
A 回答 (7件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.7
- 回答日時:
> 柱は沢山使われてることは、わかってるのですが、壁が無い気がするんです。
つまり、そこで見えている柱は、ただの飾りですね。飾の柱には筋交い入れません。
筋交いが無いと、耐震性が劣るとかの話の前に、家がまっすぐ立たないですよ~
No.6
- 回答日時:
住宅工法にはまだまだあります、プレハブ工法など今は建築基準に合わないと、建築許可が下りませんからもっと柔軟な考え方を望みます。
公害建材は今は使用できませんから、見た目だけでは判断しないほうも勧めます。
No.4
- 回答日時:
一般的な、木造軸組工法では、壁の中の要所要所に『筋交い』といった柱と柱、土台と桁の間に斜めに配置して耐震を取ります。
建物に応じて、そうした耐力壁の箇所が増える設計となっています。>白い建材?(アフベストっぽい)が外壁にあったことです
アスベストは使用しませんよ。
たぶん、ALCの事だと思います。
ありがとうございます
筋交いで耐震をとるのですね。
もう古い家になってしまったので、予想されてる震度7に耐えれるのか、心配になってます。
ALCというのですね。板みたいな白いものでした。
よくそれを触って遊んでたのですが、切れてる部分から触ってるとポロポロとカスみたいなのとか、繊維みたいなものが出てきました
No.2
- 回答日時:
(96年だと、何度が更新されている耐震基準の見直しのちょっと前ですが)
>壁が無い
>
なんとなく「構造用合板」が外周に張られていなかったということを言いたいのではないかと思いますが、
それが無くても基準を満たしていれば、その家には「壁が無い」ということになります。
木造軸組であれば「筋交い」という耐震対策で施工されるのは、それまでごく普通ですし、今でも構造用合板無しで建てることは出来ます。
特に平屋は。
>白い壁
>
想像する中では「ALC」外壁で建てたとか。
色のついた外壁材を施工するのではなく、現場で塗装する外壁材というだけでしょう。
(窯業系サイディングの無塗装品はグレーです)
>耐震に重要な壁が入っていない
>
それが通用するような山奥の、世間に内緒で建てた家でなければ、検査はあるのでまずありえないでしょう。
あとは詳細不明なので自分は内容を絞ることはできないです。
ありがとうございます
構造用合板というのですね!すみません、無知で、、
今の家は、筋交いだけで耐震対策はあまりしないのですね?
うちは、二階建てですが、震度7に耐えれるか心配です
グレーに近い白いもので、切れ端で遊んだりしてたのですが、触ってると繊維みたいなものがポロポロ落ちてくる感じでした
外壁は吹き付けです
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
みんなに挑戦してほしい「色彩検定」
これまで多くの方々が受検したが「色彩検定」。その目的や活用法は人それぞれ。今回は、色彩検定に影響を受けた男女3名にインタビュー。
-
新築一戸建て、建築費用4000万、外壁もピカピカ、床もピカピカのフローリング、新築なんで勿論内装に傷
一戸建て
-
電気アンペア数について
一戸建て
-
☆元ゴミ屋敷の新築について教えて下さい☆ 元ゴミ屋敷を取り壊してできた、新築戸建を契約しようか、迷っ
一戸建て
-
4
24時間換気システムついてるのに結露
一戸建て
-
5
見切りにフェンスを設置する際に、ブロックが必要か教えてください。
一戸建て
-
6
床下が水浸し 好奇心から床下収納を外して床を覗いてみたら、床が水浸しになっていました。 天井付けエア
一戸建て
-
7
新築住宅のこのようなフローリングで砂や土が付着した芝生を置いた後に水をかけるとどうなりますか
一戸建て
-
8
注文住宅なのに、注文した仕様と違う!!! 新築注文住宅を現在建てている者です。 3/3に引き渡しで、
一戸建て
-
9
これは壊れないんでしょうか
一戸建て
-
10
隣に新築が立つに当たりうちで土留めを強要されています。
一戸建て
-
11
新築戸建ての契約について
一戸建て
-
12
隣人のホースでの水やりについて
一戸建て
-
13
来年家を建てたいなと考えているんですが 屋根や内装など自分の知り合いに頼むことは可能なんでしょうか?
一戸建て
-
14
注文住宅を検討しているのですが、大手メーカーと地元工務店ではどちらが良いでしょうか? 自分としては、
一戸建て
-
15
家の修理のセールスについて。 先日、家の修理をする業者が来て、「そちらで(家の近所を指差し)家の修理
一戸建て
-
16
天井に一直線だけどギザギザな線ができました。 クロスの継ぎ目ではありません。 これは住宅構造上マズい
一戸建て
-
17
写真の様な室内窓ってどうゆう風に作りますか?詳しい方いらっしゃったら教えて下さい!!
一戸建て
-
18
実家に家を建てたいのですが、、、 実家に土地が余っていて、そこに家を建てようか検討しているのですが、
一戸建て
-
19
離れに建築基準法は適用される?
一戸建て
-
20
石積みを外壁とした住宅
一戸建て
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
このカテゴリの人気Q&Aランキング
-
4
基礎と外壁水切りの隙間
-
5
一軒家でも声がかなり聞こえる...
-
6
近所の工事現場へのクレーム、...
-
7
チラシで新築の家が売れると思...
-
8
換気扇の防虫方法を教えてくだ...
-
9
家の真ん中の外壁に面していな...
-
10
室内ドアの標準的な寸法は?
-
11
隣家より境界ブロックを撤撤去...
-
12
3階がとても暑いのですが、エア...
-
13
住宅の図面にある「ALVS」...
-
14
戸建てで、ご近所さんの事が嫌...
-
15
冷房をかけると寝室の壁がみし...
-
16
住宅購入失敗、どうしていいか...
-
17
生コンM^3あたり一輪車何杯?
-
18
住宅の二階の部屋に付ける室外...
-
19
マンション8階9階はとても暑...
-
20
トタン屋根の暑さ対策について...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter