
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
>簡単な画像の編集や軽い動画編集みたいです
今使用しているパソコンのスペックやソフトがわからないと難しいです
グラボやノートパソコンでもそれなりのチップセットが必要かもしれません
ノートでもクリエイター用の輝点保障があるようなモデルがいいのかもしれませんし
>ふと考えたのですが、、、、タブレットの方がコスパ良いですかね?
画像の編集や軽い動画編集というと接続端子などの拡張性の問題もありますから
使用用途度外視でサブとしてプレゼントならアリではないでしょうか
例えばですが夫婦二人でパソコン2台要らないなという場合でも、スマホで調べものするのめんどくさい時や、寝室で動画観たいなというときなどありますから
No.3
- 回答日時:
ご両親がタブレットで動画を編集したり、エクセルやワードを使うと思います?するならそれでも良いでしょうけど、面倒だし、難しいんじゃないですかね
ちなみに、動作にストレスを感じないレベルの性能のタブレットはそれなりの金額がします、なので私はコスパが良いとは思いません
基本的に、安いPC(タブレットを含む)は性能が低いと考えてください、安くて高性能のPCは存在しません、高くて低性能の物は存在しますけどね
中古でなら探せば出てくるでしょうけど、新品では限界があります
No.2
- 回答日時:
CPU core i5以上
メモリ 8GB以上
グラボ あったほうが良いけど、なくても最新のCPUであれば、たまの動画編集くらいなら問題ない気も
ストレージ 必ずSSDを選ぶこと、HDDはいらない、できれば500GBくらいあったほうが良い
ワードやエクセルは本格的なのが必要ですか?
そうでないなら無料版を使うとか、同じような事ができる類似品を買う、必要なときだけOffice365を月額契約(1ヶ月あたり ¥1,284 )で利用するって手もある
https://www.microsoft.com/ja-jp/microsoft-365/bu …
ご予算がどれくらいかによっておすすめするPCは変わるけど、コスパを求めるならHPとかDELL製ですかね、あるいはレノボあたりか
HP
https://jp.ext.hp.com/notebooks/personal/keyword …
DELL
https://www.dell.com/ja-jp/shop/%E3%83%87%E3%83% …
No.1
- 回答日時:
その程度であれば、値段を問わずに多くのPCが適用できます。
後は、アプリ次第です。
PC利用経験があるならば、同じ型番シリーズの最新機種、
それが一番安心です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教えるわが家の防犯対策術!
ホームセキュリティのプロが、家庭の防犯対策を真剣に考える 2組のご夫婦へ実際の防犯対策術をご紹介!どうすれば家と家族を守れるのかを教えます!
-
パソコン買替でメールアドレスを変えたくない。どうしたらよいのでしょうか?
ノートパソコン
-
ノートパソコン不具合につきまして
ノートパソコン
-
パソコンについてです。 1TBのSSD(HDD無し)と512GBのSSD(2TBのHDD)どちらがい
ドライブ・ストレージ
-
4
教えてください!! 携帯の写真をパソコンに移そうとしているのですが、 この表示がでます!! どうした
ノートパソコン
-
5
Windows10の設定変更について質問させてください。 新しく母がパソコンを買ったのですが、右クリ
デスクトップパソコン
-
6
パソコンを改造したいです!
ノートパソコン
-
7
パソコン直しかた
ノートパソコン
-
8
このパソコンの中にグラボを組み込めますか?
デスクトップパソコン
-
9
メモリを増設したらメモリが減った。
デスクトップパソコン
-
10
NECノートパソコンのことで 質問があります… 型番NEC PC-HZ750GAS 13.3インチを
ノートパソコン
-
11
中古PCの購入に際して(ヒューレット・パッカード) どちらを購入すべきか迷っています。性能面など含め
中古パソコン
-
12
Windows 11 の 32 /64 bit
Windows 10
-
13
更新してからwindows10を起動することができません
ノートパソコン
-
14
パソコンを5年前くらいにヤマダ電機で買ったんですけど、急に母親が「定期検査(?)がある」と言い出して
ノートパソコン
-
15
シャットダウン電源ボタンランプ消えるのが遅くなった。
ノートパソコン
-
16
レノボのノートパソコンについて
ノートパソコン
-
17
安いノートパソコンを探してます
ノートパソコン
-
18
Windows11ノートパソコンでブラウザやアプリのウィンドウが全画面にならない
ノートパソコン
-
19
パソコン
BTOパソコン
-
20
ウインドウズ8.1をウインドウズ10に無料アップデートしたい
ノートパソコン
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
windows10タブレットに android...
-
5
おすすめのタブレットとその理...
-
6
ノートパソコン 新品で一番安く...
-
7
ドコモタブレット解約後も使用...
-
8
スマホの日本語入力はフリック...
-
9
タブレットが欲しい! タブレッ...
-
10
YouTubeだけ見たいのですが5000...
-
11
スマホ用のword を使っています...
-
12
要するに、ワープロ機能だけを...
-
13
タブレット Wi-Fiが使えない
-
14
改造したチャレンジタッチ3にア...
-
15
キッズモードが解除出来ません...
-
16
ドコモのタブレット解約後も使...
-
17
タブレットの値段の違いの理由
-
18
AmazonのFireタブレットでピッ...
-
19
スマイルゼミタブレットのBluet...
-
20
タブレットが プロセス「system...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter
ふと考えたのですが、、、、タブレットの方がコスパ良いですかね?