
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
弁護士事務所などの記事なんかではよく、気付かなければ救護義務違反にはならないとか、故意ではなく過失だからなどと書いてありますが、
実際には逃げた場合と同じ事になる事がほとんどです。なぜなら「気付かなかった」事を運転者は証明をして、第三者からみても「これなら気付かないのも無理ないだろう」と判断してもらわないといけないから。
「その理由では無理がある」「なぜその時に状況確認を怠ったのか」「確認を怠ったのは(未確認でも当たったかもしれないと)故意に確認せず逃げたのではないか」などと言われ、それらを全て言い返さないと、結局は誤魔化している、轢き逃げたと認識されます。
法的には、「致し方がない事実」のためにも書かれていますので、何が何でも同じ罪と言えないところがありますが、実際の事件では多くが「轢き逃げ」(故意)扱いかとは思います。
No.3
- 回答日時:
どっちも同じ。
で?やらかしたのかな
No.2
- 回答日時:
おそらく「何かにぶつかったかも知れないが、人だとは思わなかった」の方が罪は軽くなる傾向がある。
気づかないとひき逃げにならない。
ひき逃げは、運転者が事故でけが人がいることを認識していたのに、あえて逃げたことによって生じる犯罪(故意犯)です。
そのため、ひき逃げが成立するためには、「交通事故によって人がけがをしていることの認識」が必要です。
自分の車が通行人や他の車に接触したことに気づかないで走り去った場合は、そもそも、事故やけが人の存在を認識していないため、ひき逃げ(救護義務違反)の故意がありません。そのため、人身事故について過失運転致傷等は成立しますが、ひき逃げにはなりません。
【接触に気づかないケース】
接触に気づかないケースの特徴は次の3つです。
①現場が道幅の狭い道路である
②被害者は徒歩か自転車に乗っている
③車の左のミラーと被害者の肩周辺または自転車の右ハンドルが接触する
被害者は全治1週間程度の軽傷のことが多く、後遺障害が生じることはまずありません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
教えて!gooグレードポイントがdポイントに変わります!
dアカウント連携を行っていただくと、グレードに応じて「dポイント」が進呈されるようになります。
-
No1と全く同じ回答をするようになったのですが・・・どういうつもりなのでしょうか?
教えて!goo
-
仕事を月、火曜日に仕事を休んで、水木遊びに行くのは問題ですか? 月、火曜日に発熱で休んで、水木は元か
会社・職場
-
接客業でのアルバイトに向いてない人はどんな人だと思いますか?
会社・職場
-
4
このサイト、アプリって民度低いですよね?
教えて!goo
-
5
本当に人を愛するってどういう事なんでしようか? 主人を亡くしました。 教えてください。
夫婦
-
6
今の歌手って下手くそだよね? 全部ラップみたいだし、やたら高い声 歌手って歌手はもうでないような気が
邦楽
-
7
アルコール摂取は避けるべきなのでしょうか?
お酒・アルコール
-
8
20歳男です。 高卒で働き始めましたが学歴社会はなんだかんだ続いてる気がします。 高卒でも仕事できる
大学・短大
-
9
結婚は妥協してする場合が多いですか、 ・そろそろいい年だしこの子と結婚するか、 ・この子と別れたら次
結婚・離婚
-
10
学力による選別は差別か
その他(教育・科学・学問)
-
11
稼ぎを増やすには何かの専門性を身につけるのが王道でしょうか?
副業・複業
-
12
どっちが一人前の男ですか? ①中年の独身男性でひとり暮らし(ワンルームの中古マンション所有・完済)
社会学
-
13
松田聖子は紅白に出た方が良いか?出ない方がよいか?どっちですか?
その他(ニュース・時事問題)
-
14
芥川賞受賞作を何作か読みました。ほとんどが退屈な話で、なぜこれが賞を取れるのかと不思議なものばかりで
文学・小説
-
15
ひき逃げ事故で捕まらなかった件はありますか?
事件・事故
-
16
宝くじで3億当選した場合、税金でいくらぐらい差し引かれるんですか?
くじ・懸賞
-
17
田舎の実家空き家の屋根の雪が隣の家に迷惑かけてしまったらそれは誰の責任でしょうか。
別荘・セカンドハウス
-
18
猫まんまって食べたことありますか?
猫
-
19
大抵の夫婦は結婚後の性生活も夫婦だけで、という所が殆どかと思いますが、今後何十年も同じ人とセックスっ
夫婦
-
20
人類滅亡したらいけない理由ってあるの? よく環境問題がなんだってよくテレビとかで言ってるけど、例えば
環境・エネルギー資源
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
肩がぶつかって人生台無し。
-
5
インスタで見せ合いしたいと言...
-
6
中学生です。悪友と食い逃げで...
-
7
110番や119番に通報した経験の...
-
8
指紋で逮捕されるケース
-
9
どうして無職やニートを逮捕し...
-
10
元TBSのジャーナリストの山...
-
11
家族のお金を盗んだら窃盗罪で...
-
12
盗撮で
-
13
銀行員の起こした交通事故が、...
-
14
先日カカオというトークアプリ...
-
15
誤送金された人は悪くないです...
-
16
3590万返金されたから田口翔は...
-
17
監禁されたら脱出を諦めますか...
-
18
レイプされやすい人
-
19
主婦は職業が「無職」となるの...
-
20
痴漢された女性への対応。
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter
何か、轢いたことを自覚しているのに、責任逃れをしていると感じるのは、自分だけ?