
年末調整で妻の収入を130万円未満で申告していましたが、
妻の源泉徴収票を確認すると135万円でした。
慌てて会社の総務へ連絡したのですが、すでに年末調整は閉め切っているので
1月中に送付する源泉徴収票で確定申告して修正してくださいと言われました。
ネットで調べているのですが、年末調整の誤りを修正する確定申告の手順の
情報が見当たらなく、ご存じの方がいましたら教えて頂けないでしょうか。
知りたい情報として、
①どの書類をいつまでに出さなければいけないのか。
②今回は配偶者特別控除の修正のみですが、すべての項目を確定申告しないといけないのか。
③修正はありませんが保険の控除証明書は再度提出する必要があるのか。(原本は会社です。)
当方の理解度ですが、確定申告はしたことがなく、更に年末調整の誤りを修正する確定申告だと
通常の確定申告とどう違うのかさっぱりな状況です。
よろしくお願いします。
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
年末調整は正しい!!
>年末調整で妻の収入を130万円未満で申告していましたが、
妻の源泉徴収票を確認すると135万円でした。
妻のパートの年収が、103万円から150万円までの範囲内ならば、配偶者特別控除額は定額の38万円です。
ですから、妻のパート年収が120万円でも130万円でも135万円でも、年末調整は同じ結果になります。
ですから、年末調整に誤りはないのです。
ですから、あなたは、「年末調整の誤りを修正する確定申告」をする
必要はありませんよ。v(^_^)
以前は数万円程度でも控除額が変わったと思ったんですが、
ある程度の範囲は定額になったのですね。知りませんでした。
ありがとうございました。
無知な私が読んでもわかりやすかったのでベストアンサーにしました。
No.2
- 回答日時:
ほかに申告が必要な収入や控除がなければ、会社からの源泉徴収票に記載の内容を書き写すだけです。
ただし、注意事項としてはふるさと納税をしている場合には、確定申告では改めてふるさと納税についても確定申告する必要があります。
(ワンストップ特例制度が無効になります。)
また、配偶者の所得金額が変わっても、最終的な納税額に変化がない場合(追加で支払う税額が0である場合)は申告しなくても特に問題はありません。
No.1
- 回答日時:
>年末調整の誤りを修正する確定申告の手順の…
って、特別な手順があるわけではありません。
ごく普通に確定申告をするだけです。
>年末調整で妻の収入を130万円未満で申告して…
未満って、90万でも 130万未満ですし、129万でも 130万未満です。
具体的にいくらと書いたのですか。
>②今回は配偶者特別控除の修正のみですが…
80万とか 90万の数字を書いたのならともかく、103万~129万の間を書いたのなら、大変失礼ながらあなたが「所得」(収入ではない) 1000万超過の高給取りでない限り、控除額は変わらず所得税額にも過不足はありません。
https://www.nta.go.jp/taxes/shiraberu/taxanswer/ …
所得 1000万超過の高給取りで、80万とか 90万の数字を書いたのなら、3/15 までに追納が発生します。
>①どの書類をいつまでに出さなければ…
確定申告書 A
https://www.nta.go.jp/taxes/shiraberu/shinkoku/y …
第一表の (47) 欄に正しい数字舗書き入れるだけです。
他だし、ここに記入するのはあくまでも「所得」であって、俗に言う「年収」ではありませんのでご注意ください。
【給与所得】
税金や社保などを引かれる前の支給総額 ( = 収入) から、「給与所得控除」を引いた数字。
http://www.nta.go.jp/taxes/shiraberu/taxanswer/s …
提出は 3/15 まで。
>保険の控除証明書は再度提出する必要が…
無用です。
(9)~(24) 欄は、源泉徴収票のとおりに記入します。
>通常の確定申告とどう違うのか…
何も違いません。
というか、年末調整で申告した分が簡略できるだけです。
税金について詳しくは国税庁の「タックスアンサー」をどうぞ。
https://www.nta.go.jp/taxes/shiraberu/taxanswer/ …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教えるわが家の防犯対策術!
ホームセキュリティのプロが、家庭の防犯対策を真剣に考える 2組のご夫婦へ実際の防犯対策術をご紹介!どうすれば家と家族を守れるのかを教えます!
-
税金 4月から6月は収入を減らした方が良い?
所得税
-
退職する日に源泉徴収票って貰えるパターンってありますか?
その他(税金)
-
源泉税の還付についての疑問
確定申告
-
4
1,000万円の時計は経費になるのですか
減税・節税
-
5
アルバイトをして支払調書をもらったのですが、住所が住民票の住所と違っています このままで確定申告はで
確定申告
-
6
年末調整
年末調整
-
7
給与以外の、同じ事業所からの収入について。
確定申告
-
8
税計算
所得税
-
9
株で払った税金を確定申告で還付して、もらいたいが
確定申告
-
10
証券会社に「特定口座 源泉徴収あり」としていた時、税金を確定で還付できませんか
確定申告
-
11
年末調整済み。確定申告でふるさと納税の申告だけしたい場合はどうしたらいいでしょうか?
確定申告
-
12
確定申告の控えについて
確定申告
-
13
年末調整の還付金を受領後に確定申告はできますか?
年末調整
-
14
年末調整について
年末調整
-
15
昨年3月37年間勤めた会社を定年退職しフリーランスのRPAエンジニアになりました。確定申告する際に昨
確定申告
-
16
給与明細や住民税通知書は見せられるけれど、源泉徴収票は見せられない理由
住民税
-
17
引っ越して住民票を変更した時点で世帯主?
住民税
-
18
配偶者特別控除と妻の給料について
その他(税金)
-
19
確定申告について
所得税
-
20
家を新築した場合の確定申告で「入居年月日を明らかにする書類」とあるのですが。。。
確定申告
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
このカテゴリの人気Q&Aランキング
-
4
その年分の所得税の確定申告書...
-
5
ふるさと納税で副業はバレます...
-
6
確定申告書 (青色申告、複式簿...
-
7
Uberの確定申告の為にスマホで...
-
8
税理士へ払う報酬
-
9
中学生です、確定申告ってなに...
-
10
ガールズバー で働いています。...
-
11
妻がヤクルトレディをやってい...
-
12
確定申告について。無職と偽っ...
-
13
短期退職した場合の源泉徴収票...
-
14
風俗勤務が会社にバレる仕組み...
-
15
農業手伝いの収入について........
-
16
空瓶の代金処理について教えて...
-
17
バイト箇所掛け持ちで103万円以...
-
18
会社が経費を払ってくてません...
-
19
フルタイムパートの掛け持ちに...
-
20
友人の手伝いで96万円
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter