
A 回答 (6件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
モリカケも桜も問題なかった
法務大臣が夫婦で選挙違反しても
経産大臣がメロンやイクラを配っても問題ない
政府の隠蔽、改ざん、嘘が許される国として
世界で有名になりました
No.4
- 回答日時:
まずは、失われた30年から脱出
すべきです。
それに集中。
そうでないと、マジ、途上国に
落ちますよ。
日本だけです。
先進国で、ここ30年、GDPが
増えていないのは。
次は、公明党を斬って、維新と
連立。
公明党の政策は、立憲や共産党に
近いです。
・過去に外国人参政権法案を国会に提出
自民党・・・ 0回
共産党・・・11回
民主党・・・15回
公明党・・・29回
No.1
- 回答日時:
少なくとも、今の形の派閥主導形の政治運営を変えないと景気を始め、日本は良くならない事が失われた30年が証明している。
何も派閥そのものが悪い訳では無く、派閥の上層の一部の政治家だけで何事も決まるのが良くない、と言う事です。このままだと100年経っても景気は回復しないままではないかと思います。この、派閥ご都合金主主義の与党政治が続く限り。お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
みんなに挑戦してほしい「色彩検定」
これまで多くの方々が受検したが「色彩検定」。その目的や活用法は人それぞれ。今回は、色彩検定に影響を受けた男女3名にインタビュー。
-
お母さん、憲法改正されたらあなたの大切な子供は無理やり戦場へと送り込まれます。その時は笑顔で「国のた
政治
-
2021年10月末の総選挙で、立憲民主党は惨敗に終わりましたが、立憲民主は今後どうするべきだと思いま
政治
-
台湾有事は、日本の有事と安倍元総理が、言っていますが、そんな事言って、大丈夫なのですか?
政治
-
4
日本の政治家は、頭が悪い上に、堕落していませんか?
政治
-
5
その場さえ、しのげれば、平気で嘘を付くのが自民党の、お家芸であり、伝統ですか?
政治
-
6
立憲民主党敗北の理由を教えてください。
政治
-
7
立憲民主党が政権をとる日は来ると思いますか?泉代表の手腕はいかほどでしょうか?
政治
-
8
反日工作員って本当にいると思いますか?
政治
-
9
少数選挙に反対ですか?賛成ですか? 少数選挙とは国民1億2000万人から毎回選挙ごとに統計学に基づき
政治
-
10
自公は外交下手ですねぇ。 何一つ外交問題を解決できない。
政治
-
11
靖国神社に大臣が参拝しに行く必要ありますかね?? 中韓が内政干渉してくるのは問題外ですが、わざわざ神
政治
-
12
中国人の蓮舫さんが日本で国会議員やってるのは何故ですか? 外人さんでも日本で、お金さえあれば国会議員
政治
-
13
岸田政権を観ていると、管前政権の方が、遙かに、桁違いに、ずっと、マシかなぁ?
政治
-
14
財務省も国の借金と言われるものは政府の借金ですと言っているのにいつまで国民は騙されているですか?
政治
-
15
アメリカは本気で戦争を止めたいのでしょうか?
世界情勢
-
16
学者の父が、「山本太郎は頭が空っぽな顔をしている、話に全く中身がない」と言ってました。 知性が全く感
政治
-
17
日本と韓国の間にいずれ海底トンネルできますよね?海底トンネル作ったら、交流も増えますし、意外と良いこ
その他(ニュース・時事問題)
-
18
民主党(現在の立憲民主党や国民民主党)は旧社会党系なのに、2009年に政権を取るあたりまでやたら田中
政治
-
19
岸田政権になってから、管前総理がこつこつと、でも確実に政策運営していたのがよく分かりますね?
政治
-
20
山本太郎(2015)「日本を戦争できる国にするな!安保法案反対!」
政治
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
このカテゴリの人気Q&Aランキング
-
4
大阪のIR(カジノ)について
-
5
日本の少子化を防ぎ再びある程...
-
6
芸能界と、トルーマンの3S政策
-
7
次の某ジャーナリストが政党を...
-
8
今でも安倍晋三が総理に再登場...
-
9
「エスカレーション・ラダー」...
-
10
アジアは米国の市場なのですか?
-
11
イギリス 正式名称
-
12
阿武町は「あぶく銭、身に着か...
-
13
4630万円誤送金問題から見えて...
-
14
どうして政治家は選挙が近くな...
-
15
ファイザーが新型コロナウイル...
-
16
岸田さんが首里城再建するらし...
-
17
ウクライナ戦争では、何十億円...
-
18
給付金が4630万円も誤送金され...
-
19
憲法改正(創憲)されて緊急事...
-
20
台湾の独立なんてまかり通るな...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter