A 回答 (6件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
ピザの生地はスーパーやアマゾンで調達できるとして、お好み焼きぐらいなら自分で作ればいいじゃないんですか??
水で溶いた小麦粉に卵とキャベツのみじん切りを混ぜ込むだけです。
そのまま焼けば「具なし」になりますけど、ふつうはお好み焼きとして食べたいときに仕込みして、具材と混ぜて一緒に焼くもの。二回にわけて焼くような面倒なことはしないと思いますがいかがでしょう??
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教えるわが家の防犯対策術!
ホームセキュリティのプロが、家庭の防犯対策を真剣に考える 2組のご夫婦へ実際の防犯対策術をご紹介!どうすれば家と家族を守れるのかを教えます!
-
まぐろ丼と鉄火丼
食べ物・食材
-
人のものを盗ってはいけない。 それは分かる。 その人が必死にお金を稼いで手に入れたものだから。 では
事件・犯罪
-
「焼き飯」「チャーハン」「ピラフ」 この違いを説明できますか?
飲食店・レストラン
-
4
No1と全く同じ回答をするようになったのですが・・・どういうつもりなのでしょうか?
教えて!goo
-
5
これ1個、ひとりで食べたらヤバいですか?
お菓子・スイーツ
-
6
飲食店のクチコミに「不味い」と書かれていたりしますよね。あるいは人の話でも「不味い」と言われたり。
食べ物・食材
-
7
このフランス料理店の行いは普通ですか?
飲食店・レストラン
-
8
料理は美味しくても 店員の愛想が悪かったら どう思いますか?
飲食店・レストラン
-
9
この車、不審に見えますか?警察官が2名、トランクも開けて、車内検査をされていました。
警察・消防
-
10
小麦粉のことをメリケン粉と言う人
食べ物・食材
-
11
これが晩メシだったらキレますか。
レシピ・食事
-
12
旦那の実家で生肉を出されました。 旦那の実家は元々肉屋だったらしく、 スーパーで買った牛肉もどの部位
食べ物・食材
-
13
スナックをしています。今までお煎餅をおつまみに出していましたが、高級感がないのでやめたいと思いますが
飲食店・レストラン
-
14
パン屋で買いました。 食べたいですか?
食べ物・食材
-
15
料理人がマスクしているのはなぜ? たまにしていない人もいるけど。 わたしは黙っているならマスクは不要
飲食店・レストラン
-
16
茄子とピーマンの味噌炒め 食べたいですか?
レシピ・食事
-
17
好きな焼き鳥を教えて欲しいです(泣)
食べ物・食材
-
18
マックのポテトは日本のじゃがいも使ってないんですよね?国産のじゃがいもはスーパーで今、普通に売ってま
メディア・マスコミ
-
19
家庭訪問?
公的扶助・生活保護
-
20
今はほぼ見かけなくなってしまった昭和の食べ物。
その他(料理・グルメ)
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
このカテゴリの人気Q&Aランキング
-
4
ラーメン屋で 食べました。 美...
-
5
ロオジエ、カンテサンス、シェ...
-
6
ガチガチのコミュ障で初バイト...
-
7
消費期限切れの豚肉を食べた場...
-
8
東京都内一炒飯が美味い店はど...
-
9
不謹慎な質問なのですが アメリ...
-
10
丸亀製麺で腕毛モジャモジャの...
-
11
1人で多数の客を対応していた場合
-
12
昔二子玉川にあった「そばバリ...
-
13
32歳飲食店勤務 レストラン店長...
-
14
ラーメンの質問です。 チャーシ...
-
15
飲食店で働いてる人に質問です...
-
16
つけ麺ってなんでつけて出さな...
-
17
僕は、
-
18
イタリアンレストラン勤務32歳...
-
19
どこのバイトも大変なのは前提...
-
20
和食と洋食 どちらが好きですか?
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter