が当たり前になっている自分がいて、心労が多い】んだったら、質問者様が要は《自分が犠牲になってる》と感じるなら、正直結婚しない方がいいですよ。
うちもどちらかと言うと彼女寄りなんですよね。
今の旦那と結婚する際、絶対に譲れない事があってそれを条件に結婚しました。
交際中も結婚してからも、正直うち優先でしてきてますが…唯一違うのは旦那はそれを《犠牲》だと思ってません。
自分でもワガママだと自覚はあるので、旦那に聞いたことは何回もありますが、旦那の感覚は「◯◯ちゃん(うちの名前)が喜んでくれてしあわせならそれでいい」と、これは交際中からずーっと変わらず、かれこれ10年以上一緒に居ます。
旦那は正直愛情表現とかシャイで伝えるのが苦手な人なんですが、長年居ると解ってくるのでうちもそれに応えようと思えるようになりましたね。
彼女とはどれ位交際されたか分かりませんが、一度不安な気持ちは伝えるべきかなと思います。
それで怒るようなら…それこそ「少し考えさせて欲しい」と伝えて彼女がどう出るか、そこが重要かなと思います。
あまり抱え込まないで、ちゃんとお互いに寄り添える関係を築かないと誰と結婚しても続かないと思います。
頑張ってくださいね。
No.2
- 回答日時:
>話してた事と違ってたり
曖昧に誤魔化されて都合いいように思い込んじゃってたなら別ですけど、
意識的に嘘つかれて言い訳できなくなってから白状されたなら結構致命的なんじゃないですか。
過去の経験人数等々、恋愛関連なら恋人に誤魔化すのは仕方ないですけどね。
1番の問題は、こういう気持ちを彼女に話せないことかな。
不安に思っている時に寄り添ってくれるタイプじゃなく、
だったらいいわ〜と突き放してくるタイプなんでしょうか。
その場合は、他人にどーのこーの言われて不安になる程度の「好き」じゃ、
あなた自身が辛くなるだけだと思いますよ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
みんなに挑戦してほしい「色彩検定」
これまで多くの方々が受検したが「色彩検定」。その目的や活用法は人それぞれ。今回は、色彩検定に影響を受けた男女3名にインタビュー。
-
嫉妬でしょうか?元カレが結婚して二世帯住宅を建てるそうです。それで私は真っ先に思いました。あの一癖も
その他(結婚)
-
共働き、子育て、子作りについてです。 夫婦ともに30代で、来年には子供が欲しいと前々話していました。
夫婦
-
新婚夫婦で私は妊婦の主婦です。 旦那が今日初めて料理作ると言い出して 作ってくれました。 そしたら冗
夫婦
-
4
夫婦喧嘩 家出したことありますか? 離婚に繋がることはありますか? 昨日旦那と今までにない大喧嘩をし
夫婦
-
5
彼と結婚する方法が見つかりません。
その他(結婚)
-
6
ジャガイモが嫌いなことをごまかしていた妻
夫婦
-
7
夫の笑えない冗談について。
夫婦
-
8
夫と険悪になってしまいました
夫婦
-
9
なぜ女性がご飯を作らないといけないのか 結婚していて、共働きの場合でなぜ女性がご飯を作らないといけな
夫婦
-
10
26歳最近結婚した女です。 この前主人と結婚式以来初めて義実家にお邪魔したのですが、そのとき義両親と
その他(結婚)
-
11
夫と不妊治療費が発端で、お金の事で喧嘩してしまいました...
その他(結婚)
-
12
私は妻と子供2人います。 妻は妊娠中です。 今日の昼間の事なのですが、私が運転中に眠くなってしまい、
夫婦
-
13
どうするのが正解ですか?新婚です。
夫婦
-
14
旦那さんの実家に帰省した時の話なんですが……、 ちょっと腹が立つのでみなさんの回答頂きたいです。 結
その他(家族・家庭)
-
15
起きる時間と旦那を仕事に必ず起きて送り出す義務 閲覧ありがとうございます。 今日旦那の会社の人から旦
夫婦
-
16
専業主婦で離婚を考えています。
夫婦
-
17
今付き合っている彼の相談です。 私は28歳で彼は34歳です。 1年ちょっと付き合っているのですが 2
その他(結婚)
-
18
夫には前妻がいて子供もいます。 携帯が壊れ新しい携帯が届き初期設定をしていたところ、パスコードを入力
夫婦
-
19
旦那とはもういられない
夫婦
-
20
子育て夫婦の優先するべきものとは
夫婦
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
以前、ネズミの解剖がありまし...
-
5
助けてください。被害妄想を直...
-
6
なぜ自分はいつもいじめられる...
-
7
皆さんの周りに一方的に話して...
-
8
19歳大学生です。この歳になっ...
-
9
職場で、誰が誰を好きって周り...
-
10
嫌いな奴が死んだら喜んでいい...
-
11
自分はよく指をパキパキ鳴らし...
-
12
気が利かない自分を変えたいで...
-
13
死にたいです。 就活友達が内定...
-
14
目を付けられやすいのですが、...
-
15
好きな人の態度が二人きりの時...
-
16
会社で、他人の変なうわさを流...
-
17
好きな人の行動が気になる
-
18
人のフォローやお世話をするば...
-
19
周りから気持ちが悪いと言われる
-
20
いつも一緒に帰る人、待つ?先...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter