
A 回答 (7件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
今時、システムドライブが HDD なのはいくら容量があっても論外です。
SSD 512GB に HDD 2TB の方が、断然性能が高く快適でデータの保存にも便利です。SSDとHDDを併用!メリット・デメリットや設定方法を解説
https://www.pro.logitec.co.jp/about_hdd/hddssd/2 …
SSD 512GB で容量が不安なら、「ドキュメント」 や 「ピクチャ」、「ビデオ」、「ミュージック」 等のデータフォルダを、D:ドライブ (HDD) に移動すれば、C:ドライブの SSD には OS とアプリケーションだけになります。
Windows10のライブラリ移動方法
https://ameblo.jp/youubou/entry-12071821030.html
ゲームは SSD の C:ドライブにインストールしますが、他の速度面で速い必要がないアプリケーションは、D:ドライブにインストールしても良いです。
アプリのインストール先やデータの保存先を任意のドライブへ変更する方法
https://www.licels.com/pc-save-location-change/
インストール時にインストールするドライブが選択可能なアプリケーションは、上記によらなくてもインストール先を個別に指定できます。
あと、C:ドライブのイメージバックアップを 2TB の HDD に取っておけば、不調に際にリカバリーが可能です。また、念のために外付け HDD にも同様のイメージバックアップを取っておきましょう。
Windows10 の完全バックアップを標準ソフトで作成|復元する方法
https://www.pasoble.jp/windows/10/088142.html
No.3
- 回答日時:
自分なら1TBSSDを選ぶと思う、どうしてもHDDをが必要なら後付すればいい
SSDってのは容量が大きいほうが処理速度が上がる(体感できるほどではないですけどね)ってのもある
それに2TBのHDDを埋めれるような使い方はしないと思うしね
No.2
- 回答日時:
ゲーム録画の画質と量によりますね
画質が良く それなりの量を取るのであれば
512GBのSSD(2TBのHDD)… メインはSSDでHDDは倉庫ですかね?
画質が多少荒く(見た目の違いはほぼ無いけど) 余り取らないのであれば
1T SSD で間に合うかと
個人的には 512 SSD+1T HDD の方が良いと思います
そして将来的に足りなくなったなーと思えば
その時に1T HDDを追加する感じで
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教えるわが家の防犯対策術!
ホームセキュリティのプロが、家庭の防犯対策を真剣に考える 2組のご夫婦へ実際の防犯対策術をご紹介!どうすれば家と家族を守れるのかを教えます!
-
メモリを増設したらメモリが減った。
デスクトップパソコン
-
なぜ、フロッピーディスクは1.4MBなのですか。
その他(パソコン・周辺機器)
-
これ使うの危ない?
その他(パソコン・周辺機器)
-
4
ブラウザーを立ち上げているだけでメモリーが700MBもかかっている原因を調べるには
デスクトップパソコン
-
5
パソコンを改造したいです!
ノートパソコン
-
6
Windows10の設定変更について質問させてください。 新しく母がパソコンを買ったのですが、右クリ
デスクトップパソコン
-
7
sdカードをパソコンへ転送中に電源が落ちてしまいました。データが消えてしまいました。 同じような経験
その他(パソコン・周辺機器)
-
8
高スペックで20万円台のPCは3年後には幾らぐらいに下がるのか?
デスクトップパソコン
-
9
1月までにタブレットPCが必要になったのですが、 中古の評価が高い物を買うべきか、Amazonで安い
その他(パソコン・周辺機器)
-
10
友人のCD-Rについて ざっくりしかみておらず、手元にないので、詳細は、答えづらい事ばかりで恐縮です
その他(パソコン・周辺機器)
-
11
以下のSSDはWindows10のPCとUSB接続して使えるものなのでしょうか?
ドライブ・ストレージ
-
12
HDDの容量表示がおかしい
ドライブ・ストレージ
-
13
パソコンのメモリ増設、現在4ギガ2枚です、 1枚だけ8ギガに変更したいのですが可能でしょうか?
CPU・メモリ・マザーボード
-
14
officeの電話
その他(パソコン・周辺機器)
-
15
Cドライブの Fujitsu" ファイルを、Dドライブに移動させる。"
ドライブ・ストレージ
-
16
PC自作のため勉強中ですが、教えてください。マザボを見ているとGamingPC用のマザボというのが
CPU・メモリ・マザーボード
-
17
SSDではなくケースを認識してしまいます。
ドライブ・ストレージ
-
18
バッファローの外付けhddについて。 パソコンにある写真や動画を大量に移したく購入しました。パソコン
ドライブ・ストレージ
-
19
至急!5.5万円でpc作ってください!
デスクトップパソコン
-
20
SSDの速度が遅い
ドライブ・ストレージ
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
PCゲームのデータをCドライブ以...
-
5
書き込みソフトから、DVDドライ...
-
6
仮想メモリを外付けHDDに設定し...
-
7
Dドライブのみを何事も無かった...
-
8
CD-RWドライブ 回転しない、読...
-
9
HDDと光学ドライブのドライブレ...
-
10
至急お願いしたいです!WEB...
-
11
イジェクトボタンを押しても開...
-
12
ローカルディスクの表示方法?
-
13
システム用SSDの容量は64GBで充...
-
14
SASアドレスはどのようにして決...
-
15
ハードディスク(D:ドライブ)...
-
16
windows10 インストールメディ...
-
17
OSのパーティションの容量はど...
-
18
RAID0のHDDから1台のSSD...
-
19
DVDコピーのイメージ作成でエラー
-
20
ボリュームラベルでパス指定す...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter